2:アニクロ@まとめ
ダンテすき
4:アニクロ@まとめ
俺より強い主人公に会いに行く
5:アニクロ@まとめ
お前の大事なゼロを貰うぞ
6:アニクロ@まとめ
今度のモンハンは結構主人公喋るらしいな
22:アニクロ@まとめ
>>7
普通にすきだわ顔も悪くないしガタイすごいしハイパーッボッだし
普通にすきだわ顔も悪くないしガタイすごいしハイパーッボッだし
46:アニクロ@まとめ
>>7
ザラゾフザラゾフじゃないか
ザラゾフザラゾフじゃないか
51:アニクロ@まとめ
>>7
こいつはリュウが居るところに出したのが悪かった
こいつはリュウが居るところに出したのが悪かった
8:アニクロ@まとめ
パンツ一丁で墓地でデートする騎士
その名はアーサー
その名はアーサー
11:アニクロ@まとめ
>>8
2周め行ってこいって言われる騎士
その名はアーサー
2周め行ってこいって言われる騎士
その名はアーサー
9:アニクロ@まとめ
俺より強いやつに会いに行きつづけてはやナンバリング6作目
50:アニクロ@まとめ
>>10
なんでリュウがいないのよぉ
なんでリュウがいないのよぉ
63:アニクロ@まとめ
>>10
>>50
リュウは表彰式とかの類は興味ないから
>>50
リュウは表彰式とかの類は興味ないから
82:アニクロ@まとめ
>>10
>>50
>>63
ベガ様ですらひょうしょうしきに出るけどリュウはさっさと修行しにいくストイックさがいい
>>50
>>63
ベガ様ですらひょうしょうしきに出るけどリュウはさっさと修行しにいくストイックさがいい
72:アニクロ@まとめ
>>10
ゼロの方が人気なんだろうなとぼんやり思ってたからちょっと意外だった
ゼロの方が人気なんだろうなとぼんやり思ってたからちょっと意外だった
13:アニクロ@まとめ
海外ではエックスがゼロより人気上というのが何だが嬉しくなった
17:アニクロ@まとめ
>>13
わかる
なぜなら俺もそうだから
わかる
なぜなら俺もそうだから
15:アニクロ@まとめ
ハドケンwww
16:アニクロ@まとめ
カプコン主人公のリュウってどっちのリュウだよ
29:アニクロ@まとめ
>>16
タカシです
タカシです
31:アニクロ@まとめ
>>16
そういえば闘いの挽歌の主人公もリュウだったな
そういえば闘いの挽歌の主人公もリュウだったな
18:アニクロ@まとめ
おうCAPCOMガチャフォースの続編出せや
19:アニクロ@まとめ
リュウゼロエックス飛竜レオンダンテジョーがすき
20:アニクロ@まとめ
スーパージョーとか凄い名前だとおもった
21:アニクロ@まとめ
火炎放射機も使うし見た目もヒャッハー系な超戦士
23:アニクロ@まとめ
コーディとかナルホドとかあんなに簡単に立ち直れるならやさぐれるなよ
24:アニクロ@まとめ
主人公にリュウは多いけど虎とかはいないな
25:アニクロ@まとめ
タイガーバズーカじゃ
28:アニクロ@まとめ
>>25
お前はDECOじゃ
お前はDECOじゃ
26:アニクロ@まとめ
バイオだとシリーズの顔は今はレオンの方が強いだろうか
個人的にはクリスの方なんだけど
個人的にはクリスの方なんだけど
34:アニクロ@まとめ
>>26
レオクリのW主人公体制なイメージ
イーサンしんだし9はまたレオン出るかな
レオクリのW主人公体制なイメージ
イーサンしんだし9はまたレオン出るかな
27:アニクロ@まとめ
自社キャラネタが大好きだけど任天堂のスマブラみたいなのは作ってない不思議
32:アニクロ@まとめ
>>27
格ゲー限定だけどCAPCOMファイテングジャムはあったな
今はソシャゲだけどTEPPENとか
格ゲー限定だけどCAPCOMファイテングジャムはあったな
今はソシャゲだけどTEPPENとか
80:アニクロ@まとめ
>>27
>>32
>>77
おう正に次元が違うヤツは自重しろよ
>>32
>>77
おう正に次元が違うヤツは自重しろよ
81:アニクロ@まとめ
>>77
頭に割り箸刺さってるよ
頭に割り箸刺さってるよ
35:アニクロ@まとめ
>>27
カプコンワールドとかクイズゲームですでにつくってるからなあ
カプコンワールドとかクイズゲームですでにつくってるからなあ
33:アニクロ@まとめ
でもストのリュウの印象が強すぎるよな
36:アニクロ@まとめ
イーサンは娘に何かあったら娘の手のひらから生えてきそうで…
38:アニクロ@まとめ
アクの強いうーんとなりそうなキャラデザインを好きこのんで作ってるイメージだが主人公は総じてかっこいいね
47:アニクロ@まとめ
>>38
ブランカとかダルシムが強烈すぎたせいかな
ブランカとかダルシムが強烈すぎたせいかな
39:アニクロ@まとめ
往年のvsシリーズがスマブラみたいなもんだ
41:アニクロ@まとめ
ゼロに脳を焼かれすぎ
43:アニクロ@まとめ
無頼拳はケンシロウっぽいけどリュウ


