スパイファミリー
1アニクロ@まとめ
なんでピーナッツじゃないんだろ
2アニクロ@まとめ
人の心とかない宣伝文句
3アニクロ@まとめ
背中を押すなよ
4アニクロ@まとめ



ちょっと欲しい
10アニクロ@まとめ
>>4
レアアソートなんか?
5アニクロ@まとめ



アーニャさん
6アニクロ@まとめ
カレーふりかけ餅アメとかはコラボするのにピーナッツはない
20アニクロ@まとめ



>>6
あったぞ
かなり地味だったんで気づきにくいけど
7アニクロ@まとめ
原作で言ってた気もする
9アニクロ@まとめ
たっか
11アニクロ@まとめ



売られる
12アニクロ@まとめ
スレ画売り飛ばされるって額でもないし微尿
確か店舗ごとのポップ作る担当がいてその人のセンスなんだっけ
14アニクロ@まとめ
>>12
>確か店舗ごとのポップ作る担当がいてその人のセンスなんだっけ
こんなことでイラつくとか余裕がなさすぎるぞとしあき
29アニクロ@まとめ
>>12
>確か店舗ごとのポップ作る担当がいてその人のセンスなんだっけ
微尿て
59アニクロ@まとめ
>>29
尿切れが悪い初老あきかな
18アニクロ@まとめ
>>14
どう読んでもイラついてるように読めないんだが
13アニクロ@まとめ
ファミマ限定で瞬殺だった気がしたんだけど再販されてんだね
15アニクロ@まとめ
飴にしてもナッツボンとコラボするとかさ...
17アニクロ@まとめ



しかし色々コラボしてるな
19アニクロ@まとめ



これとコラボしてほしい
26アニクロ@まとめ
コイツら偽装家族だぞ!
27アニクロ@まとめ
もうアニメ作品とよく絡む会社は一巡したんじゃないかって位いろんな所で見た
28アニクロ@まとめ
家族系の作品だからコラボしやすいのかな
まぁ殺し屋とスパイなんだけど
32アニクロ@まとめ
>>28
>まぁ殺し屋とスパイなんだけど
進研ゼミともコラボは驚いたわ
本当に子供にウケてるんだなと
30アニクロ@まとめ
そんなコラボしやすいんかね
31アニクロ@まとめ



せっかく色んな服装あるのに本編は黒い部屋着と制服ぐらいしかないのは勿体ないな
33アニクロ@まとめ
近所のファミマだと一番前に凄い顔のアーニャアメが陳列してあって
思わず買ってしまったぞ
36アニクロ@まとめ
>>33
>思わず買ってしまったぞ
シークレットパッケージみたいだな
35アニクロ@まとめ
キャラにだけ目がいって何の商品か頭に残らないな
37アニクロ@まとめ
なんてえっちな飴なんだ
38アニクロ@まとめ
アナル…
39アニクロ@まとめ



