
3:アニクロ@まとめ
あれ終わったの
5:アニクロ@まとめ
>>4
おにころの方がマシかな
おにころの方がマシかな
6:アニクロ@まとめ
スレ画より
サンデーうぇぶりで読んでた舞妓のまかないが終わるほうが
ショックだわ
サンデーうぇぶりで読んでた舞妓のまかないが終わるほうが
ショックだわ
7:アニクロ@まとめ
アニメ続編こなかったな
制作会社が気の毒だ
制作会社が気の毒だ
14:アニクロ@まとめ
>>7
流石に周りがニヤニヤしながら古見さんの恋路見守るだけじゃな
流石に周りがニヤニヤしながら古見さんの恋路見守るだけじゃな
8:アニクロ@まとめ
コミュ症超えた病人としか思えなくて乗れなかった
9:アニクロ@まとめ
そんな漫画をずっと熱心に追ってたの気持ち悪い奴だな
19:アニクロ@まとめ
>>9
バーカ
バーカ
10:アニクロ@まとめ
鬼面組のコメディが薄い版だろ
11:アニクロ@まとめ
途中からキャラ顔のデフォルメが行き過ぎててな
12:アニクロ@まとめ
絵が好きだったのに目が凄いことになって離れてしまった
13:アニクロ@まとめ
途中の展開で離脱したけど流石に終わったならもう良いじゃんって気持ちのほうが大きい
15:アニクロ@まとめ
サンデー特有の気持ち悪さチー牛臭さが凄かった
22:アニクロ@まとめ
>>15
豚丼さんのおすすめ教えて
豚丼さんのおすすめ教えて
16:アニクロ@まとめ
最終話の最後のコマが謎解きとかほんとズレてんな
17:アニクロ@まとめ
スレ画気持ち悪すぎだろ
20:アニクロ@まとめ
ずっと粘着してましたって宣言スレ
23:アニクロ@まとめ
結局100人友達出来たの
29:アニクロ@まとめ
>>24
電子で水増しするのが常態化して今もう漫画の売り上げただの詐欺広告みたいになってるよね
電子で水増しするのが常態化して今もう漫画の売り上げただの詐欺広告みたいになってるよね
70:アニクロ@まとめ
>>24
ずっと10万部以上売れてたからな余裕でいく
それプラス電子版もあるし
ずっと10万部以上売れてたからな余裕でいく
それプラス電子版もあるし
71:アニクロ@まとめ
>>25
そのデータは穴だらけすぎる
1巻は累計約30万部売れてるし
他の巻も全然売れてる
そのデータは穴だらけすぎる
1巻は累計約30万部売れてるし
他の巻も全然売れてる
26:アニクロ@まとめ
36巻もやってたのか
28:アニクロ@まとめ
只野が黒ギャルの告白受けてやっぱり無しでした辺りで読むのやめちゃったけどそのあとどうなったの
なんかまた知らん美少女が生えてきて古見さんと仲良くなったって話は耳にしたけど
個人的な総括は一話が凄く好きでそれ以降は蛇足だった作品
なんかまた知らん美少女が生えてきて古見さんと仲良くなったって話は耳にしたけど
個人的な総括は一話が凄く好きでそれ以降は蛇足だった作品
31:アニクロ@まとめ
>>28
お前は俺か
お前は俺か
30:アニクロ@まとめ
よくアニメ化されたなこんなの
32:アニクロ@まとめ
散々奇形呼ばわりされてた漫画だからな
キャラも不快でスクランの真似事までし始めて完全に切り捨てたわ
キャラも不快でスクランの真似事までし始めて完全に切り捨てたわ
33:アニクロ@まとめ
古見さんを神格化し過ぎと批判受けて
後半雑に逆張りキャラ出してたな
代わりに男主人公が神格化される謎展開になってた
後半雑に逆張りキャラ出してたな
代わりに男主人公が神格化される謎展開になってた
34:アニクロ@まとめ
やっぱり〇〇さん系は1対1のイチャラブで駆け抜けるのが正解なんだよ
36:アニクロ@まとめ
>>34
高木長瀞は上手くやったな
高木長瀞は上手くやったな
35:アニクロ@まとめ
クラスの仲間感が良かったのに
中盤から宗教みたいな気持ち悪さに変貌して見てられなかった
中盤から宗教みたいな気持ち悪さに変貌して見てられなかった
38:アニクロ@まとめ
>>35
万場木さんを捨てた事に対してせめて周囲は咎めるなり殴り付けるなりしてやらないといかんよ……
その所業含めて全肯定は気色悪かった
万場木さんを捨てた事に対してせめて周囲は咎めるなり殴り付けるなりしてやらないといかんよ……
その所業含めて全肯定は気色悪かった
37:アニクロ@まとめ
中々さんは好き
39:アニクロ@まとめ
顔こんなだっけ
40:アニクロ@まとめ
