1:アニクロ@まとめ
3-2で
2:アニクロ@まとめ
ドンキーコング3の水切りローリング
3:アニクロ@まとめ
結構練習してできる様になったな
2のもかなり練習した
2のもかなり練習した
4:アニクロ@まとめ
無限増殖より階段引っかからずに登るほうが難しかった俺
5:アニクロ@まとめ
こういうのでも性格は出るんだな
10:アニクロ@まとめ
>>5
死んで覚えるタイプのゲームとか絶対できないタイプだった
死んで覚えるタイプのゲームとか絶対できないタイプだった
6:アニクロ@まとめ
無限増殖で詰まったならマイナス面もできなかったんじゃない
7:アニクロ@まとめ
上手い人はメットでもやってたな
73:アニクロ@まとめ
>>7
なんか知らんがメットだとやりづらい気がする
なんか知らんがメットだとやりづらい気がする
8:アニクロ@まとめ
2のは開幕でできるしジャンプ自動でしてくれるから簡単だった
本編の難易度はアレだけど
本編の難易度はアレだけど
9:アニクロ@まとめ
保育園児の頃には無限アップできてた記憶
今やれと言われたらできない気がする
今やれと言われたらできない気がする
11:アニクロ@まとめ
スクリューパイルドライバー出せなかった
77:アニクロ@まとめ
>>11
左下・右下・上P
で立ちスクリューは99%出せるようになった
教えてくれた栗田くん今元気かな…
左下・右下・上P
で立ちスクリューは99%出せるようになった
教えてくれた栗田くん今元気かな…
12:アニクロ@まとめ
格ゲーだとコマンド技が一種の壁だな
13:アニクロ@まとめ
出来たと思ってもすぐ途切れることもある
14:アニクロ@まとめ
2はスレ画前提の難易度
15:アニクロ@まとめ
立ちブレイクスパイラル


25:アニクロ@まとめ
>>15
当時はほぼ幻の技だったな
ミカドは立ちブレイク大会とかやっててビビるけど
当時はほぼ幻の技だったな
ミカドは立ちブレイク大会とかやっててビビるけど
95:アニクロ@まとめ
>>16
1フレームとか書いてあってできるかってなったわ
1フレームとか書いてあってできるかってなったわ
141:アニクロ@まとめ
>>16
アキラ三段も出せなくてアキラ使うの諦めたな
アキラ三段も出せなくてアキラ使うの諦めたな
17:アニクロ@まとめ
マリオカート64以降のドリフト
18:アニクロ@まとめ
ファイナルファイトのパンチハメとかできるかよとか思ってたけど案外慣れるもんだったな
19:アニクロ@まとめ
透明な豆の木を出す、みたいな裏技出来なかったな
20:アニクロ@まとめ
ファイナルファイトはクリアできんかった
子供にはしんどかったよ
子供にはしんどかったよ
21:アニクロ@まとめ
弱強すり替え七拾五式改
23:アニクロ@まとめ
GGXのFCD
26:アニクロ@まとめ
エルムドアの正宗と源氏装備を盗む
38:アニクロ@まとめ
>>26
出版社を巻き込んだ開発スタッフ陣の嫌がらせ
出版社を巻き込んだ開発スタッフ陣の嫌がらせ
27:アニクロ@まとめ
越えたところでメリットないんだけどやってみたかった
28:アニクロ@まとめ
北斗のムテキングとかやってみたいけど無理
29:アニクロ@まとめ
マリオ3の白キノコ出すの難しかった気がする
30:アニクロ@まとめ
いまだにレッドアリーマーが怖い
31:アニクロ@まとめ
千年戦争アイギスのトークンを駆使して塔の高スコア出すやつ
動画もあるけど失敗する
動画もあるけど失敗する
32:アニクロ@まとめ
SFCがろすぺで超必殺何回やっても出せなくてさ
諦めかけてたころに半分八つ当たりで
「こうだろで次こうだろで次こうだろ出ね…出たー」って適当にゆっくりやったら出て
あーこれってもしかして十字キー続けて入力しちゃダメでいちいち指放さないといけないの
って気づいて放心した思い出
諦めかけてたころに半分八つ当たりで
