3:アニクロ@まとめ
あの間延びしたり微妙にふざけたやり取りが意外とキャラをしっかり肉付けしてたんやな
73:アニクロ@まとめ
>>3
読み返すとやっぱ桜間のキャラ面白いんだよな
ドラゴンキーパーを本気で慕ってるのに怪人も大事にしたくて
優しさや善意で他者と関わるが実際には人心掌握に長けてる教祖タイプ
あらゆる意味で両親のかけた呪いが真綿で首を絞めている
読み返すとやっぱ桜間のキャラ面白いんだよな
ドラゴンキーパーを本気で慕ってるのに怪人も大事にしたくて
優しさや善意で他者と関わるが実際には人心掌握に長けてる教祖タイプ
あらゆる意味で両親のかけた呪いが真綿で首を絞めている
4:アニクロ@まとめ
ギャグみたいになるから削らなきゃ
5:アニクロ@まとめ
連載中だし長期連載のアニメだから仕方ないんだけど
こういう別視点の変革を掲げたテーマの作品って
結末が大事だから終わらないの確定してる時点でなぁ…
こういう別視点の変革を掲げたテーマの作品って
結末が大事だから終わらないの確定してる時点でなぁ…
6:アニクロ@まとめ
アニメ観てないけどマンガがやたらクドいってか無駄なとこ多いなって印象あったからちょうど良くなった
8:アニクロ@まとめ
>>6
原作の長々したドロドロ男戦がアニメはあっさり終わる
原作の長々したドロドロ男戦がアニメはあっさり終わる
7:アニクロ@まとめ
戦隊、夜桜さんと原作からの改変が必須なアニメが続いてる日曜夕方枠
9:アニクロ@まとめ
アニメはなんというかDだけの物語になってる
10:アニクロ@まとめ
>>9
原作からしてヒロインぽいのとか空気じゃねーか
原作からしてヒロインぽいのとか空気じゃねーか
24:アニクロ@まとめ
>>9
クール決まってるなら本当にそれでいいよ………原作はフラフラし過ぎ
クール決まってるなら本当にそれでいいよ………原作はフラフラし過ぎ
35:アニクロ@まとめ
>>9
これは監督も要素絞るって明言してるからそらそうよ
尺的にも6巻1クールだしな
これは監督も要素絞るって明言してるからそらそうよ
尺的にも6巻1クールだしな
11:アニクロ@まとめ
つまんねー漫画って思ってたけどそこ削るのはどうなのってなるから
俺自分が思ってる以上にこの作品にこだわりあったのかもしれん…
俺自分が思ってる以上にこの作品にこだわりあったのかもしれん…
12:アニクロ@まとめ
アニメしか見てないけどDは鍛えたりアイテム入手したりで強くならないのか
13:アニクロ@まとめ
>>12
なりません…
なりません…
14:アニクロ@まとめ
>>12
>>13
読んでないなら黙ってた方が…
>>13
読んでないなら黙ってた方が…
15:アニクロ@まとめ
原作でも試験編はマジでつまらんからな…
その後の怪人回戦辺りは少し面白くなるけど
その後の怪人回戦辺りは少し面白くなるけど
16:アニクロ@まとめ
度重なる戦闘経験を経てランカー相手にも戦えるようになったぞDは
17:アニクロ@まとめ
石川のおっさん周りの話はしっかりやりそう
18:アニクロ@まとめ
石川のおっさんって誰
20:アニクロ@まとめ
>>18
射撃が上手い30歳
射撃が上手い30歳
19:アニクロ@まとめ
原作のつまらなさを考えると見れるようにはなってる分アニメは頑張ってる気がする
少なくともマガジンのサムライ8や損切りできなかった世界のサムライ8とか呼ばれるほど酷くはない…かも
少なくともマガジンのサムライ8や損切りできなかった世界のサムライ8とか呼ばれるほど酷くはない…かも
21:アニクロ@まとめ