44:アニクロ@まとめ
偏見だけどカプコンのゲームは主人公交代が下手なイメージある
113:アニクロ@まとめ
>>44
なんかやたら変化球な奴をお出しする印象
なんかやたら変化球な奴をお出しする印象
45:アニクロ@まとめ
リュウは一応主人公の座は興味ないからやるよ的な感じで後発キャラに譲ってはいるんだよ
でも存在感が一向に薄くならなくてずっとストひいてはカプコンの顔役なのが反則すぎる
でも存在感が一向に薄くならなくてずっとストひいてはカプコンの顔役なのが反則すぎる
48:アニクロ@まとめ
>>45
性能的には譲りっぱなしなのが色々な意味で泣ける
性能的には譲りっぱなしなのが色々な意味で泣ける
49:アニクロ@まとめ
リュウケンとかエックスゼロとかすき
108:アニクロ@まとめ
>>107
ギル様が格好良くないと
ギル様が格好良くないと
53:アニクロ@まとめ
お弁当🍱
54:アニクロ@まとめ
エックスがここまでの笑顔を見せることができた場面はシリーズ中ここしかないのが酷い
56:アニクロ@まとめ
>>54
コマミソまでいけばフィギュア集める趣味もできるしそれを部屋で眺めてる時はいい表情してると思うよ
コマミソまでいけばフィギュア集める趣味もできるしそれを部屋で眺めてる時はいい表情してると思うよ
55:アニクロ@まとめ
62:アニクロ@まとめ
>>59
いつ見ても良妻賢母だぁ
いつ見ても良妻賢母だぁ
64:アニクロ@まとめ
>>59
オリジナルの方が満点の笑みじゃねぇか
オリジナルの方が満点の笑みじゃねぇか
60:アニクロ@まとめ
たまにバグってこういう文字出てくるけどこれ中国語
65:アニクロ@まとめ
>>60
文字コードが違うだけだぞ
変換するとこう
文字コードが違うだけだぞ
変換するとこう
71:アニクロ@まとめ
>>65
電波悪かったりして上手く行き届かないとそうなるんよな
電波悪かったりして上手く行き届かないとそうなるんよな
66:アニクロ@まとめ
「今眠っているカプコンIPを掘り起こせば他の格ゲなんて一掃できる」
などと大口をたたいてるのに
出さないのはなぜなの
などと大口をたたいてるのに
出さないのはなぜなの
69:アニクロ@まとめ
>>66
勝てるわけないからな
勝てるわけないからな
109:アニクロ@まとめ
>>70
9が出ないことには…
ソシャゲで我慢しや
9が出ないことには…
ソシャゲで我慢しや
73:アニクロ@まとめ
てかゼロより先にブルースのが出てこなかったっけ…
74:アニクロ@まとめ
もう変なイメージしかない
75:アニクロ@まとめ
‥‥


78:アニクロ@まとめ
いいよね ゴリラ
95:アニクロ@まとめ
>>78
5クリスがかっこよかったからこそ6での醜態は闇に葬りたい
5クリスがかっこよかったからこそ6での醜態は闇に葬りたい
79:アニクロ@まとめ
RE5でも岩を殴って落として欲しい
でもまずはREエンジンでのクリス定義するためにRE1からだな…
でもまずはREエンジンでのクリス定義するためにRE1からだな…
83:アニクロ@まとめ
この部下たち至って普通なこと言ってると思うけどなにがネタにされてるんだろう…
88:アニクロ@まとめ
>>83
ネタに昇華されるまでいじくり回した例の動画の投稿者が凄いとしか
ネタに昇華されるまでいじくり回した例の動画の投稿者が凄いとしか
85:アニクロ@まとめ
クリスはマブカプで出身も世界観も違うはちゃめちゃチームを上手くチームにまとめて指揮してるのがすげぇなとなった
86:アニクロ@まとめ
これかなり難しくない
子供の頃クリアできなくてやめた記憶がある
子供の頃クリアできなくてやめた記憶がある
87:アニクロ@まとめ
懐かしい
やっぱXシリーズは5で綺麗に終わってる
やっぱXシリーズは5で綺麗に終わってる
90:アニクロ@まとめ
良アレンジダァ
92:アニクロ@まとめ
フォルテとかなんだったんだぁ
94:アニクロ@まとめ
出てくるものがわしの知らない世代の頃のばかりだよぉ〜😭
96:アニクロ@まとめ
>>94
老舗だからなぁ…
おじいちゃんはどの頃ならわかるの
老舗だからなぁ…
おじいちゃんはどの頃ならわかるの
100:アニクロ@まとめ
>>94
>>96
たぷんゼロが出て来はじめた頃までしか知らない
なんならゲーム内容知らない
>>96
たぷんゼロが出て来はじめた頃までしか知らない
なんならゲーム内容知らない
97:アニクロ@まとめ
アーサーかな
98:アニクロ@まとめ
じじいなわしが知っておるのはバルガスとかエクゼクトエクゼスとか1942とか魔界村とかあたりなのじゃ
101:アニクロ@まとめ
主人公です


