2:アニクロ@まとめ
1ページ前までオッサンだったから抜けない禁止
3:アニクロ@まとめ
9で割るとか知らんかった
13:アニクロ@まとめ
>>3
掲載誌が小説中公とかそんな雑誌だったからな…
掲載誌が小説中公とかそんな雑誌だったからな…
63:アニクロ@まとめ
>>13
ヲタだとそれで知るの多いけど
そもそも経理とかではよく使われる言葉だ
ヲタだとそれで知るの多いけど
そもそも経理とかではよく使われる言葉だ
29:アニクロ@まとめ
>>5
これならグリプス戦役も生き残れそう…
これならグリプス戦役も生き残れそう…
74:アニクロ@まとめ
>>5
これを言ったら上から目線でで切れて殴ってくるのがカミーユなんだよな…
これを言ったら上から目線でで切れて殴ってくるのがカミーユなんだよな…
89:アニクロ@まとめ
>>5
>>74
だからおじさんはモノローグにとどめているのさ…
>>74
だからおじさんはモノローグにとどめているのさ…
93:アニクロ@まとめ
>>5
>>74
>>89
思考すら読み取ってキレてくる説あるから…
>>74
>>89
思考すら読み取ってキレてくる説あるから…
100:アニクロ@まとめ
>>5
>>74
>>89
>>93
やはりウォン・リー最強か…

>>74
>>89
>>93
やはりウォン・リー最強か…

103:アニクロ@まとめ
>>100
カラテにはより強いカラテ
V作戦のマニュアルにもそう書いてある
カラテにはより強いカラテ
V作戦のマニュアルにもそう書いてある
107:アニクロ@まとめ
>>100
でもウォンさんは時代に合わせて牙抜かれたじゃん
でもウォンさんは時代に合わせて牙抜かれたじゃん
123:アニクロ@まとめ
>>5
>>74
>>89
>>93
多分憲三郎ジェリドは許しても周りの同僚達は許さないからカミーユリンチは既定路線
>>74
>>89
>>93
多分憲三郎ジェリドは許しても周りの同僚達は許さないからカミーユリンチは既定路線
104:アニクロ@まとめ
>>5
現在で52の年代だと「憲三郎」も子供時代には散々いじられただろうし
現在で52の年代だと「憲三郎」も子供時代には散々いじられただろうし
6:アニクロ@まとめ
ゲームと違う行動してオリジナルゲームを娘にプレイさせる
7:アニクロ@まとめ
さすグレ
8:アニクロ@まとめ
アニメどこらへんまでやれるんだろ
9:アニクロ@まとめ
体育とか学園だからあるはず
アニオリでグレイス様の体操服やスク水見たい
アニオリでグレイス様の体操服やスク水見たい
10:アニクロ@まとめ
美少女フィギュア
15:アニクロ@まとめ
>>10
おじさんもフィギュアにならないと不公平
おじさんもフィギュアにならないと不公平
117:アニクロ@まとめ
>>10
>>15
1号2号のポーズで欲しいがディフォルメのぬいぐるみもいいな…
>>15
1号2号のポーズで欲しいがディフォルメのぬいぐるみもいいな…
11:アニクロ@まとめ
屯田林一家が楽しすぎる
ともよの日菜子か素晴らしい
ともよの日菜子か素晴らしい
12:アニクロ@まとめ
悪役要素どこ
18:アニクロ@まとめ
>>12
悪役令嬢に転生してしまったおじさんの話なので別に悪役分が無くてもおかしくはない
たまに悪役っぽいムーブをしようとはするし
悪役令嬢に転生してしまったおじさんの話なので別に悪役分が無くてもおかしくはない
たまに悪役っぽいムーブをしようとはするし
26:アニクロ@まとめ
>>12
158:アニクロ@まとめ
>>12
憲三郎ではないグレイスは上書き消去されたわけではなくまだ存在している
憲三郎ではないグレイスは上書き消去されたわけではなくまだ存在している
160:アニクロ@まとめ
>>12
>>158
消去はされてないけど肉体の主導権は明け渡してるよね
>>158
消去はされてないけど肉体の主導権は明け渡してるよね
184:アニクロ@まとめ
>>12
>>158
>>160
OPで檻にこもってるけど生活に疲れて表に出てこない感じかなあ…
>>158
>>160
OPで檻にこもってるけど生活に疲れて表に出てこない感じかなあ…
189:アニクロ@まとめ
>>184
責任感の強い元々の性格に公爵家令嬢で将来の王妃という立場と厳しい淑女教育というダブルパンチで
自分にも他人にも厳しくなり自縄自縛になって
毎日朝から晩まで息抜きタイムゼロで結果メンタルプッツンって感じだろうなぁ
責任感の強い元々の性格に公爵家令嬢で将来の王妃という立場と厳しい淑女教育というダブルパンチで
自分にも他人にも厳しくなり自縄自縛になって
毎日朝から晩まで息抜きタイムゼロで結果メンタルプッツンって感じだろうなぁ
14:アニクロ@まとめ
悪役っつーか厳しく温かく見守る宗像コーチみたいな
16:アニクロ@まとめ
おじさんはアクスタにしとけば良い感じで再現できそう
19:アニクロ@まとめ
話題になってるから尼で見たら憲三郎が年下だった
22:アニクロ@まとめ
>>19
ほっこりした
ほっこりした
174:アニクロ@まとめ
>>19
憲三郎より年上だけど髪はまだフサフサなので勝ってる
嫁も娘もいないが
憲三郎より年上だけど髪はまだフサフサなので勝ってる
嫁も娘もいないが
177:アニクロ@まとめ
>>174
やめてくれ…
やめてくれ…
20:アニクロ@まとめ
波平っぽいビジュアルなのにノリの良いアクティブ系オタなのちょっと脳がバグる