どうせなら色んな表情をシークレットにすればいいのに
40アニクロ@まとめ
小さい穴ですねー
41アニクロ@まとめ
このアニメに出会えてよかったわ
42アニクロ@まとめ
セクシャルなものを扱ってない割にイメージカラーが落ち着いてるってのが大きい
43アニクロ@まとめ
昔からこの手の商品はあったけど色以外どこにアーニャ要素が
45アニクロ@まとめ
>>43
色、パッケージ、オマケ、応募
これらのどれか二つあればいいんだ
46アニクロ@まとめ
>>43
せめて味くらいは合わせて欲しかったんだが
フルーツ『ミックス』なんだな…
ミックスナッツ自体がもう過去の曲だが
47アニクロ@まとめ
>>43
形がアーニャのアナルと一致
63アニクロ@まとめ
>>47
なぜ知ってる?
48アニクロ@まとめ
>>43
希に作中に出てくる「ステラ」と「トニト」型の飴が入ってるらしい
自分が買ったのには入ってなかった
44アニクロ@まとめ
健全アニメ
49アニクロ@まとめ
鬼滅もそうだが子供商品とコラボする前提なら
もっと眠くならない時間帯に放送してくれよと思う
51アニクロ@まとめ
>>49
>もっと眠くならない時間帯に放送してくれよと思う
鬼滅は子供にウケさせる気なんて書いてる側も作ってる側も全く思ってなかったと思うよ…
ホント予想外と言うか周りがモチアゲるものには便乗するのが正義って言う日本人の思考を上手く使ったもんだと思う
52アニクロ@まとめ
>>49
>もっと眠くならない時間帯に放送してくれよと思う
鬼滅はピザ屋ともコラボしてたな
54アニクロ@まとめ
>>49
>もっと眠くならない時間帯に放送してくれよと思う
平日夕方は今どき未就学の子供くらいしか見ないし休日の朝は先客がいるし
子供向けでも深夜帯になるのは時代なんだと思うよ
84アニクロ@まとめ
>>49
>もっと眠くならない時間帯に放送してくれよと思う
今はもう配信もあるからあまり時間帯にはこだわらないというか、むしろ波代が安い深夜帯でも視聴率は夕方アニメと遜色ないレベルなので費用対効果はいいんじゃないかと思う
88アニクロ@まとめ
>>49
>もっと眠くならない時間帯に放送してくれよと思う
細菌はサブスクがあるしなー
50アニクロ@まとめ
アーニャコラボのピーナッツ買ったけど
あまりに普通のピーナッツすぎてうn…ってなったので
変にキャラの好物推されるよりは色とか寄せただけのそこそこ美味しいお菓子なんかの方がいいと思う
53アニクロ@まとめ
シールやカード付いてりゃうれしいんだけど
食べ物系の包装紙だけ袋だけイラストあるコラボはとてつら
56アニクロ@まとめ
>>53
シールやカードもギリって感じだけどな…
ウマ娘のグミだかなんか一度買って、たづなさん欲しいなー!なんつってまさかの一発でたづなさん引き当てたんだけど
さて、その肝心のシールどこ行ったかな…
55アニクロ@まとめ
アーニャとコラボしたそうめんってなんだっけ?
57アニクロ@まとめ
パッケージと個包装にシークレット仕込むのいいよね
58アニクロ@まとめ
せめてオマケにセル画とか立体シールとかバッチとかつけて欲しいよな
60アニクロ@まとめ
アーニャの頭の形の飴じゃないんだな
65アニクロ@まとめ



>>60
ステラも入ってる
80アニクロ@まとめ
>>65
炭酸入りのハッカ飴でボルツ作らないかな
61アニクロ@まとめ



大人には大したオマケじゃないかもだけどターゲットの子供にはウケるものだ
62アニクロ@まとめ
真の妻のグッズが無いようだが
64アニクロ@まとめ



子供はアーニャで大人向けはヨルにしてくれ
ヨルのお菓子とかどうだろう?
「これで精力つけてくださいね」
67アニクロ@まとめ
>>64
メシマズ要素がほしいな
68アニクロ@まとめ
>>67
意図的に不味くするのか…?
73アニクロ@まとめ
>>67
溶けると口内で泡が出るお菓子
66アニクロ@まとめ
アポロはアーニャの頭についてるやつに似てるしな
70アニクロ@まとめ
はは安産型
71アニクロ@まとめ
某コンビニ店員だけどスレ画発注制限かかってたな
そんなに人気だったか
90アニクロ@まとめ
>>71
>そんなに人気だったか
逆なんじゃないの
人気アニメらしいから売れるに違いない!って浅慮な店長が大量発注して
余らせて値引き販売しないようにとか
74アニクロ@まとめ
まずい系再現のお菓子は大体味が明記されてないとかのでお茶を濁すもんだ
75アニクロ@まとめ
杏の香りつき
76アニクロ@まとめ
来年の節分にでん六とコラボしてそう
77アニクロ@まとめ



味を再現出来てのかは知らんが微妙な味だった
78アニクロ@まとめ
>>77
アニメにほとんど出てこないキャラのシール付けられてもねって感じだった
79アニクロ@まとめ
一部透明にしてほしかった
中の商品がどんななのか全く見えん
81アニクロ@まとめ
>>79
>中の商品がどんななのか全く見えん
アーニャ飴のパッケージは一部透明だったじゃん
83アニクロ@まとめ



シール付いてたけど全然うれしくなかった
86アニクロ@まとめ
テレ東系列は地方格差があるから嫌い
田舎者はリアタイ出来ないんじゃ
87アニクロ@まとめ
アーニャの育毛剤とかほしいな
89アニクロ@まとめ
まあただの殺し屋とスパイの家族だから色々コラボしやすいんだろう
91アニクロ@まとめ
急に日本代表チップスが売り切れやがった
92アニクロ@まとめ
チョコとかは800円くらいして高かったなSPYコラボ