この時の試験メンバーの大半が色付きになるんだけどあんまり印象に残ってないな
22:アニクロ@まとめ
候補生で唯一死んだおっさんか石川
23:アニクロ@まとめ
なんか急にダレて来たな
下っ端から上に登っていく過程いる
下っ端から上に登っていく過程いる
28:アニクロ@まとめ
>>23
どちらかというと下っ端のあいつらって戦闘員Dの社会を広げる役割で
いきなり本物にぶち込むと成長どころじゃないから人数絞ってるだけなんだよ…あれで
あの箱庭みたいな小さな社会の中でDが人としての立ち回りを学んでく
どちらかというと下っ端のあいつらって戦闘員Dの社会を広げる役割で
いきなり本物にぶち込むと成長どころじゃないから人数絞ってるだけなんだよ…あれで
あの箱庭みたいな小さな社会の中でDが人としての立ち回りを学んでく
25:アニクロ@まとめ
一応失格者の群像劇をやりたいんだろうけどイマイチ噛み合わないんだよな…
26:アニクロ@まとめ
怪人たちは気の毒だけど別に今のまま現状維持が一番平和なんじゃないの
これで一般人が被害合うわけでもないし
怪人側も死ぬ事もないんだしさ
これで一般人が被害合うわけでもないし
怪人側も死ぬ事もないんだしさ
32:アニクロ@まとめ
>>26
それはそれで実は無理があってな…
まあ主人公の大義は社会の安定じゃなくて
戦闘員たちの尊厳を獲得することだからパンピーの犠牲はハナから知ったこっちゃない
それはそれで実は無理があってな…
まあ主人公の大義は社会の安定じゃなくて
戦闘員たちの尊厳を獲得することだからパンピーの犠牲はハナから知ったこっちゃない
27:アニクロ@まとめ
序盤明らかに方向性定まってなかったからまあいいんじゃない
29:アニクロ@まとめ
一般人の誰も毎週日曜日に怪人が攻めて来ても不思議に思わない怖い世界
30:アニクロ@まとめ
頑張って原作のクソすぎるとこを改善してるけど限度があるって感じ
31:アニクロ@まとめ
戦闘員グッズもちょいちょい売れてる感じがアニメ補完されていた
33:アニクロ@まとめ
さっさとグリーン部隊入ってくれ
34:アニクロ@まとめ
レッドを1番嫌なやつに描いてるがレッドが1番地味で他の4人の方が不快
特にグリーンはスパイをよくわからん理由で見逃した救いようがない間抜け
特にグリーンはスパイをよくわからん理由で見逃した救いようがない間抜け
36:アニクロ@まとめ
原作つまんなくて切ったけどアニメどう
102:アニクロ@まとめ
>>36
切ったなら気にしなくて良いんじゃないですかね
そして切ったのになんでスレに居るんです
そんなに構って欲しいんですか
切ったなら気にしなくて良いんじゃないですかね
そして切ったのになんでスレに居るんです
そんなに構って欲しいんですか
37:アニクロ@まとめ
むしろあの原作が整理されて無茶苦茶見易くなっててアニメ凄いなってなった
38:アニクロ@まとめ
初見だと桜間の話削りすぎじゃねって思ったけど
5話の補足と合わせると必要なセリフは何だかんだちゃんと拾ってる
まあ原作の桜間ほどのそら恐ろしさは感じなかったがこの辺が妥協点でしょう
アニメでドロドロ戦3話もやるわけにはいかんし
5話の補足と合わせると必要なセリフは何だかんだちゃんと拾ってる
まあ原作の桜間ほどのそら恐ろしさは感じなかったがこの辺が妥協点でしょう
アニメでドロドロ戦3話もやるわけにはいかんし
39:アニクロ@まとめ
割と謎なのが日曜決戦で戦隊強さを誇示させてるのに、メンバーが怪人に殺された事も報道すると言う…
