1:アニクロ@まとめ
もう離れる大量の読者がいないだろ
2:アニクロ@まとめ
この展開は誰得なんだよホント
3:アニクロ@まとめ
ってか流石にスレ画の状況ならその前にレフリーが試合止めて間柴の勝ちで終わりじゃね
4:アニクロ@まとめ
状況説明して
現国のテストで「内容を3行以内にまとめよ」的な問題があったろあんな感じで上手いこと要約してみ
現国のテストで「内容を3行以内にまとめよ」的な問題があったろあんな感じで上手いこと要約してみ
6:アニクロ@まとめ
>>4
木村リプレイ
木村リプレイ
7:アニクロ@まとめ
>>4
脳内を殺意に塗りつぶされた真柴が戦意喪失した対戦相手をレフェリーが止める間もなく撲殺してしまった
スレ画の破片は真柴が一歩との対戦後に積み上げてきたモノが砕け散った様子
脳内を殺意に塗りつぶされた真柴が戦意喪失した対戦相手をレフェリーが止める間もなく撲殺してしまった
スレ画の破片は真柴が一歩との対戦後に積み上げてきたモノが砕け散った様子
9:アニクロ@まとめ
>>4
拳
届かず
負け
拳
届かず
負け
5:アニクロ@まとめ
負けるなら負けるで納得できる負け方させろよ
8:アニクロ@まとめ
ジョージはもう一歩の連載やめたいけど編集がやめさせてくれないんで人気低迷で打ち切りになる為に
あえてクソみたいな展開を描き続けてるって話じゃないと長年の読者達は救われない状況だな
あえてクソみたいな展開を描き続けてるって話じゃないと長年の読者達は救われない状況だな
11:アニクロ@まとめ
>>8
本当なら世界王座戦70巻ぐらいでやって終わらせたかったんだろうけど引き伸ばせって言うから仕方なく回り道で国内無敗にして国外もわざわざ無冠の王者ルートになったんだろうな
本当なら世界王座戦70巻ぐらいでやって終わらせたかったんだろうけど引き伸ばせって言うから仕方なく回り道で国内無敗にして国外もわざわざ無冠の王者ルートになったんだろうな
12:アニクロ@まとめ
>>8
それで救われるんですかねぇ
それで救われるんですかねぇ
13:アニクロ@まとめ
>>8
ジョージはボクシングジムを経営してるんだけど
赤字なんだ
漫画で補填してるんだ
ジョージはボクシングジムを経営してるんだけど
赤字なんだ
漫画で補填してるんだ
44:アニクロ@まとめ
>>13
あの遅筆で補填できるのか
あの遅筆で補填できるのか
77:アニクロ@まとめ
>>8
10年ぐらい前からそんな話し聞いてる
10年ぐらい前からそんな話し聞いてる
14:アニクロ@まとめ
調整ミスってるチャンピオン相手に
完璧に仕上げた間柴が負けるたら
仕上げてきたチャンピオン相手だと手も足も出なかっただけになるのにな
完璧に仕上げた間柴が負けるたら
仕上げてきたチャンピオン相手だと手も足も出なかっただけになるのにな
19:アニクロ@まとめ
>>14
一応転倒時の首ゴキ描写があるからワンチャン勝ってたとは思うけどねー
どっちかって言うと世界前哨戦のが技術で完全に上を行かれてたから読んでて面白かった
今回のチャンピオンはなんかよくわからん
一応転倒時の首ゴキ描写があるからワンチャン勝ってたとは思うけどねー
どっちかって言うと世界前哨戦のが技術で完全に上を行かれてたから読んでて面白かった
今回のチャンピオンはなんかよくわからん
108:アニクロ@まとめ
>>14
ロザリオ「不公平だからもう1回やるぞ指名するぞ」かな
ロザリオ「不公平だからもう1回やるぞ指名するぞ」かな
110:アニクロ@まとめ
>>14
>>108
この状況でこれ以上真柴に描写割いたら逆にすげえわ
>>108
この状況でこれ以上真柴に描写割いたら逆にすげえわ
111:アニクロ@まとめ
>>110