「こうだろで次こうだろで次こうだろ出ね…出たー」って適当にゆっくりやったら出て
あーこれってもしかして十字キー続けて入力しちゃダメでいちいち指放さないといけないの
って気づいて放心した思い出
33:アニクロ@まとめ
わざと死んで同じステージを何度もチャレンジってのが恐らく「面倒」だとか「わざと死ぬことへの罪悪感」とかで出来ないガキだった
211:アニクロ@まとめ
>>34
知らんかった…
知らんかった…
35:アニクロ@まとめ
俺もスレ画は何度やってもできなかったな
36:アニクロ@まとめ
ポケモン6V
37:アニクロ@まとめ
これなんかいじってない
当時いくらやっても成功しなかったし
成功情報が流れた事もなかったぞ
当時いくらやっても成功しなかったし
成功情報が流れた事もなかったぞ
51:アニクロ@まとめ
>>37
いや普通に雑誌で紹介されたくらいには出来る技だよ
いや普通に雑誌で紹介されたくらいには出来る技だよ
39:アニクロ@まとめ
俺ができるのはキンタマリオくらいなもんさ
42:アニクロ@まとめ
>>39
土管から出た後のスケートもできるぞ
土管から出た後のスケートもできるぞ
40:アニクロ@まとめ
スーパージャンプ100回
43:アニクロ@まとめ
>>40
できる人が激レアっていうね
できる人が激レアっていうね
182:アニクロ@まとめ
>>44
斑鳩(縦シュー)を一人で二人プレーしてる奴は見た事がある
信じられん
斑鳩(縦シュー)を一人で二人プレーしてる奴は見た事がある
信じられん
189:アニクロ@まとめ
>>183
味方撃ちまくって怒らせて発狂して弾を全方位に乱射
なお発狂後しばらくは賢者モードになる
味方撃ちまくって怒らせて発狂して弾を全方位に乱射
なお発狂後しばらくは賢者モードになる
184:アニクロ@まとめ
>>182
パターンゲーだからパズルみたいに要領覚えたらできそうではある…
パターンゲーだからパズルみたいに要領覚えたらできそうではある…
195:アニクロ@まとめ
>>44
>>182
全国に数人居るのか同一人物なのかわからないけど雷電Ⅲのダブルプレーは見たな
>>182
全国に数人居るのか同一人物なのかわからないけど雷電Ⅲのダブルプレーは見たな
45:アニクロ@まとめ
連鎖系のパズルゲー
何なら今でも4連鎖以上先のことは考えられん
何なら今でも4連鎖以上先のことは考えられん
50:アニクロ@まとめ
>>46
押しっぱじゃダメなの
押しっぱじゃダメなの
53:アニクロ@まとめ
>>46
扉を爆破しちゃうからクリアできないんじゃなかったっけ
扉を爆破しちゃうからクリアできないんじゃなかったっけ
60:アニクロ@まとめ
>>46
>>53
扉に爆炎を当てると敵が出てくるけど二度は出てこない
>>53
扉に爆炎を当てると敵が出てくるけど二度は出てこない
47:アニクロ@まとめ
ダブルプレーって皿どうやって回すのずっと謎
48:アニクロ@まとめ
しゅごい
49:アニクロ@まとめ
ヴァンパイヤハンターとかの目押しコンボができなかったな
52:アニクロ@まとめ
洞窟物語の聖域
56:アニクロ@まとめ
>>54
これは普通にできるだろ
まぁここでできなくても死なないだけで勝手に残機が使い切れないほど増えてくゲームだけど
これは普通にできるだろ
まぁここでできなくても死なないだけで勝手に残機が使い切れないほど増えてくゲームだけど
86:アニクロ@まとめ
>>54
>>56
俺も当時1のカメ踏みが出来なかった恨みを晴らすかの様に嬉々としてやったわ
カメの様にテンポ良くは行けないけど
>>56
俺も当時1のカメ踏みが出来なかった恨みを晴らすかの様に嬉々としてやったわ
カメの様にテンポ良くは行けないけど
55:アニクロ@まとめ
雷避け連続200回
59:アニクロ@まとめ
>>57
そんなん初めて聞いたわ
そんなん初めて聞いたわ
62:アニクロ@まとめ
>>57
>>59
ごめんAボタンだった…
