1アニクロ@まとめ
そしてリアルでやる男と女のラブゲームを楽しむのです
人生が豊かになりますよ
23アニクロ@まとめ
>>1
なんで並行してやらねえんだよ甘えんな
76アニクロ@まとめ
>>1
バグだらけやん…
88アニクロ@まとめ
>>1
やっぱリアルな女と触れ合わないとだよな

2アニクロ@まとめ
3アニクロ@まとめ
大学入試準備の時点でゲームやめたまま今に至る
ゲーム機持ってないソシャゲやったことない
ポケモンドラクエFF全然わかんにゃい
4アニクロ@まとめ
卒業して何するの携帯ゲームソシャゲ
6アニクロ@まとめ
>>4
アナログゲーム

8アニクロ@まとめ
>>4
>>6
大丈夫集めたら場所取らない
85アニクロ@まとめ
>>4
>>6
>>8
収集を前提にしてる時点でお話しにならないやつ
5アニクロ@まとめ
ゲームは歳重ねたらやる頻度減った
わざわざ卒業しなくても勝手に離れるだろう
7アニクロ@まとめ
ファミコンを手にしてからゲームこそわが人生と決めてPS4まで全世代のゲームをやってきた
悔いは全くない
30アニクロ@まとめ
>>7
全世代か…PS5は
105アニクロ@まとめ
>>30
まだPS4でいいかなって
42アニクロ@まとめ
>>7
アーケード世代だと2010年辺りかな
少し遠出しても2015年くらいまで
アーケードしかゲームとして認めん奴ほどゲーム卒業する率高いよ
9アニクロ@まとめ
もうスレ画から40年以上か
それこそ当時の世代の大半は加齢でゲームやめてるだろう
12アニクロ@まとめ
>>9
ボケ防止にうちの両親がゲーム始めた
夫婦プレイヤーとしてネトゲをやってる
なんかうらやましい
17アニクロ@まとめ
>>12
羨ましいな
うちの両親はボケーっとテレビかつべ垂れ流してるだけで全く新しいもの覚えようとしないわ
多分早々にボケる
31アニクロ@まとめ
>>9
スレ画は10年くらい前だが
11アニクロ@まとめ
何で
13アニクロ@まとめ
物置の整理してたらスレ画が箱ごと出てきたわ
14アニクロ@まとめ
最近はエミュレータのソースを拾って
Linuxでコンパイルして
実機からデータ吸い出して
遊んだり
LinuxとC++を覚えておいてよかったと思う昨今
77アニクロ@まとめ
>>14

15アニクロ@まとめ
掲示板は卒業しないの
16アニクロ@まとめ
時代はPCゲームだよな
18アニクロ@まとめ
何度も同じスレ立てる病人
知らずにレスする被害者が可哀想
19アニクロ@まとめ
ゲームそのものとかパッケージ見てるとそんなに昔には感じないが、RFスイッチの接続に苦慮した話とかはやっぱ昔話だなあと
20アニクロ@まとめ
趣味に休学こそあれ卒業なんてものはない
21アニクロ@まとめ
今はゲームするのにテレビなんて使わないんだよ
お爺ちゃん
22アニクロ@まとめ
>>21
TVゲーム卒業できたじゃん
良かったな
24アニクロ@まとめ
昔は死ぬまでTVゲームやり続けると思ってた
歳取ったら自然とプレイしなくなったわ
余暇はあるんだけどRPGとかもうしんどい
25アニクロ@まとめ
趣味だと思ってたら暇つぶしだった人かわいそう
趣味なら死ぬまで続けられるのにね
28アニクロ@まとめ
幼稚園の頃にファミコン始めて未だにゲーム狂いだぞ
29アニクロ@まとめ
ボードゲーム超楽しいよ
32アニクロ@まとめ
寝ても覚めてもスマホいじってる人だらけじゃん
34アニクロ@まとめ
ファミコン以前からPS5まで普通にやってる
趣味なんだから当たり前
36アニクロ@まとめ
カジュアルゲームは腐るほどあるし
何ならゲームして金くれるゲームもあるから10年以上前に卒業したよ
ぶっちゃけゲームは金のためにプレイする物
今で言う所のパチプロみたいなもん
37アニクロ@まとめ
卒業して一体何わかると言うのか
想い出のほかに何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき子羊ならば
先生あなたは かよわき大人の代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは俺が何を縛りつけるだろう
あと何度自分自身卒業すれば
本当の自分にたどりだろう

仕組まれた自由に誰も気づかずに
あがいた日々も終る
この支配からの卒業
闘いからの卒業
39アニクロ@まとめ
ビデオゲーム「ゆ・・許された」
40アニクロ@まとめ
ゲームやるし頻度は減ったな買うゲームも年に2〜3本だし
お外で登山したり自転車遊びの方が優先度高い
45アニクロ@まとめ
一つの趣味だけやり続けてある日突然飽きると詰むから並行して幾つか趣味やった方が良い
47アニクロ@まとめ
>>45
ゲーム以外の趣味も持つとさらにゲームが楽しくなるよね