先の話で戦隊の闇を暴こうとしたジャーナリストには圧力掛けてんのに…
先の話で戦隊の闇を暴こうとしたジャーナリストには圧力掛けてんのに…
43:アニクロ@まとめ
>>39
ブルーの死は上位ランカーだけじゃなく知ってるヒラ隊員が多すぎる
隠しすぎると戦隊側で不審感招くから報道せざるを得ない
レッドみたいにアレ作れれば別だろうけどそうもいかないみたいだし
ブルーの死は上位ランカーだけじゃなく知ってるヒラ隊員が多すぎる
隠しすぎると戦隊側で不審感招くから報道せざるを得ない
レッドみたいにアレ作れれば別だろうけどそうもいかないみたいだし
47:アニクロ@まとめ
>>43
一般にまで報道しないで内部だけで正規メンバーは引退や下と入れ替わりしたってやった方が良いだろ
何しろ決戦以外にも怪人が出て被害が出るってなると治安に関して凄い問題視されるし
一般にまで報道しないで内部だけで正規メンバーは引退や下と入れ替わりしたってやった方が良いだろ
何しろ決戦以外にも怪人が出て被害が出るってなると治安に関して凄い問題視されるし
40:アニクロ@まとめ
桜間パパも原作だとギャグあじ強すぎるノリで家庭崩壊までいくからね
44:アニクロ@まとめ
>>40
あれはあれで味があって好き
あれはあれで味があって好き
50:アニクロ@まとめ
>>40
珍妙な新興宗教にハマって家庭崩壊ってガチであるから
あのシーンは俺には刺さってしまった
仲の良い友達の家庭が崩壊しいったのを思い出すわ
珍妙な新興宗教にハマって家庭崩壊ってガチであるから
あのシーンは俺には刺さってしまった
仲の良い友達の家庭が崩壊しいったのを思い出すわ
59:アニクロ@まとめ
>>40
>>50
原作は例の射殺事件前だから先見の明があったと言える
逆にアニメだとそのせいで細かく書けなくなっちゃったんかね
>>50
原作は例の射殺事件前だから先見の明があったと言える
逆にアニメだとそのせいで細かく書けなくなっちゃったんかね
41:アニクロ@まとめ
キッズ桜間のリアルキッズボイスが浮きすぎ問題
42:アニクロ@まとめ
D含めて共感も好意も持てないキャラばっかりだからテンポよく進めてく方が正解だったとアニメ見てて思った
53:アニクロ@まとめ
>>42
登場人物クズとクズとクズしかいなくて誰にも感情移入できないのは奇跡
登場人物クズとクズとクズしかいなくて誰にも感情移入できないのは奇跡
56:アニクロ@まとめ
>>42
>>53
これたまに言われるけど別にクズでも感情移入できるわ
>>53
これたまに言われるけど別にクズでも感情移入できるわ
45:アニクロ@まとめ
声ついてXXがウザカワイイにランクアップしたから
46:アニクロ@まとめ
結局どういう話にしたいのかよく分かんねと思って読んでたから
焦点絞るのとある程度端折るのは正解だと思う
焦点絞るのとある程度端折るのは正解だと思う
48:アニクロ@まとめ
この原作で何がしたかわからないってのは単に腰据えて読んでないだけだと思うが
やはり原作では微妙だったバトル要素が魅力的になってるのは有難いところ
やはり原作では微妙だったバトル要素が魅力的になってるのは有難いところ
49:アニクロ@まとめ
えんじぇるの声が大天使あかりなんだよな
51:アニクロ@まとめ
アニメはそれでも見辛い時あるがフォントとかが見辛くて何したいんだかわからないとかの原作のどうしようもない点が少しは改善されてるね
55:アニクロ@まとめ
さっさと進めないと本筋たどり着けないし
この辺が一番グダっててつまらんし
この辺が一番グダっててつまらんし
