1:アニ漫クロニクル@まとめ
バンバンバンバン
4:アニ漫クロニクル@まとめ
>>1
ホッとしたのは分かるけど何がしたいんだよコイツ!?
ホッとしたのは分かるけど何がしたいんだよコイツ!?
2:アニ漫クロニクル@まとめ
次男はマジでいい子だな
アーニャはさぁ…
アーニャはさぁ…
3:アニ漫クロニクル@まとめ
治安局もベッキーの家もギャグ風味にしてあったから悲惨なことにはならないんだろうな…って安心できる
5:アニ漫クロニクル@まとめ
絶対手違いで爆薬入ってたオチじゃん
6:アニ漫クロニクル@まとめ
次男の方は偽物と言われてないし…
7:アニ漫クロニクル@まとめ
これ犯人死ぬよりつらい目に合うのでは
8:アニ漫クロニクル@まとめ
おそろいだぞー
9:アニ漫クロニクル@まとめ
二男とベッキー優秀だな…
アーニャは…お前…
アーニャは…お前…
10:アニ漫クロニクル@まとめ
脅し用とはいえフェイクボム用意しすぎだろ
11:アニ漫クロニクル@まとめ
じなんの家の様子が描写されないのが本当の曇りポイントだと思う
12:アニ漫クロニクル@まとめ
鋼のメンタル…暗殺者にでも育てられたんじゃねえのか?
13:アニ漫クロニクル@まとめ
じなんすきすきポイントが溜まっていく…
14:アニ漫クロニクル@まとめ
ひっぱたくぞこのガキ…
15:アニ漫クロニクル@まとめ
あの貌だ…
16:アニ漫クロニクル@まとめ
次男の爆弾は本物なんです?
18:アニ漫クロニクル@まとめ
>>16
かもね
これについて内心のエスパーされてないし
デズモンドの子供なら価値ありと本物つける理由は十分にある
かもね
これについて内心のエスパーされてないし
デズモンドの子供なら価値ありと本物つける理由は十分にある
17:アニ漫クロニクル@まとめ
内心わかるからって調子に乗ってはいけないという学びを得たな
19:アニ漫クロニクル@まとめ
首チョンパしなくて「」ーニャがっかり…
20:アニ漫クロニクル@まとめ
じなん政治家よりサッカーせんしゅめざせ
多分その方があってる
多分その方があってる
21:アニ漫クロニクル@まとめ
東情報部もこれ上の首がとぶよなぁ解決したら
22:アニ漫クロニクル@まとめ
おじのフィジカルってどれくらい?ちちくらい?
23:アニ漫クロニクル@まとめ
割と優しいな犯人たち…
28:アニ漫クロニクル@まとめ
>>23
あんな狭い車内で爆発させられたらこっちも迷惑だし
あんな狭い車内で爆発させられたらこっちも迷惑だし
24:アニ漫クロニクル@まとめ
保安局としては人質二の次で制圧
もみ消すというくらいだから皆殺しかな
もみ消すというくらいだから皆殺しかな
25:アニ漫クロニクル@まとめ
>>24
>もみ消すというくらいだから皆殺しかな
おじがなんとかしてくれるだろう
>もみ消すというくらいだから皆殺しかな
おじがなんとかしてくれるだろう
29:アニ漫クロニクル@まとめ
>>24
>もみ消すというくらいだから皆殺しかな
じなんいるの判明してもやれるかな…
>もみ消すというくらいだから皆殺しかな
じなんいるの判明してもやれるかな…
26:アニ漫クロニクル@まとめ
最近おじがロッティに対してツンデレみたいになってる
27:アニ漫クロニクル@まとめ
おじはははの手料理で○なないくらいの強さは保証されている
30:アニ漫クロニクル@まとめ
>>27
毒物耐性的な強さじゃなくて…
毒物耐性的な強さじゃなくて…
31:アニ漫クロニクル@まとめ
正直おじがチワワ助ける展開はだいぶ見たい
32:アニ漫クロニクル@まとめ
もうアーニャのだけは本物でしたの展開にしよう
51:アニ漫クロニクル@まとめ
>>32
勘弁してくれんか…じなんのは本物でいいから…