>>59
ごめんAボタンだった…
63:アニクロ@まとめ
>>62
初めて聞いたわ
初めて聞いたわ
66:アニクロ@まとめ
>>62
>>59
それは残念
>>59
それは残念
91:アニクロ@まとめ
>>57
>>59
>>62
Aボタンも連打なんかしねーよ
>>59
>>62
Aボタンも連打なんかしねーよ
106:アニクロ@まとめ
>>57
>>59
>>62
>>91
おしっぱでいいよね 何度か失敗しても垂直ジャンプで再トライしてればいずれ成功するようになる
>>59
>>62
>>91
おしっぱでいいよね 何度か失敗しても垂直ジャンプで再トライしてればいずれ成功するようになる
113:アニクロ@まとめ
>>106
あれ
何も押さなくてもよくなかった
あれ
何も押さなくてもよくなかった
98:アニクロ@まとめ
>>57
ここ頭上のブロック壊さないでミニマリオでやる人が居ないよね
下から垂直ジャンプして赤ノコに激突してミニマリオになりながら踏み始めるんだけど
ここ頭上のブロック壊さないでミニマリオでやる人が居ないよね
下から垂直ジャンプして赤ノコに激突してミニマリオになりながら踏み始めるんだけど
107:アニクロ@まとめ
>>98
あんまやる意味なくない
あんまやる意味なくない
115:アニクロ@まとめ
>>107
マリオで2倍近く、ルイージの場合だと2倍以上の速さで増えていくので128残機貯めるまでの待ち時間が少し短くなる
マリオで2倍近く、ルイージの場合だと2倍以上の速さで増えていくので128残機貯めるまでの待ち時間が少し短くなる
58:アニクロ@まとめ
操作系統には格別の自信を誇っていた自分だったがリズム感覚がなくて彩京の金塊&メダルの2000点を取れずギギギ…だった
61:アニクロ@まとめ
3-1はチビじゃだめだった気がする
64:アニクロ@まとめ
BOF2のドブンバラができなくなってて泣いた
65:アニクロ@まとめ
ブロッキングとかオリコンとかは最後まで物にならなかった
68:アニクロ@まとめ
チャレンジャーの1面でボスに何発かナイフを当てると最終面にワープするやつ
69:アニクロ@まとめ
音感系の謎解きギミック苦手
70:アニクロ@まとめ
もしかしてSwitchだと連打が必要
そして誰でもできるキンタマリオ
そして誰でもできるキンタマリオ
72:アニクロ@まとめ
3はいろんな無限増殖のパターンあっておもろかったな
普通にできるやつからTAS専用みたいなのまで今見ても楽しめる
普通にできるやつからTAS専用みたいなのまで今見ても楽しめる
76:アニクロ@まとめ
ギルティギアのロマンキャンセルとDループ
78:アニクロ@まとめ
波動拳コマンドが十字コマンド+パンチって表記だったから
十字キーと同時にパンチボタン押してて全然出ねーってなってた
十字キーと同時にパンチボタン押してて全然出ねーってなってた
79:アニクロ@まとめ
手順だけってバグならいいけど
1フレーム内にとかシビアなタイミング要求されるのは昔から無理だわ
GDQとかRTA見てるとTASさんじゃなくても人間出来るんだな・・・って驚愕する
1フレーム内にとかシビアなタイミング要求されるのは昔から無理だわ
GDQとかRTA見てるとTASさんじゃなくても人間出来るんだな・・・って驚愕する
83:アニクロ@まとめ
>>79
1F単位で要求されるのは本当にやり込まないとまず無理だよ…
1F単位で要求されるのは本当にやり込まないとまず無理だよ…
80:アニクロ@まとめ
デッドリーレイブやドラゴンインストール殺界
82:アニクロ@まとめ
栗田くんってT-crueの栗田くんかな
まさかな…
まさかな…
84:アニクロ@まとめ
今やっても成功率低かった…


105:アニクロ@まとめ
>>84
無限ボムジャンプも割と難しい
ゼロミッションとドレッドだと簡単なんだが
無限ボムジャンプも割と難しい