57:アニクロ@まとめ
試験編はマジでダラダラやり過ぎたから
アニメでバッサリやっていくのは良い事だと思う
アニメでバッサリやっていくのは良い事だと思う
58:アニクロ@まとめ
あの試験長かったな
60:アニクロ@まとめ
地上でエッチなものに触れてきた顔だね
61:アニクロ@まとめ
クズクズ言われるけど口と態度が悪いぐらいで内面描かれて無いからあんまりクズい感じはしない
62:アニクロ@まとめ
レッドくらいじゃね
クズいの
クズいの
65:アニクロ@まとめ
>>62
アンガーマネジメントを完璧にこなす聖人やど
アンガーマネジメントを完璧にこなす聖人やど
68:アニクロ@まとめ
>>62
>>65
おら6秒待って怒りを鎮めろよ
>>65
おら6秒待って怒りを鎮めろよ
72:アニクロ@まとめ
>>62
怪人や戦闘員 説明不要
イエロー マッチポンプクズ
ブルー 逮捕されるのが嫌で保身のためだけに戦隊入りしたクズ
ピンクはあんま印象に残ってなくてグリーンはクズではないがスパイ見逃したり無能な働き者って感じ
怪人や戦闘員 説明不要
イエロー マッチポンプクズ
ブルー 逮捕されるのが嫌で保身のためだけに戦隊入りしたクズ
ピンクはあんま印象に残ってなくてグリーンはクズではないがスパイ見逃したり無能な働き者って感じ
79:アニクロ@まとめ
>>72
その結果厄介ファン討伐できてるから十分だろ
まあ泳がせたせいでレッドが1回死んだが誤差だし
その結果厄介ファン討伐できてるから十分だろ
まあ泳がせたせいでレッドが1回死んだが誤差だし
63:アニクロ@まとめ
アクション面が驚くほど改善されてて超見やすくなってるよ
64:アニクロ@まとめ
候補生は俗っぽいだけでちゃんと市民守る気で入隊してるし
66:アニクロ@まとめ
最近イエローに配属された奴絶対ロクなことにならなそう
67:アニクロ@まとめ
アニメで明林の軽技盛ってくれねえかなと思ってたので
仕方ないけど端折り気味なのは残念
仕方ないけど端折り気味なのは残念
70:アニクロ@まとめ
作者ポケモン緑で遊んでたんやろな
78:アニクロ@まとめ
>>70
カメックスに恨みでもあるのかってくらい青は不遇
カメックスに恨みでもあるのかってくらい青は不遇
71:アニクロ@まとめ
ここで急激に存在アピールしてた翡翠の下で働く展開は
普通にワクワクしたしいい流れだった
普通にワクワクしたしいい流れだった
75:アニクロ@まとめ
ピンクは弟以外どうでもいい割に取る行動は善人だから
80:アニクロ@まとめ
>>75
別にムリして露悪に振る舞う必要もないしな
復讐が第一目標だけど部下には慕われてた青嶋と同じタイプ
別にムリして露悪に振る舞う必要もないしな
復讐が第一目標だけど部下には慕われてた青嶋と同じタイプ
81:アニクロ@まとめ
グリーンも結構内部事情に長けてるからこそあんな立ち回りしてる感じだしな
ガハハキャラもオリジナルのリスペクトっぽいし
ガハハキャラもオリジナルのリスペクトっぽいし
82:アニクロ@まとめ
ハーレム王はちゃんとやって欲しいけどどうなるかな…
83:アニクロ@まとめ
>>82
どっかでみたキャストインタビューで話題にしてたし多分やる
どっかでみたキャストインタビューで話題にしてたし多分やる
84:アニクロ@まとめ
ブルー隊はアフロ教官という人格者がまだ残っている
ブロッコリーの命も救ったし
ブロッコリーの命も救ったし
85:アニクロ@まとめ
グリーンが根回し含めて一番本気で大戦隊潰す気だと思ってたから
十年ローン組み始めて拍子抜けした
