1:アニクロ@まとめ
リスクがあるなら潰すべきだし
3:アニクロ@まとめ
15年後くらいに評価される
4:アニクロ@まとめ
ダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバ
5:アニクロ@まとめ
98は万能
6:アニクロ@まとめ
タイムリープものでありながらお仕事ものでもある
7:アニクロ@まとめ
ラストはゲームの世界だった
9:アニクロ@まとめ
KANONは
11:アニクロ@まとめ
嫌いではないけどいろいろ惜しい作品だった
13:アニクロ@まとめ
>>11
原作読んでないんだけど
原作と比べてどうだったんだろう
原作読んでないんだけど
原作と比べてどうだったんだろう
20:アニクロ@まとめ
>>11
>>13
原作とはジャンルがちがうというかアニメは原作をベースにしたスピンオフって感じかな
>>13
原作とはジャンルがちがうというかアニメは原作をベースにしたスピンオフって感じかな
33:アニクロ@まとめ
>>13
このちゃんなんて居ないんや
何言ってるのか分かんないと思うがコノハは居ないんだよ
このちゃんなんて居ないんや
何言ってるのか分かんないと思うがコノハは居ないんだよ
24:アニクロ@まとめ
>>11
外人周りがなければな…
あそこだけ作風変わってる感
外人周りがなければな…
あそこだけ作風変わってる感
18:アニクロ@まとめ
>>16
原寸大なのかな
原寸大なのかな
42:アニクロ@まとめ
>>16
このまま本当にFDとして使えたらグッドだけどどうなんだろ
このまま本当にFDとして使えたらグッドだけどどうなんだろ
46:アニクロ@まとめ
52:アニクロ@まとめ
>>42
そもそも製造設備残ってないだろ
そもそも製造設備残ってないだろ
19:アニクロ@まとめ
ちょうど一番秋葉に行っていた時代が多かったのですごく懐かしかった
21:アニクロ@まとめ
コミック3巻はなんとか出ないものか
73:アニクロ@まとめ
ー>>コミック3巻はなんとか出ないものか
>>23
編集がアイディア出したのか
すげえな
>>23
編集がアイディア出したのか
すげえな
22:アニクロ@まとめ
原作あることを後から知った
26:アニクロ@まとめ
先期は思いっきりハマったけど
今期はもう次のアニメのことで頭がいっぱい
こーやって忘れられていく
今期はもう次のアニメのことで頭がいっぱい
こーやって忘れられていく
27:アニクロ@まとめ
これとプリキュアで古賀葵成分オーバーフローしてた
28:アニクロ@まとめ
刹那で忘れちゃった
29:アニクロ@まとめ
結論
AIはクソ
AIはクソ
30:アニクロ@まとめ
最初はよかったのに時代飛びまくりでこれ収集つかんだろうなと思った
案の定
案の定
32:アニクロ@まとめ
>>30
飛びまくりの時点ではまだよかったんだ…
外国人出してきたあたりから「ん」ってなった
飛びまくりの時点ではまだよかったんだ…
外国人出してきたあたりから「ん」ってなった
47:アニクロ@まとめ
>>30
いや普通に終盤までは収集つく状態だったし
話の流れ的にも問題なかったでしょ
外人で無駄に尺使ったせいで最後駆け足になっただけで
いや普通に終盤までは収集つく状態だったし
話の流れ的にも問題なかったでしょ
外人で無駄に尺使ったせいで最後駆け足になっただけで
31:アニクロ@まとめ
割りとマジでどう終わったかもう忘れかけてる…
34:アニクロ@まとめ
ダメだよこのアニメ
現代日本で20代前半の若い女の子がKANON初回特定限定版の凄さを語るって…
異世界モノの方がまだリアリティある
現代日本で20代前半の若い女の子がKANON初回特定限定版の凄さを語るって…
異世界モノの方がまだリアリティある
35:アニクロ@まとめ
11話のラストから一気にアレになったな
12話とかめちゃくちゃ苦痛だった
12話とかめちゃくちゃ苦痛だった
36:アニクロ@まとめ
>>35
過去の自分との対決みたいな感じですごい盛り上がってわくわくしたんだけどその次の回で違うそうじゃない…ってなったな…
過去の自分との対決みたいな感じですごい盛り上がってわくわくしたんだけどその次の回で違うそうじゃない…ってなったな…
37:アニクロ@まとめ
かおりさんとキョンシーのくっつきそうでくっつかない腐れ縁止まり影も形もないのは残念だった
38:アニクロ@まとめ
最後の方の展開がなければなとつくづく思う
なんだかんだ最終回はそんなでもいいからって感じ
なんだかんだ最終回はそんなでもいいからって感じ
40:アニクロ@まとめ
エロゲ衰退は変わっていなさそう
41:アニクロ@まとめ
1回目のエコー回は好きなんよ不思議な狐につままれたようなよくわからない煙に巻かれた回
そこにはもう触れずにエロゲ制作してくれればなぁと思った
そこにはもう触れずにエロゲ制作してくれればなぁと思った
51:アニクロ@まとめ
>>41
あれで終わってればなんだったんだろうアレで終わってたけど