ゼロミッションとドレッドだと簡単なんだが
85:アニクロ@まとめ
スーパーメトロイドの爆弾で上る穴は人によっては積むよなあ
87:アニクロ@まとめ
X-MENで豪鬼を出すコマンド何回もやったけど成功したことない
89:アニクロ@まとめ
>>87
スパXで豪鬼選ぶのもよく失敗して茶色道着のリュウになってた
スパXで豪鬼選ぶのもよく失敗して茶色道着のリュウになってた
90:アニクロ@まとめ
>>87
来ました

来ました

92:アニクロ@まとめ
>>87
同時押しがシビアな印象
同時押しがシビアな印象
88:アニクロ@まとめ
お便所ベイビーがないとな…
93:アニクロ@まとめ
シルバーサムライッ
96:アニクロ@まとめ
茶色のリュウは確実にミスだなってなる
シルバーサムライは別に失敗してねえよ
シルバーサムライは別に失敗してねえよ
100:アニクロ@まとめ
成功率50%くらいだったわ俺
101:アニクロ@まとめ
ファミコンのゲームは難しいって言うけど
個人的にはスーファミのゲームも相当だと思う
スト2とかドンキーコングとか狂ってるだろ
個人的にはスーファミのゲームも相当だと思う
スト2とかドンキーコングとか狂ってるだろ
103:アニクロ@まとめ
>>101
スト2はそうでもない
スト2はそうでもない
109:アニクロ@まとめ
>>101
>>103
いやいやスト2はヤバいでしょ
>>103
いやいやスト2はヤバいでしょ
102:アニクロ@まとめ
マリオメーカーの超技術求めるステージは見てもわからん
104:アニクロ@まとめ
家庭版持ってなかったし練習する場所がなかった


108:アニクロ@まとめ
ACfAの二段QB
まずできてるかどうかもよくわかんねえ
まずできてるかどうかもよくわかんねえ
111:アニクロ@まとめ
ドラキュラシリーズの変態移動したくて練習したけどずっと繰り返すってのが維持できない
マジで変態だと思う
マジで変態だと思う
112:アニクロ@まとめ
スト2のコンボとかキャンセル技は最後までコツを掴めなかった
それでもかなり遊んでたし周りもそこまで上手くなる前に別ジャンルに移っていったが
それでもかなり遊んでたし周りもそこまで上手くなる前に別ジャンルに移っていったが
114:アニクロ@まとめ
テクニックでもないけど当時は子供だったからSFC餓狼1のライジングタックルがどうしても出せなかった
117:アニクロ@まとめ
>>114
そもそもSFCは必殺技が出しづらいってクソだったような・・・
そもそもSFCは必殺技が出しづらいってクソだったような・・・
116:アニクロ@まとめ
月華の剣士 躯の(4A×X→ダッシュ)永久
すげえ簡単といわれてるけど自分は全くできなかった
すげえ簡単といわれてるけど自分は全くできなかった
118:アニクロ@まとめ
世界大会やってると1F技連発とかフレームパーフェクトとか当然のように決めるRTA勢はほんとにイカれてんなと思った
119:アニクロ@まとめ
それ速いんだけど数え間違いでオーバフローしてしまうのでひかえてたわ…
122:アニクロ@まとめ
スト2のCPU戦はパターン覚えゲーだよ
アクションゲームのボス戦みたいなもん
アクションゲームのボス戦みたいなもん
124:アニクロ@まとめ
>>122
スト2ターボでタメなしでサマソで迎撃されてそれ以降やめた
理不尽すぎる
スト2ターボでタメなしでサマソで迎撃されてそれ以降やめた
理不尽すぎる
123:アニクロ@まとめ
グラディウスとかダライアスツインとかあの時代はヤバかったね
126:アニクロ@まとめ
このgifめっちゃ好きなんだけどTASとかでも用いれば再現可能な物なのかな


127:アニクロ@まとめ
配信で見てたらスト2のCPUガイルがツカツカ歩いてきて
あー投げられるなと思って見てたら密着してソニック撃ちだして転ばされてて笑ったな
なんだそのアルゴリズム