トレーナーが滑り込みセーフしてるので真柴は重傷負ってないという伏線ぞ
トレーナーが滑り込みセーフしてるので真柴は重傷負ってないという伏線ぞ
15:アニクロ@まとめ
間柴が王者になっちゃうと鷹村以外で日本人世界王者が誕生しちゃって一歩待望論がなくなるから仕方ない
間柴でも届かなかった・・・もうあいつしかみたいにならんと
間柴でも届かなかった・・・もうあいつしかみたいにならんと
28:アニクロ@まとめ
>>15
日本人世界王者なんてリアルじゃゴロゴロいるし別にどうでもええやろ
日本人世界王者なんてリアルじゃゴロゴロいるし別にどうでもええやろ
38:アニクロ@まとめ
>>28
一歩世界はこんなにも遠いのかって世界だから
一歩世界はこんなにも遠いのかって世界だから
16:アニクロ@まとめ
せめてまともな相手に負けたならまだマシだったろうに
あんな舐め腐った性格のクソコンディション状態のやつに負けるとか
あんな舐め腐った性格のクソコンディション状態のやつに負けるとか
17:アニクロ@まとめ
負けるなら負けるでもいいけど試合自体酷い
18:アニクロ@まとめ
読者の裏をかけばいいってもんじゃねんだよ…
もう適当に畳んで漫画家辞めろ、センスが枯れきってる
もう適当に畳んで漫画家辞めろ、センスが枯れきってる
20:アニクロ@まとめ
途中あからさまな禍を思わせる不穏な描写があったから試合後何かあるとは思ってたけど
当然勝った後の話だと思ってたよ
負けてさらにって両方はいけねえよ
当然勝った後の話だと思ってたよ
負けてさらにって両方はいけねえよ
21:アニクロ@まとめ
木村が仇取らなきゃな
22:アニクロ@まとめ
試合自体はおもしろいからーって目が曇ってた人も目が覚めたかな
50:アニクロ@まとめ
>>22
話が進んでるとかも言ってたぞ
話が進んでるとかも言ってたぞ
23:アニクロ@まとめ
そもそも間柴が勝ってもこの試合はつまらんかったよ
相手の売りがラフプレーしかなくてこれまでの世界チャンピオンの中でも随一のショボさ
相手の売りがラフプレーしかなくてこれまでの世界チャンピオンの中でも随一のショボさ
87:アニクロ@まとめ
>>23
ドラゴンもそうだったけどなんかチャンピオンのネタ切れが深刻
ドラゴンもそうだったけどなんかチャンピオンのネタ切れが深刻
24:アニクロ@まとめ
引き伸ばすにしても読んでて面白いものにしてくれ
25:アニクロ@まとめ
話題性をつくることに足をとられてるな
26:アニクロ@まとめ
まだカルピスを薄めて飲むつもりなのか
27:アニクロ@まとめ
戦い長すぎて忘れてたけどロザリオは練習不足な上に減量失敗してたのにここまで苦戦して
挙句の果てに倒せないようじゃ間柴の実力も大したことないなってなってしまうよなぁ
挙句の果てに倒せないようじゃ間柴の実力も大したことないなってなってしまうよなぁ
29:アニクロ@まとめ
>>27
実際そうだよ
鷹村以外カスやってやりたいんだろうし
実際そうだよ
鷹村以外カスやってやりたいんだろうし
33:アニクロ@まとめ
>>29
カスの戦いに何十週かけるんだよ
休載も多いしページ数も少ないしで
次の千堂も勝ち目がないの最初からわかってる戦いをまた年単位で見せられるのか
カスの戦いに何十週かけるんだよ
休載も多いしページ数も少ないしで
次の千堂も勝ち目がないの最初からわかってる戦いをまた年単位で見せられるのか
30:アニクロ@まとめ
勝つけど後遺症で引退、みたいな展開かと
32:アニクロ@まとめ
>>30
それなら普通に今までの罪が返ってきたで済んで
一歩にお前はまだ戦えるだろって感じで復帰の流れに持ってけたのに
今これもう妹絶対にボクシングとか認めないだろ
それなら普通に今までの罪が返ってきたで済んで