102:アニクロ@まとめ
>>101
デミトリドノヴァンジェダの魔界主人公三銃士
デミトリドノヴァンジェダの魔界主人公三銃士
103:アニクロ@まとめ
>>101
まあウェスカーとかラスボスが主人公やる時もあるしな
まあウェスカーとかラスボスが主人公やる時もあるしな
104:アニクロ@まとめ
ロックマンxやった時子供心にゼロかっこよすぎてあっち使いたい気持ちが強かったな
105:アニクロ@まとめ
女性主人公とかいないのか
106:アニクロ@まとめ
>>105
バイオハザードのジルとかクレアとか色々
バイオハザードのジルとかクレアとか色々
110:アニクロ@まとめ
>>105
ミッシェルハートとかエールさんとかアッシュとか
ミッシェルハートとかエールさんとかアッシュとか
111:アニクロ@まとめ
ディノクライシスのレジーナ
116:アニクロ@まとめ
>>111
あれはいい尻をしていた…
コスチェンして何度も1を周回していたよ
あれはいい尻をしていた…
コスチェンして何度も1を周回していたよ
112:アニクロ@まとめ
カプコンのキャラデザインは我が強くアク濃いめだけど明るい色使い多かったりパーツも覚え安くホビー少年漫画に登場するようなデザインにも感じるから元気な印象がある
普通にかっこいいのもちゃんといるしな
普通にかっこいいのもちゃんといるしな
114:アニクロ@まとめ
>>112
ただ最近だと面白いデザインは思いつかないな
出てる名前もほとんど00年代前半までだし
ただ最近だと面白いデザインは思いつかないな
出てる名前もほとんど00年代前半までだし
126:アニクロ@まとめ
>>112
全体的に見たらマトモ寄りな方が多いんだけどストのキャラやバイオのクリーチャーが強烈で上書きされちゃう
全体的に見たらマトモ寄りな方が多いんだけどストのキャラやバイオのクリーチャーが強烈で上書きされちゃう
117:アニクロ@まとめ
結局X1の波動拳の声は誰の声だったんだろう
緒方恵美では無かったそうだが
緒方恵美では無かったそうだが
118:アニクロ@まとめ
アーケード主体だった頃とは違うからな
一般受けも考えるとマイルドなデザインになるんだろう
一般受けも考えるとマイルドなデザインになるんだろう
119:アニクロ@まとめ
完璧だったんだから髭はそってくれ
余計なもの足すな
余計なもの足すな
120:アニクロ@まとめ
高難易度なゲームも多い
121:アニクロ@まとめ
見た目ファンシーだけどいい主人公だった
一作で終わらすなんて勿体無い

一作で終わらすなんて勿体無い

124:アニクロ@まとめ
>>123
自社コラボっていいよねアツいぜ
自社コラボっていいよねアツいぜ
125:アニクロ@まとめ
>>123
ハカセ(あっ、やべ本物おる…)
ハカセ(あっ、やべ本物おる…)
127:アニクロ@まとめ
関係ねえ
戦いてえ
戦いてえ
128:アニクロ@まとめ
>>127
幕府で鍛えたんですねえ
幕府で鍛えたんですねえ
131:アニクロ@まとめ
風神と雷神をなめてかかるんじゃねぇ
132:アニクロ@まとめ
こういうスタイリッシュなポーズでどうやって思いつくんだろう
マジかっこいい
マジかっこいい
133:アニクロ@まとめ
CAPCOMキャラスレすき
用がある時でもきちゃう
用がある時でもきちゃう
135:アニクロ@まとめ
女の子主人公いたっけ
136:アニクロ@まとめ
女の「子」はどうだろう
コメント