あー投げられるなと思って見てたら密着してソニック撃ちだして転ばされてて笑ったな
なんだそのアルゴリズム
128:アニクロ@まとめ
格ゲーのCPU高難度って技がどうこうとかよりもハメパターンを見つけられるかどうかなんで難易度の評価をしにくい
例えば屈弱K連打すると必ずジャンプしてくるから屈強Pで落とすだけで安定とか
画面端でバックジャンプ吹っ飛ばし連発してるだけで勝てるとかそういうやつ
例えば屈弱K連打すると必ずジャンプしてくるから屈強Pで落とすだけで安定とか
画面端でバックジャンプ吹っ飛ばし連発してるだけで勝てるとかそういうやつ
129:アニクロ@まとめ
ストのスクリュー(レバー1回転)出したことないな
他の格ゲーも同じ
他の格ゲーも同じ
130:アニクロ@まとめ
スクリューは←/↓\→/↑P(3/4回転)で出るのを知ってるとそこまで難しくはない
179:アニクロ@まとめ
>>130
というか
← ↓ → ↑+パンチ で出るよ
ストZERO2やエックスメンvsストリートファイターでは
→ ← ↓ ↑+パンチ のベアボンバーコマンドでも一回転コマンドを認識してくれたわ
というか
← ↓ → ↑+パンチ で出るよ
ストZERO2やエックスメンvsストリートファイターでは
→ ← ↓ ↑+パンチ のベアボンバーコマンドでも一回転コマンドを認識してくれたわ
131:アニクロ@まとめ
SNKゲーがパターンハメ多かったけど
カプコンのスト系は自分は辛かったな
ヴァンパイアシリーズは良かった
カプコンのスト系は自分は辛かったな
ヴァンパイアシリーズは良かった
135:アニクロ@まとめ
>>65
>>132
1時間もトレモやれば結構取れる
実戦での成功率は経験勘必要かな
>>132
1時間もトレモやれば結構取れる
実戦での成功率は経験勘必要かな
140:アニクロ@まとめ
>>65
>>132
レッツゴージャスティーン
>>132
レッツゴージャスティーン
148:アニクロ@まとめ
>>65
>>132
>>140
残り数ドットの体力で完璧にキメる変態
>>132
>>140
残り数ドットの体力で完璧にキメる変態
151:アニクロ@まとめ
>>148
追い詰められてる方が逆に冴える事はある
追い詰められてる方が逆に冴える事はある
149:アニクロ@まとめ
>>65
>>132
全てを捨ててやり続けてみ
いつの間にかクセになって飛び道具ブロッキングし始めるから
>>132
全てを捨ててやり続けてみ
いつの間にかクセになって飛び道具ブロッキングし始めるから
133:アニクロ@まとめ
5鍵の3rdのデジ2曲がキツかった
バグってんじゃないかってレベルの酷い判定
バグってんじゃないかってレベルの酷い判定
134:アニクロ@まとめ
1回転コマンドはスト2時代は出せなかったがヴァンパイアハンターの頃には出せるようになってた
1回転投げ持ちが多かったしデミトリでダッシュからのネガティブストーレン練習してたら他のキャラでも出せるようになってた
1回転投げ持ちが多かったしデミトリでダッシュからのネガティブストーレン練習してたら他のキャラでも出せるようになってた
136:アニクロ@まとめ
龍虎2が理不尽でどうしようもない
ガードしてれば投げられるし投げられないよう牽制しようとすると超反応で後の先取られる
ガードしてれば投げられるし投げられないよう牽制しようとすると超反応で後の先取られる
146:アニクロ@まとめ
>>136
龍虎2もパターンハメたら余裕だよ
SNKゲーの場合難度を落とすと逆にパターンはまらなくなって苦しくなるまである
龍虎2もパターンハメたら余裕だよ
SNKゲーの場合難度を落とすと逆にパターンはまらなくなって苦しくなるまである
137:アニクロ@まとめ
龍虎2はCPUに投げ決まった後に飛び道具重ねると絶対にガードせず当たって気絶するという謎のルーチンがあるんで(もちろんその後投げ→飛び道具のループで勝利確定)