一歩にお前はまだ戦えるだろって感じで復帰の流れに持ってけたのに
今これもう妹絶対にボクシングとか認めないだろ
34:アニクロ@まとめ
無理やり続けさせられてるんじゃなくて自分から水増ししてるんじゃなかった
35:アニクロ@まとめ
裏切ったのはのセリフでロザリオもキャラとしてよい感じになったのにすべてが台無し
36:アニクロ@まとめ
試合観戦中に久美か一歩が、という夢を見たってことにしないか
37:アニクロ@まとめ
ここまで追いかけてる奴はもう離れんと思うよ
俺は二次裏でろくなスレが無い時に一歩スレ見るだけで原作は大分前に読むの止めてる
俺は二次裏でろくなスレが無い時に一歩スレ見るだけで原作は大分前に読むの止めてる
39:アニクロ@まとめ
減ページや休載が多いけど俺はこういう契約で描いてると開き直るしまともに描けないなら漫画家として終わってる
42:アニクロ@まとめ
試合自体は面白いとイキってたやつに聞きたいけどこの結果はどうなの
95:アニクロ@まとめ
>>42


43:アニクロ@まとめ
みんな惰性でコミック買うの止めれば作者も展開早めるんじゃね
45:アニクロ@まとめ
でもジョージは日本漫画家の代表として
SNSでの活動に熱心だから…
SNSでの活動に熱心だから…
54:アニクロ@まとめ
>>45
ガンダム営業してたときはオタクくん大喜びで持ち上げてたのにね
ガンダム営業してたときはオタクくん大喜びで持ち上げてたのにね
46:アニクロ@まとめ
カタルシスの開放がド下手になったね
48:アニクロ@まとめ
>>46
ページ数も少ないから、翌週に持ち越しでたったこれってなるしな
ページ数も少ないから、翌週に持ち越しでたったこれってなるしな
47:アニクロ@まとめ
千堂はリカルドに勝てないんだからここは勝っといて欲しかった
49:アニクロ@まとめ
ボクシングジム始めたことが漫画に何一ついい影響ない…
51:アニクロ@まとめ
溜めて溜めて溜めたら勝てよ
52:アニクロ@まとめ
ロザリオ自身も負け認めてたのに何だこの展開は
むしろ次回が気になるわ
むしろ次回が気になるわ
64:アニクロ@まとめ
>>52
再戦するって体なんだろ
でもそれは漫画内では多分やらない
再戦するって体なんだろ
でもそれは漫画内では多分やらない
53:アニクロ@まとめ
(ボクシング馬鹿にしたからバチが当たったんだ…心を入れ替えてまた日本に来よう…)
死んでる…
死んでる…
55:アニクロ@まとめ
俺は無料で読んでるから今後も読むだろう
金払ってまでは読みたくない
金払ってまでは読みたくない
56:アニクロ@まとめ
リカルド対猿はそこそこ面白かったんだけどな
57:アニクロ@まとめ
練習どころかムショに収監されて減量失敗してサウナで倒れてた奴に勝てなかったとなると格付け終了どころではない
58:アニクロ@まとめ
読者に嫌な思い迄させて続ける意味あるの
59:アニクロ@まとめ
鷹村潰すの勿体なくなって間柴にした説
65:アニクロ@まとめ
>>59
鷹村はそろそろ負けていいよ
毎回なんだかんだ勝ってどうでもいい
鷹村はそろそろ負けていいよ
毎回なんだかんだ勝ってどうでもいい
60:アニクロ@まとめ
間柴さんがリング禍で二度とリングに上がれない体になって久美さんもトラウマで泣いてるので
パンドラ疑惑のある僕が再びリングに上がって元気づけるしかない
パンドラ疑惑のある僕が再びリングに上がって元気づけるしかない
61:アニクロ@まとめ
>>60
サイコパスか
サイコパスか
62:アニクロ@まとめ
糞漫画
63:アニクロ@まとめ
名作終わらせて次作でコケるのはまあいいよ
だからサム八は別にいいんだよ、作者の実力には曇りが出たけどナルトは否定されないから
でも名作引き伸ばしてコケたら作品自体駄作になるじゃん