十年ローン組み始めて拍子抜けした
86:アニクロ@まとめ
カラーで連載して欲しい
87:アニクロ@まとめ
アニメはデスメシアまでやるのに何期かかるのか…
88:アニクロ@まとめ
1クールならブルー死ぬとこまでって分かり易いけど2クールだとどこで切るんだろデスメシア決着までは無理だよなさすがに
89:アニクロ@まとめ
2期2クールないと決着までは無理だな
90:アニクロ@まとめ
グリーンキーパーは逮捕歴があるけど内容は伏せられている
91:アニクロ@まとめ
Dがレッド刺して終わりかな2クール目
93:アニクロ@まとめ
あのデブ戦闘員の仇討てたんだよなD
95:アニクロ@まとめ
>>93
言われてみればそうか
言われてみればそうか
96:アニクロ@まとめ
>>93
ブルー討った時は不完全燃焼で復讐は虚しい路線行くのかと思ったけど
さすがにレッド殺った時は素直に喜んでてほっとした
ブルー討った時は不完全燃焼で復讐は虚しい路線行くのかと思ったけど
さすがにレッド殺った時は素直に喜んでてほっとした
94:アニクロ@まとめ
七宝の筋肉はアニメで盛られるらしい
98:アニクロ@まとめ
やめなさい
100:アニクロ@まとめ
原作は徐々に黒目抜けていったけど
アニメは最初からスイッチ入った時だけ黒目になる演出にしてて
素直にうまいなと
アニメは最初からスイッチ入った時だけ黒目になる演出にしてて
素直にうまいなと
101:アニクロ@まとめ
雪野はスポンサー広告掲げるラウンドガールに転職してほしい
103:アニクロ@まとめ
二時裏なんてかまってちゃんばっかだろ
104:アニクロ@まとめ
構ってちゃんはずかしーっ
105:アニクロ@まとめ
構ってちゃんも多様性として認めなきゃ
110:アニクロ@まとめ
>>105
作品方針的に押し付けがましい多様性ゴリ押しは中指立てで終わる気がする
アニメで配信できるかはしらん
作品方針的に押し付けがましい多様性ゴリ押しは中指立てで終わる気がする
アニメで配信できるかはしらん
107:アニクロ@まとめ
マガティア学園編以外は出てくる準レギュラーなんだよな朱鷺田
108:アニクロ@まとめ
レッドに朱鷺田以外にキャラ立ってる奴が居ない
109:アニクロ@まとめ
>>108
獅音くんいるし…
獅音くんいるし…
111:アニクロ@まとめ
赤刎
朱鷺田
剣道王者のハゲ
その妹
ライオンみたいな巨漢
お茶ぶっかけ眼鏡
緋村
獅音
朱鷺田
剣道王者のハゲ
その妹
ライオンみたいな巨漢
お茶ぶっかけ眼鏡
緋村
獅音
112:アニクロ@まとめ
>>111
こいつ思わせぶりに出てきて即死んでなんなん
こいつ思わせぶりに出てきて即死んでなんなん
113:アニクロ@まとめ
>>111
>>107
>>109
こんだけ変人と死人が揃うと朱鷺田が苦労人ポジに収まるの笑う
>>107
>>109
こんだけ変人と死人が揃うと朱鷺田が苦労人ポジに収まるの笑う
114:アニクロ@まとめ
>>111
お前だけグインサーガから来ただろ
お前だけグインサーガから来ただろ
115:アニクロ@まとめ
出した意味が不明過ぎる剣道ハゲ
116:アニクロ@まとめ
獅音にタメ口でもお前呼びされても別に気にしない朱鷺田
118:アニクロ@まとめ
>>116
多分日々輝らと同い年くらいだからな
多分日々輝らと同い年くらいだからな
117:アニクロ@まとめ
ポケモンネタやるために出てきた
119:アニクロ@まとめ
ハゲの妹は本物の桜間陣営に流れた
121:アニクロ@まとめ
原作は知らんがアニメは面白くなってきた
コメント