CPU各キャラにどうやって投げを決めるかのパターンを作るゲームだった
CPU各キャラにどうやって投げを決めるかのパターンを作るゲームだった
138:アニクロ@まとめ
ううままうままう という例の呪文を暗記したにもかかわらずグラ3ボスを抜けられなかった少年時代の俺
139:アニクロ@まとめ
巻物溜めようと思ってもキクチヨの対処が上手く出来んかった


142:アニクロ@まとめ
Tスピン


143:アニクロ@まとめ
一回転投げも最近の格ゲーなら緩和されてるのか
145:アニクロ@まとめ
バーチャのコマンド入力は画面上のキャラの動きは度外視で受け付け時間内に先行入力という仕様が得手不得手を生んだと思う
150:アニクロ@まとめ
格ゲーだと山ステ
153:アニクロ@まとめ
バーチャ2はもうしゃがみダッシュの時点で諦めたわ
154:アニクロ@まとめ
普通に遊んでても弱いCPU相手にブロッキング試し出すイメージ
155:アニクロ@まとめ
ニンジャコマンドーってゲームの爆裂究極拳
163:アニクロ@まとめ
>>155
レバー上から反時計回りで斜め右下までぐるりと回して
そこからさらに時計回りでぐるりと回して下で止めて
ショット押せば簡単に出せるよ
レバー上から反時計回りで斜め右下までぐるりと回して
そこからさらに時計回りでぐるりと回して下で止めて
ショット押せば簡単に出せるよ
156:アニクロ@まとめ
バーチャはガードがボタンって時点でもう無理だった
他の格ゲー全部後ろガードじゃん
他の格ゲー全部後ろガードじゃん
159:アニクロ@まとめ
んなもんできんわー
160:アニクロ@まとめ
階段無限1upは垂直に落下できるガイドがないと無理だ
161:アニクロ@まとめ
sakoさんのバレッタのダッシュ小パンコンボなんかも1ループしかできんわ
164:アニクロ@まとめ
スレ画やりまくってたら残機の表示がおかしくなって(王冠とかになる)1回死んだらゲームオーバーになっちゃったけど何だったんだろう
168:アニクロ@まとめ
>>164
増やしすぎるとマイナス扱いになる
増やしすぎるとマイナス扱いになる
172:アニクロ@まとめ
>>168
今だと仕組みわかる127人までで8bitだったんだな
そこから桁が上がるとゼロになる
今だと仕組みわかる127人までで8bitだったんだな
そこから桁が上がるとゼロになる
194:アニクロ@まとめ
>>168
>>172
0→1〜126→127→-127→-126〜-1→0って数え方だっけか
>>172
0→1〜126→127→-127→-126〜-1→0って数え方だっけか
171:アニクロ@まとめ
>>164


165:アニクロ@まとめ
スレ画できた試しがない
169:アニクロ@まとめ
こういうの大好き
173:アニクロ@まとめ
当たり前だけど究極拳撃ちまくれるようになるとあっと言う間にゲーム終わっちゃうな…
174:アニクロ@まとめ
あれ覚えてても微妙にズレて飛んでくる反射レーザーとか合間のレーザーが結構やらしいよね
175:アニクロ@まとめ
>>174
後ろのハッチを壊すと発狂モードに突入するという恐怖の情報について知ったのは大人になってからだった
後ろのハッチを壊すと発狂モードに突入するという恐怖の情報について知ったのは大人になってからだった
198:アニクロ@まとめ
>>175
あれは後ろのコアを「残すと」発狂するなのでオプションを横に張って先に壊してから前の2個を壊すと発狂させずに倒せるらしいよ
なお成功した事は無くていつも処理落ち頼みの発狂真っ向勝負だったよ…とにかくショートレーザーの判定がデカい事を忘れなければ案外行けるもんだ
あれは後ろのコアを「残すと」発狂するなのでオプションを横に張って先に壊してから前の2個を壊すと発狂させずに倒せるらしいよ
なお成功した事は無くていつも処理落ち頼みの発狂真っ向勝負だったよ…とにかくショートレーザーの判定がデカい事を忘れなければ案外行けるもんだ