「はじめの一歩、途中までは良かったのにねぇ…」になるじゃん
だからサム八は別にいいんだよ、作者の実力には曇りが出たけどナルトは否定されないから
でも名作引き伸ばしてコケたら作品自体駄作になるじゃん
「はじめの一歩、途中までは良かったのにねぇ…」になるじゃん
67:アニクロ@まとめ
>>63
ブライアンホークが最終回で名作スピンオフがアンダーソンだぞ
ブライアンホークが最終回で名作スピンオフがアンダーソンだぞ
72:アニクロ@まとめ
>>63
>>67
ハンターハンターなら親父との再会までとか刃牙なら親子喧嘩終了までとか
まぁ本編はここで完結と考えようやみたいな明確なポイントあると救われるけど無いと困るよな
一歩引退で完結としても既に後半駄作だった感がある
>>67
ハンターハンターなら親父との再会までとか刃牙なら親子喧嘩終了までとか
まぁ本編はここで完結と考えようやみたいな明確なポイントあると救われるけど無いと困るよな
一歩引退で完結としても既に後半駄作だった感がある
75:アニクロ@まとめ
>>72
脂がのってるときに宮田戦やってりゃなあ…
脂がのってるときに宮田戦やってりゃなあ…
71:アニクロ@まとめ
>>63
もう何年も前からそうなんだけど…
もう何年も前からそうなんだけど…
66:アニクロ@まとめ
未来予知シーンでこのあと現実に戻るんでしょ
68:アニクロ@まとめ
まだ追っかけてる人が居るのは凄いと思う
ジョージ先生と添い遂げてあげてほしい
ジョージ先生と添い遂げてあげてほしい
74:アニクロ@まとめ
>>68
追っかけてるっていうか『マガジンを読んでる』のであって、流れで見てるんだよ
追っかけてるっていうか『マガジンを読んでる』のであって、流れで見てるんだよ
69:アニクロ@まとめ
間柴はチャンピオンでなければ無価値な人間なのか
決してそんなことはないということなのかもしれないが
読者としてはすっきりしない展開よな
決してそんなことはないということなのかもしれないが
読者としてはすっきりしない展開よな
70:アニクロ@まとめ
俺が生きてるうちに完結しない気がしてきた
73:アニクロ@まとめ
宮田の土下座
対猿戦のペチペチ
ドランカー疑惑
まだあるだろうけど概ねこの辺で離れた読者がいたと思う
今回更に篩にかけられる訳か
対猿戦のペチペチ
ドランカー疑惑
まだあるだろうけど概ねこの辺で離れた読者がいたと思う
今回更に篩にかけられる訳か
113:アニクロ@まとめ
>>73
コンテンツ末期あるあるすぎる…
コンテンツ末期あるあるすぎる…
76:アニクロ@まとめ
木村「今の間柴なら私でも勝てるッッ」
78:アニクロ@まとめ
間柴引退で一歩復帰の流れかな
79:アニクロ@まとめ
ロザリオも良いキャラだったのになんかこのオチで急にしょうもない試合になったわ
80:アニクロ@まとめ
間柴引退となるとメインキャラ初か
81:アニクロ@まとめ
間柴リョウになって復帰だよ
82:アニクロ@まとめ
スレ画だと勝ってる雰囲気なのに間柴負けたの
83:アニクロ@まとめ
まじめに漫画に向き合わずにTwitterでガンプラ作っては報告して信者にチヤホヤされる姿なんて見たくなかったよ俺は…
84:アニクロ@まとめ
聞かないと分かんないか
この流れで
この流れで
85:アニクロ@まとめ
引退なり退場するならまだいい
再起とかなるときつい
再起とかなるときつい
86:アニクロ@まとめ
Xでのご意見番のために連載してるまである
88:アニクロ@まとめ
ラフプレーしかできない直前まで収監されて調整大失敗したやつに負けるやつ
89:アニクロ@まとめ
そもそも一歩よりも先に同期が世界王者にはなってはいけないと思うわ