コイツラをデウス・エクス・マキナとして出すための舞台装置としてしか機能してない外人とか
出てきてて中途半端に自分たちのこと説明したり完全に終盤の話の腰折ってるよね…
あれで終わってればなんだったんだろうアレで終わってたけど
コイツラをデウス・エクス・マキナとして出すための舞台装置としてしか機能してない外人とか
出てきてて中途半端に自分たちのこと説明したり完全に終盤の話の腰折ってるよね…
45:アニクロ@まとめ
キョンシーはなんでルチャみたいなマスクしてるの
48:アニクロ@まとめ
前半は100点
後半から30点
後半から30点
50:アニクロ@まとめ
どうすれば視聴者が納得するルートになったんだろう
62:アニクロ@まとめ
>>50
どういう内容になろうが視聴者が納得するのは無理だと思う
ゲームの内容には踏み込めないし
どういう内容になろうが視聴者が納得するのは無理だと思う
ゲームの内容には踏み込めないし
54:アニクロ@まとめ
最後の方は若木の悪い癖が出ちゃったな
55:アニクロ@まとめ
ノリのいい型月だから北米版FGO出せたけど対魔忍とかうたわれとか他メーカーのコンテンツの北米版も見たかったな
56:アニクロ@まとめ
過去の自分にPC98復活させる方法しか書いてなかったよね守くん
57:アニクロ@まとめ
泥棒アニプレSONYのネット工作きもい
58:アニクロ@まとめ
中盤の作画息切れから終盤の駆け足微妙落ちが昔のエロゲアニメみたいで懐かしくなったよ
60:アニクロ@まとめ
次は8bitセンセーションで
88好き、X1好き、FM77好き、MSX好き
の各少女キャラで話を回してくれ
88好き、X1好き、FM77好き、MSX好き
の各少女キャラで話を回してくれ
69:アニクロ@まとめ
>>60
88は8ビット時代の主流 MSXは安価でユーザーが多いくらいは知ってる
けどX1とFM77はあんまり挙がらないからどういう特徴あったのか知らないんだ
古参としあきにそのへん聞いてみたくはある
88は8ビット時代の主流 MSXは安価でユーザーが多いくらいは知ってる
けどX1とFM77はあんまり挙がらないからどういう特徴あったのか知らないんだ
古参としあきにそのへん聞いてみたくはある
63:アニクロ@まとめ
最終回は良かった
66:アニクロ@まとめ
海外で日本のエロゲに興味がある人が思いのほか少なかった
67:アニクロ@まとめ
誘拐の話入れなければ無難に終われた
68:アニクロ@まとめ
きれいに終わったので2期はない
70:アニクロ@まとめ
>>68
同人誌のOVA化企画が膨れ上がったやつなので流石にそこまでは無理すぎる
同人誌のOVA化企画が膨れ上がったやつなので流石にそこまでは無理すぎる
71:アニクロ@まとめ
外人とAI周りは丸ごといらなくて過去に戻ってゲーム制作でわちゃわちゃして欲しかった…
75:アニクロ@まとめ
>>71
懐古的な部分をもう少し分量増やしてほしかったのはあるな
タイムリープでの歴史を変える展開と目新しい技術であるAIを組み込んだ展開が都合よかったのはあるんだろうけど
懐古的な部分をもう少し分量増やしてほしかったのはあるな
タイムリープでの歴史を変える展開と目新しい技術であるAIを組み込んだ展開が都合よかったのはあるんだろうけど
77:アニクロ@まとめ
>>72
唐突な8bitセンセーションやめろ
唐突な8bitセンセーションやめろ
76:アニクロ@まとめ
お前が美少女って何度も言われてるやつ
80:アニクロ@まとめ
ラストカットの後にCパートで2億3000万年後に飛んで絶滅した地球でUFOから出てきた謎の存在(エコー)が何かを発見して
それを知るために色々時空を旅してましたって種明かしをするオチ
映像だと終盤のエコー周りの伏線がカットされまくってたの原作者コメントで超不満がってたけどこんなC級SF要素をオチにしたら駄作になってたなって心底思った
それを知るために色々時空を旅してましたって種明かしをするオチ
映像だと終盤のエコー周りの伏線がカットされまくってたの原作者コメントで超不満がってたけどこんなC級SF要素をオチにしたら駄作になってたなって心底思った
81:アニクロ@まとめ
>>80
なるほどねそりゃいらねーわ…
懐古と業界ネタが好きで観てたとこあるから作り手とのズレを感じる
好みの問題なんだろうけど
なるほどねそりゃいらねーわ…
懐古と業界ネタが好きで観てたとこあるから作り手とのズレを感じる
好みの問題なんだろうけど
82:アニクロ@まとめ
>>81
SFやりたい欲が節々から伝わる割にはとにかく薄っぺらいんだよなあって感じ
アニメ最終話自体はかなり好みなので映像に至るまでにそこを何とか軌道修正してくれて本当によかった
SFやりたい欲が節々から伝わる割にはとにかく薄っぺらいんだよなあって感じ
アニメ最終話自体はかなり好みなので映像に至るまでにそこを何とか軌道修正してくれて本当によかった
コメント