177:アニクロ@まとめ
バーチャ2のアキラスペシャルは出る日と出ない日があった
178:アニクロ@まとめ
>>177
格ゲーや音ゲーはその日のコンディションによって
技見切れなかったり高難易度曲がクリアできなかったりあるんだよな
格ゲーや音ゲーはその日のコンディションによって
技見切れなかったり高難易度曲がクリアできなかったりあるんだよな
180:アニクロ@まとめ
マリオを増やしすぎると逆に死亡即ゲームオーバーというのも同時に割と有名
まあみんな雑誌とか見てたわけだから
まあみんな雑誌とか見てたわけだから
181:アニクロ@まとめ
スレ画ってタイミング良くジャンプボタン押し続けなきゃならないの
185:アニクロ@まとめ
マリオ64のケツワープ
187:アニクロ@まとめ
ヨガテレポート出来なかった
スクリューのがまだいける
スクリューのがまだいける
188:アニクロ@まとめ
ダライアスバーストのバーストカウンターは結局出来ないままだった
190:アニクロ@まとめ
>>188
Gダライアスのαビーム合戦の感覚でやらせてほしかった
Gダライアスのαビーム合戦の感覚でやらせてほしかった
192:アニクロ@まとめ
もう許してやれよ
193:アニクロ@まとめ
ポケモンフラッシュポケモンフラッシュじゃないか
170:アニクロ@まとめ
>>193
これ爆裂究極拳が有名だけど虚空拳の威力も結構ヤバいんだよな
というかコマンド成立後ボタン連打してると受付時間中何回も技が出続けるのバグな気はする…
これ爆裂究極拳が有名だけど虚空拳の威力も結構ヤバいんだよな
というかコマンド成立後ボタン連打してると受付時間中何回も技が出続けるのバグな気はする…
176:アニクロ@まとめ
>>170
あれはバグというか仕様バグと言うか
お陰で凄い勢いで爆烈究極拳連射できる
ニンジャコマンドーは色々と頭がおかしいゲームだよね(ストーリーとかセリフとか)
あれはバグというか仕様バグと言うか
お陰で凄い勢いで爆烈究極拳連射できる
ニンジャコマンドーは色々と頭がおかしいゲームだよね(ストーリーとかセリフとか)
199:アニクロ@まとめ
>>170
ばばばば爆裂究極拳って感じでボスだろうが瞬殺なの酷すぎて笑うしかない
ばばばば爆裂究極拳って感じでボスだろうが瞬殺なの酷すぎて笑うしかない
196:アニクロ@まとめ
パリィ
197:アニクロ@まとめ
ちびファイヤマリオが俺にできたのか
できたつもりになってたのか思い出している
できたつもりになってたのか思い出している
200:アニクロ@まとめ
>>197
ファイア撃つときだけデカなってるってのを思い出せれば出来てる
ファイア撃つときだけデカなってるってのを思い出せれば出来てる
206:アニクロ@まとめ
>>197
>>200
俺でもチビマリオで死にクリア出来たからでえじょうぶだ
>>200
俺でもチビマリオで死にクリア出来たからでえじょうぶだ
201:アニクロ@まとめ
スーパードンキーコングのタル乗り
202:アニクロ@まとめ
キンタマリオが裏技とかテクニックとして紹介されててハァってなったことある
一発ネタやん
一発ネタやん
204:アニクロ@まとめ
スレ画はうまく行かないと途中で止まるから
今日のやつに慣れてると違和感あるよね
今日のやつに慣れてると違和感あるよね
205:アニクロ@まとめ
2段上にノコノコ来たタイミングで真上にジャンプすればいけない
207:アニクロ@まとめ
ロックマンエグゼのエレメンタルソニック
208:アニクロ@まとめ
逆にそんなの今知ったわ
209:アニクロ@まとめ
やってみたかったけど出来なかった技
アウトランのギアガチャ
知った時にはどこもギアガチャ禁止だった
アウトランのギアガチャ
知った時にはどこもギアガチャ禁止だった
210:アニクロ@まとめ
スーマリで三角飛び
コメント