だから真柴は負けたのだ
だから真柴は負けたのだ
90:アニクロ@まとめ
>>89
それだと一歩がもたついてるのが一番悪くね
それだと一歩がもたついてるのが一番悪くね
92:アニクロ@まとめ
>>89
ヴォルグは
ヴォルグは
93:アニクロ@まとめ
>>89
>>92
同期じゃない
>>92
同期じゃない
91:アニクロ@まとめ
炎上する程の読者がまだいた事に驚く
94:アニクロ@まとめ
喧嘩商売の
田島VSウォーレンの方が面白かった
田島VSウォーレンの方が面白かった
96:アニクロ@まとめ
ココイチで持ち帰りカレー待ってる間に本があれば読む感じ
97:アニクロ@まとめ
木村の時はモーションに入ったけど腕振り切る前に失神だったから
まだ分かるがスレ画は振り切って当たってないのはどう考えてもおかしいだろ
まだ分かるがスレ画は振り切って当たってないのはどう考えてもおかしいだろ
98:アニクロ@まとめ
この世界、バンタムやフライ級には普通に日本人世界王者いると思うけど全然出てこないね
真田はなぜか日本チャンピオンで転級してきたし
真田はなぜか日本チャンピオンで転級してきたし
99:アニクロ@まとめ
>>98
いやいないんじゃないかな何度かモブキャラが世界戦してる
描写あるけど全部完敗してるしやたらと世界王者を神聖視してる
いやいないんじゃないかな何度かモブキャラが世界戦してる
描写あるけど全部完敗してるしやたらと世界王者を神聖視してる
100:アニクロ@まとめ
で、間柴は何で死んだの
力石の減量みたいな前振りは無かったよね
力石の減量みたいな前振りは無かったよね
101:アニクロ@まとめ
>>100
スレ画からそのまま横に倒れ込んで会長が頭部が床に
ぶつかる前に救出したのでまあ死んではないだろ
スレ画からそのまま横に倒れ込んで会長が頭部が床に
ぶつかる前に救出したのでまあ死んではないだろ
102:アニクロ@まとめ
鷹村は意識を失っても相手を倒すパンチが打てたのに…
112:アニクロ@まとめ
>>102
あっちはボクシング技術を身に着けた殺人ビーストなので
あっちはボクシング技術を身に着けた殺人ビーストなので
103:アニクロ@まとめ
ジョージ意固地になってない
読者の予想を上回るのはそりゃ理想だけど
読者の予想を外すためにクソみたいな展開にするくらいなら
予定調和の方がはるかにマシなんだよ
読者の予想を上回るのはそりゃ理想だけど
読者の予想を外すためにクソみたいな展開にするくらいなら
予定調和の方がはるかにマシなんだよ
104:アニクロ@まとめ
予想も期待も裏切るって
105:アニクロ@まとめ
ロープに寄りかかってる時点でロザリオもダウン扱いだろ
106:アニクロ@まとめ
ボクシングって回数できない競技だし一歩も昔はその辺言及してたのにな
109:アニクロ@まとめ
>>106
その割に景気良く打たれるからその辺は匂わせるだけかと思っていた時期が僕にもありました
その割に景気良く打たれるからその辺は匂わせるだけかと思っていた時期が僕にもありました
107:アニクロ@まとめ
一歩がまだ復帰すらしてない事にビックリだよ
114:アニクロ@まとめ
王道路線の漫画でこう言う展開やる必要ないんだよなあ
がここ十年くらい続いてる
がここ十年くらい続いてる
115:アニクロ@まとめ
力石みたくロザリオがベルト巻いた時とかにお亡くなりになる可能性も ないなぁ
116:アニクロ@まとめ
これがボクシングに関わる人間の人生全体を描くような漫画だったら半端なところで負けて引退でもいいけど別にそこまで深いことやってねぇしなぁ
117:アニクロ@まとめ
まあ間柴も試合中に妹の事ばかり考えててなんだかなって
118:アニクロ@まとめ
もう心底ウンザリ
コメント