勘弁してくれんか…じなんのは本物でいいから…
33:アニ漫クロニクル@まとめ
人質どうでもいい保安局いるし犯人の最後の手段もまだあるし楽しみ
34:アニ漫クロニクル@まとめ
本当は悲しんでるははもっといっぱい描きたかったんだろうな…
35:アニ漫クロニクル@まとめ
というか今回本当にちちもははも来れない感じか
36:アニ漫クロニクル@まとめ
おじはははのパワーに耐えられる耐久性があるぞ
37:アニ漫クロニクル@まとめ
マジふざけんなよ…
38:アニ漫クロニクル@まとめ
勃起が止まらない展開で俺によし
39:アニ漫クロニクル@まとめ
はぁ…アーニャのガキモツ飛ばしてぇ…
43:アニ漫クロニクル@まとめ
>>39
作者のレス
作者のレス
44:アニ漫クロニクル@まとめ
>>43
礼賛する極道
礼賛する極道
40:アニ漫クロニクル@まとめ
心から心配してるベッキーちゃんはいい子だな…
41:アニ漫クロニクル@まとめ
次の星獲りのチャンスだと教えて差し上げろ
42:アニ漫クロニクル@まとめ
これ保安局は人質の安全より犯人の逮捕優先で動こうとしてるけどバスの中にデズモンドの息子いるって分かったら流石にもっと慎重になるだろ…
47:アニ漫クロニクル@まとめ
>>42
しょせん野党だし…
しょせん野党だし…
45:アニ漫クロニクル@まとめ
起こり得たかもしれない未来───でメインキャラ○すのこの作者好きですね
46:アニ漫クロニクル@まとめ
>>45
○しちゃダメっていうからせめて可能性だけでも…という配慮
○しちゃダメっていうからせめて可能性だけでも…という配慮
52:アニ漫クロニクル@まとめ
>>45
そういう緊迫感はほしいじゃん?
そういう緊迫感はほしいじゃん?
48:アニ漫クロニクル@まとめ
俺に付け替えろ!するじなんはイケメンだな…
49:アニ漫クロニクル@まとめ
アーニャこれモブ生徒達からの好感度爆下がりしてない?
50:アニ漫クロニクル@まとめ
🌛ああ…してえ
57:アニ漫クロニクル@まとめ
>>50
🌞ダメだ
🌞ダメだ
53:アニ漫クロニクル@まとめ
安心できるけど誰も怪我しないで欲しい
分かってるな作者!!
分かってるな作者!!
54:アニ漫クロニクル@まとめ
じなんの曇り顔描くのも好きだよね
じなんには本当に今後曇り展開があるかもしれないし…
じなんには本当に今後曇り展開があるかもしれないし…
55:アニ漫クロニクル@まとめ
弟が想像しちゃったルートのはは見てぇ~…
56:アニ漫クロニクル@まとめ
アーニャ心が読めるとはいえ危機感が無さ過ぎて怖い
63:アニ漫クロニクル@まとめ
>>56
自分の能力バレを恐れたり危機感働く割にすぐに調子に乗る悪癖がヤバい
自分の能力バレを恐れたり危機感働く割にすぐに調子に乗る悪癖がヤバい
67:アニ漫クロニクル@まとめ
>>63
言うて5~6歳だからそれぐらい愚かでもしょうがないところはある
クラスメイトの連中が本当に黄金精神の持ち主すぎるけど…
言うて5~6歳だからそれぐらい愚かでもしょうがないところはある
クラスメイトの連中が本当に黄金精神の持ち主すぎるけど…
70:アニ漫クロニクル@まとめ
>>67
一流階級の子供達だからな
一流階級の子供達だからな
76:アニ漫クロニクル@まとめ
>>70
今やってるあのアニメもそのはずなんだがな…
今やってるあのアニメもそのはずなんだがな…
82:アニ漫クロニクル@まとめ
>>76
(歌が始まりいい動きを見せるじなん)
(歌が始まりいい動きを見せるじなん)
58:アニ漫クロニクル@まとめ
ダニアニャルート早くこい
59:アニ漫クロニクル@まとめ
ははが泣いてるのを現実にしてほしいー!