46アニクロ@まとめ
テレビは持ってません
48アニクロ@まとめ
仕事子育て色々やってて気がついたら退学させられてた
また落ち着いたら腰据えてゲームやりたい
wizardryやdiablo、ストリートファイターやりたいよ
49アニクロ@まとめ
もうソシャゲやめてコンシューマーに戻れたら健全な方
51アニクロ@まとめ
>>49
マジゲーム辞めたらやることないんだよな
暇つぶしにポイ活やったら気が付きゃ毎日3時間くらいやってたりする
対価は時給50円あれば良い方
でもやっちゃうw
50アニクロ@まとめ
高橋名人も今やパチスロの宣伝出てるくらいだしなぁ
それもオワコンのユニバーサルの台で
パチスロは毎日1時間とか言ってたりして
52アニクロ@まとめ
今どきゲームやる大人の方が圧倒的多数なのに卒業とか逆張りもいいとこ
53アニクロ@まとめ
卒業ってのはいいがその後何するの
58アニクロ@まとめ
>>53
ポイ活ゲーム
もう普通のゲームを卒業したらゲームで金を稼ぐ時代
まあ、対価が割に合わんけどな
公告ばっかで嫌になるが我慢してクリアしたら500円程度の対価になる
100アニクロ@まとめ
>>58
ポイ活ってアホしかやってないやろ
時給計算してみ
59アニクロ@まとめ
>>53
他の趣味とかは無い
101アニクロ@まとめ
>>53
ツムツムは時間効率がいいぞ
54アニクロ@まとめ
ゲームはもはや浸透したのだ

一定まで発達すると芸術家かぶれが出るのはなんでだろう
55アニクロ@まとめ
選民思想みたいなもんだろ
スマホのゲームをやたら下に見たり
56アニクロ@まとめ
世界の半数が遊んでてさらに半数は女性
先進国に限ると遊んでない方が少数派だからな
57アニクロ@まとめ
メガドライブにイカ娘がゲームデビューするまでは卒業できんな

61アニクロ@まとめ
ゲームを遊ぶ趣味に飽きたらゲームを作る趣味でいいじゃん
62アニクロ@まとめ
卒業もクソもない
64アニクロ@まとめ
卒業したから子供に買ってやって今は子供に付き合って「遊んで」るよ
65アニクロ@まとめ
子供が先に卒業した
67アニクロ@まとめ
卒業前に入門すら出来なかった
絶対に許さない
68アニクロ@まとめ
娯楽に卒業とかバカじゃねーの
何一つ修めてねーだろ
69アニクロ@まとめ
スマホゲーは速攻飽きたなぁ
73アニクロ@まとめ
何よりまず虹裏を卒業できてから言いなさい
75アニクロ@まとめ
>>73
虹裏は卒業する場所じゃなく墓場
74アニクロ@まとめ
ほとんどモニターでやってるからな
78アニクロ@まとめ
彼女とゲームしたらいかんのか
79アニクロ@まとめ
奥さんとしかゲームできない
82アニクロ@まとめ
>>79
環境整えるのが厳しいが
DSの赤ちゃんは何処から来るの
をプレイすることをお勧めする
80アニクロ@まとめ
プレイ動画を見るだけで満足して入学しない子供がいるらしい
81アニクロ@まとめ
20年くらいやってないけど卒業なんてしてないよ
たまたまゲームとゲームの間が開いてるだけで必ずまたやる
83アニクロ@まとめ
ゲーム止めてもSNSどっぷりじゃなぁ
84アニクロ@まとめ
卒業してコレって流れだと思ったのに…

86アニクロ@まとめ
むしろ最近レトロゲーム買い漁るようになって卒業出来る気がしない
90アニクロ@まとめ
歳取って外出るのも辛くなってきたから卒業してたのに戻ってきた
卒業とは逆に介護施設に入所した感じ
91アニクロ@まとめ
今まででスレ画しか買ったこと無いんだよな
あまりゲーム派ではないらしくスマホにも何も入れてない
ゼビウスやロードランナーは夢中になったけど
92アニクロ@まとめ
今Steamに積みまくってるゲームとか定年退職後にガーッとやりたいんだよな
それまで残っててくれ
93アニクロ@まとめ
>>92
定年後は再就職で貯金ないと休む間などないよ
95アニクロ@まとめ
>>92
そのころにはソフトがOSのバージョンに対応してなくて起動しなくなってそう…
94アニクロ@まとめ
ゲーム脳とかあったなあ
96アニクロ@まとめ
毎日食事の時にオカンからゲーム脳が云々言われて辟易した
電気代や家賃俺が出してるのに
97アニクロ@まとめ
非モテ独身同僚が「最近ドラクエIIIやりたくてSwitch買っちゃいました」って言ってきて
そんなもんやる暇あるなら結婚相手探せよって言いかけちゃった
うちもSwitchあるけど娘しか遊んでないよ
98アニクロ@まとめ
>>97
俺も娘さんと遊びたい
106アニクロ@まとめ
>>97
>>98
同僚と娘がオンラインゲームで知り合ってハッピーエンドやな
99アニクロ@まとめ
昨日ハロワ行ってパンフレットもらったら
「TVゲームとソシャゲだけはやり込んでも何の進捗もしないので止めましょう」って書いてあったわ
102アニクロ@まとめ
ソシャゲは低学歴しか遊ばないってソシャゲの中の人が言うくらいだし…
103アニクロ@まとめ
同じ貧困向け趣味のゲームの中でもヒエラルギーあるのは面白いね
104アニクロ@まとめ
どうせ遊ぶならduolingoとかやったらいいんじゃない
あれで本当に英語上達するのかわからんけど
107アニクロ@まとめ
卒業したつもりはないんだけどゲームする時間はめっきり減ったわ
でもつい集めちゃうんだ