この手癖の酷さを治すまではサンデーに戻ってくるなよ
41:アニクロ@まとめ
潔癖症の女が出てきたあたりで単行本切った
その後も動向は追ってたけど告白キャンセルあたりで判断間違ってなかったなって思った
その後は知らなかったけど随分長いこと無駄にやってたんだなこれ
その後も動向は追ってたけど告白キャンセルあたりで判断間違ってなかったなって思った
その後は知らなかったけど随分長いこと無駄にやってたんだなこれ
42:アニクロ@まとめ
ギャルが振られたあたりはここでも話題になってたけどそのあとは奇形化ぐらいしか話題にならんかったな
43:アニクロ@まとめ
奇形化なうえに地味に背景コピペもやってたからなぁ…
その癖減ページとか完全に舐められてるんだと思うわ
その癖減ページとか完全に舐められてるんだと思うわ
76:アニクロ@まとめ
>>43
こんなゴミがサンデーで一番売れてた時期長かったからな
あの程度のチンケな売上でも
こんなゴミがサンデーで一番売れてた時期長かったからな
あの程度のチンケな売上でも
44:アニクロ@まとめ
一回売れるとその後どうなろうがネカフェとかが買い続けてくれるってのはありそう
49:アニクロ@まとめ
>>45
膝とか尻とかどうなってるん
膝とか尻とかどうなってるん
56:アニクロ@まとめ
>>45
どうなってるの…

どうなってるの…

57:アニクロ@まとめ
>>56
プラモデルこうなるのあるよね
プラモデルこうなるのあるよね
59:アニクロ@まとめ
>>45
>>56
ナッパの足
>>56
ナッパの足
60:アニクロ@まとめ
>>45
脚どうなってんの…
脚どうなってんの…
46:アニクロ@まとめ
ダルシムかな
47:アニクロ@まとめ
随分絵柄が変わったな・・・
48:アニクロ@まとめ
万場木さんに新しい男があてがわれてて悲しくなった
50:アニクロ@まとめ
功労者の最終話にちゃんと雑誌の表紙絵をあげる
ジャンプよりよほど有情
ジャンプよりよほど有情
51:アニクロ@まとめ
段々と奇形になってったな
そういう癖の持ち主なんだろか
そういう癖の持ち主なんだろか
52:アニクロ@まとめ
今はつみきさんや帝乃三姉妹もあるしラブコメ枠は大丈夫だからな
53:アニクロ@まとめ
奇形化が凄かった
コアなファンに支えられてるマイナーエロ漫画家の性癖が先鋭化するアレと同じ道を進んでた
コアなファンに支えられてるマイナーエロ漫画家の性癖が先鋭化するアレと同じ道を進んでた
54:アニクロ@まとめ
手抜きコピペ覚えたあたりから絵もどんどん劣化していったな
58:アニクロ@まとめ
二重に曲がって滑らかなポーズが取れるようになってる関節パーツ…
62:アニクロ@まとめ
序盤にあった作品の強みがあらかた消えたという点では
反転アンチ多そうな漫画
反転アンチ多そうな漫画
63:アニクロ@まとめ
長くやってるとヒロインの魅力一馬力ではキツくなるよ男主人公のダメさが目につくようになってくる
64:アニクロ@まとめ
まず絵が可愛くなくね
65:アニクロ@まとめ
黒ギャルの案件は国内に留まらず海外にいたファンが反転アンチになって燃えててホントにやらかしてんなぁと
66:アニクロ@まとめ
>>65
ピンヒロイン物に急に当て馬出した上に扱いがアレじゃなあ
ピンヒロイン物に急に当て馬出した上に扱いがアレじゃなあ
67:アニクロ@まとめ
失語症じゃないのかよって最初思ったな
68:アニクロ@まとめ
〆切に追われてると絵が崩れていくのはよくあることではあるが…
69:アニクロ@まとめ
いつも思うんだが
卒業式の時期に咲くのは梅なんだよなぁ
卒業式の時期に咲くのは梅なんだよなぁ
73:アニクロ@まとめ
いい話もおおいんだけどな
後半は気持ち悪いキャラが多かったので敬遠したが
後半は気持ち悪いキャラが多かったので敬遠したが
74:アニクロ@まとめ
面白かった
75:アニクロ@まとめ
ラブコメはアキラも売れてるな
後継者的なつみきさんが安定して売れてるし次代のラブコメが育ってくれてよかった
後継者的なつみきさんが安定して売れてるし次代のラブコメが育ってくれてよかった
77:アニクロ@まとめ
みんなほぼ自分と同じ感想だった
最初は面白かったよ
最初は
最初は面白かったよ
最初は
78:アニクロ@まとめ
作画にAI使ってそう
79:アニクロ@まとめ
6巻くらいまでは買ってた
コメント