60:アニ漫クロニクル@まとめ
ちちとははが来られない状況でおじが助けに来るの見たい
助けに来られなかったとしても何かある前フリだよな
助けに来られなかったとしても何かある前フリだよな
61:アニ漫クロニクル@まとめ
今更だけど心読めるのマジでインチキすぎるな…
66:アニ漫クロニクル@まとめ
>>61
でもハンタのサイコ王子みたいなのが出てきたらヤバいかも
でもハンタのサイコ王子みたいなのが出てきたらヤバいかも
64:アニ漫クロニクル@まとめ
🌞ハハハダメですよハッピーエンドで!
65:アニ漫クロニクル@まとめ
次男の方の爆弾が偽者だなんて誰も言ってないもんな
68:アニ漫クロニクル@まとめ
🌛このキャラは…ねばいいと思います
69:アニ漫クロニクル@まとめ
テロ組織がアーニャのこと知らないとは限らない
嘘の心の声を読み取らせただけかもしれない
嘘の心の声を読み取らせただけかもしれない
71:アニ漫クロニクル@まとめ
国内有力者の子息が乗っているにも関わらず強硬姿勢過ぎない
72:アニ漫クロニクル@まとめ
この作者は異常性癖持ってるから一般向けにするには誰かが手綱持ってないと危ないよね
73:アニ漫クロニクル@まとめ
これで駄目なら最終手段取るぞ…まで聞こえてるのにアーニャはさぁ…
81:アニ漫クロニクル@まとめ
>>73
本来ならまだ幼稚園児だし難しい言い回しはよくわからんのだろう
本来ならまだ幼稚園児だし難しい言い回しはよくわからんのだろう
74:アニ漫クロニクル@まとめ
缶にメモ入れてバスの目的地を外にお知らせするのはなかなかのファインプレイ
75:アニ漫クロニクル@まとめ
アーニャが○されて曇る夫婦がみてぇよなぁ
77:アニ漫クロニクル@まとめ
>>75
修羅が2人生まれてる…
修羅が2人生まれてる…
78:アニ漫クロニクル@まとめ
バスの足止めさせた時点で最終手段待ったなしだけど
テロリスト相手に譲歩とか有り得ないから仕方ないね
テロリスト相手に譲歩とか有り得ないから仕方ないね
79:アニ漫クロニクル@まとめ
あまりにショッキングな絵面なので天使の輪を飛ばされる妄想で死んでるアーニャ
80:アニ漫クロニクル@まとめ
じなんの方に本物仕込まれてるだろこれ!
83:アニ漫クロニクル@まとめ
アーニャちち見習って嘘泣きくらいしとけ
84:アニ漫クロニクル@まとめ
アーニャってまだ4歳児だからなぁ…
85:アニ漫クロニクル@まとめ
アーニャは大丈夫だけどじなんのガキモツが飛びそうでヤダなあ…
86:アニ漫クロニクル@まとめ
じなんしんだらアーニャいらないこになる?
87:アニ漫クロニクル@まとめ
このキャラは…死んではいけないらしいので
こんな目にあったのに家族は誰も自分を心配してない事実で苦しんだ方がいいと思います…
こんな目にあったのに家族は誰も自分を心配してない事実で苦しんだ方がいいと思います…
92:アニ漫クロニクル@まとめ
>>87
>こんな目にあったのに家族は誰も自分を心配してない事実で苦しんだ方がいいと思います…
性癖の出し方が巧妙すぎる…
>こんな目にあったのに家族は誰も自分を心配してない事実で苦しんだ方がいいと思います…
性癖の出し方が巧妙すぎる…
88:アニ漫クロニクル@まとめ
無自覚なマッチポンプ
89:アニ漫クロニクル@まとめ
もう一生分稼いだだろうし自分の好きなように描いてもよくない?
93:アニ漫クロニクル@まとめ
>>89
だめだ
出版社も放送局もアニメ制作会社も稼がせてもらう
だめだ
出版社も放送局もアニメ制作会社も稼がせてもらう
90:アニ漫クロニクル@まとめ
じなんは○なないからどれだけ苦しめてもいいよね!
91:アニ漫クロニクル@まとめ
何するか分からない子供に爆弾つけて横にいるとか怖すぎるか
94:アニ漫クロニクル@まとめ
意図せず餃子みたいなことされても困るし全部フェイクじゃねぇかな…
95:アニ漫クロニクル@まとめ
まあこのペースだとステラ満たせるまで数年かかりそうだしみんなを救ったポジとしてのステラ候補になるんだろう
あとはこの件が終わったあとちちとデズモンドで顔合わせられそうなきっかけにもできそうだし
あとはこの件が終わったあとちちとデズモンドで顔合わせられそうなきっかけにもできそうだし
96:アニ漫クロニクル@まとめ
ははの些細な一言からガーデンの首領もちちに興味持ったみたいだし
そろそろ一気に動くんじゃないの?
そろそろ一気に動くんじゃないの?
97:アニ漫クロニクル@まとめ
こんだけ売れてると簡単に終わらせることはできないだろうな…
98:アニ漫クロニクル@まとめ
>>97
鬼滅が人気の絶頂で駆け抜けていったことを忘れるな
鬼滅が人気の絶頂で駆け抜けていったことを忘れるな
104:アニ漫クロニクル@まとめ
>>98
鬼滅は売れてからもう既に終わりかけてたからでは…
鬼滅は売れてからもう既に終わりかけてたからでは…
99:アニ漫クロニクル@まとめ
次男には本物がついてるって信じてる
次男が首チョンパして曇るのをまってる
次男が首チョンパして曇るのをまってる
100:アニ漫クロニクル@まとめ
ちちはは完全不参戦でおじが来るんだろうな
101:アニ漫クロニクル@まとめ
お偉方の子供でも保安局やっちゃうのか
102:アニ漫クロニクル@まとめ
外して処理したときに間違えてアーニャの方に本物付けてたってなるんだ
103:アニ漫クロニクル@まとめ
アーニャのような馬の骨除いて上級国民の御子息しかいないのに保安局の判断ありえねぇ
105:アニ漫クロニクル@まとめ
>>103
あの保安局の偉いさん学園子弟の親達とは別の派閥なのかねぇ
いやそれにしても雑だけれど
あの保安局の偉いさん学園子弟の親達とは別の派閥なのかねぇ
いやそれにしても雑だけれど
106:アニ漫クロニクル@まとめ
上級国民人質にしたらなんでもできるって思わせたくないんだろう
107:アニ漫クロニクル@まとめ
>>106
そりゃテロに対して譲歩しないで叩き潰すのは大前提だけど
被害を一切気にしないのとは別の話では…?
そりゃテロに対して譲歩しないで叩き潰すのは大前提だけど
被害を一切気にしないのとは別の話では…?
108:アニ漫クロニクル@まとめ
なんやTISTAか?TISTAするんか?
109:アニ漫クロニクル@まとめ
調子に乗ったら勘づかれるって所まで頭が回らないのが実にアーニャ
110:アニ漫クロニクル@まとめ
スレ画で大人しくしなければ他になんらかの手段あって
それも最後の手段言ってるから
何かしらまだあるはずなんだよな
どちらにしてもガキを黙らせるのに恐怖は悪手な気がするけど
それも最後の手段言ってるから
何かしらまだあるはずなんだよな
どちらにしてもガキを黙らせるのに恐怖は悪手な気がするけど
コメント