21:アニクロ@まとめ
アンナの方が入試だけじゃなく期末テストでも1位だったり(さすグレは3位)
グレイスより魔力が高いと明言されてたり主人公かよってくらいの能力値だもんなあ
グレイスより魔力が高いと明言されてたり主人公かよってくらいの能力値だもんなあ
25:アニクロ@まとめ
>>21
主人公です…
主人公です…
24:アニクロ@まとめ
アンナはゲーム本来の主人公だからスペック高いのは当然
28:アニクロ@まとめ
人気作品なのにエロ絵が少ないのすごいよね
48:アニクロ@まとめ
>>28
だって中身CV井上和彦の50過ぎバーコードハゲおじさんだぜ
だって中身CV井上和彦の50過ぎバーコードハゲおじさんだぜ
55:アニクロ@まとめ
>>28
抜けるキャラいないからまあ仕方ない
抜けるキャラいないからまあ仕方ない
31:アニクロ@まとめ
作者が悪役令嬢ものにはまっていろいろ読みあさって
「こういうの面白いんじゃない」ってのを自分で描いてみた結果こうなったので原作はない
最初はWebで一発ネタで描いたのが出版社の目にとまって連載になったはず
「こういうの面白いんじゃない」ってのを自分で描いてみた結果こうなったので原作はない
最初はWebで一発ネタで描いたのが出版社の目にとまって連載になったはず
43:アニクロ@まとめ
>>31
試行錯誤して良いものが仕上がったか
試行錯誤して良いものが仕上がったか
32:アニクロ@まとめ
転生したら悪役ライバルでジェリドとか難易度高過ぎる
まず初手が敏感過ぎるNTに空手パワーで理不尽に殴られた後にガンダム盗られるって
まず初手が敏感過ぎるNTに空手パワーで理不尽に殴られた後にガンダム盗られるって
39:アニクロ@まとめ
>>32
名前を馬鹿にしたってのをNT能力で感知したのがきっかけだから>1739064312826.jpg
なら大丈夫だろう何なら不足してる父性を求めて懐くかもしれん
名前を馬鹿にしたってのをNT能力で感知したのがきっかけだから>1739064312826.jpg
なら大丈夫だろう何なら不足してる父性を求めて懐くかもしれん
33:アニクロ@まとめ
実力も実績もある漫画家のオリジナルコミックだからSSR作家を引いたなろうのコミカライズとかではなくSSR作家が自分で異世界転生物を描いたらこうなったという作品
41:アニクロ@まとめ
>>34
どっちかというとクラシックな漫画描いてたのに
流行系を素直に取り入れて面白い漫画に仕上げた頭の柔らかさが素敵
どっちかというとクラシックな漫画描いてたのに
流行系を素直に取り入れて面白い漫画に仕上げた頭の柔らかさが素敵
175:アニクロ@まとめ
>>34
オニヒメ結構面白くなりそうだったんだがなあ
オニヒメ結構面白くなりそうだったんだがなあ
178:アニクロ@まとめ
>>175
元漫画があるとはいえホビー要素は見ていて気恥ずかしかった
元漫画があるとはいえホビー要素は見ていて気恥ずかしかった
181:アニクロ@まとめ
>>175
剣豪ディスクとかのガジェットは要らなかったと思う
折角京子と葛丸出たのになぁ
剣豪ディスクとかのガジェットは要らなかったと思う
折角京子と葛丸出たのになぁ
35:アニクロ@まとめ
打ち切り続き→今の流行りを勉強しよう→転生悪役令嬢そういうのもあるのか書いてみよう→今
38:アニクロ@まとめ
>>35
これを50代でやる勇気とやれた実力よ
これを50代でやる勇気とやれた実力よ
42:アニクロ@まとめ
>>35
>>38
最新アニメのパロディイラストをピクシブとかにアップするなど
インプットとアウトプットを日常的に続けている基礎体力あっての事だよな
>>38
最新アニメのパロディイラストをピクシブとかにアップするなど
インプットとアウトプットを日常的に続けている基礎体力あっての事だよな
36:アニクロ@まとめ
はめフラだっけか作者が読んでハマったの
エロ無いわな
エロ無いわな
37:アニクロ@まとめ
停止 くっつけて仮想文字
結果よければの例....
結果よければの例....
40:アニクロ@まとめ
原作者は女と思ってた
45:アニクロ@まとめ
>>40
ゾイドの漫画家さんやで
コロコロ出身のデェベテランやで
ゾイドの漫画家さんやで
コロコロ出身のデェベテランやで
44:アニクロ@まとめ
元いた日本の妻沼田市が常に街中でストリートファイトしてるような所だったので
そこの市役所勤務のおじさんなら事務処理能力がやたら高くても納得
そこの市役所勤務のおじさんなら事務処理能力がやたら高くても納得
46:アニクロ@まとめ
厭味ったらしい悪人がいないのが良い
47:アニクロ@まとめ
>>46
あんな教師陣ならそら皆まっすぐ育つわ
あんな教師陣ならそら皆まっすぐ育つわ
54:アニクロ@まとめ
>>46
>>47
本来悪役令嬢グレイスの取り巻きとしてやいのやいの言うモブ令嬢達ですらアンナを認められる様になる優しい世界…
>>47
本来悪役令嬢グレイスの取り巻きとしてやいのやいの言うモブ令嬢達ですらアンナを認められる様になる優しい世界…
50:アニクロ@まとめ
物語や作中人物のロジックがしっかりしていて悪い意味でのツッコミどころが無いのは流石プロの漫画家の作品だなと得心させられる
51:アニクロ@まとめ
この作品の一番のファンタジーは屯田林の家族仲ってコメント見てちょっと笑った
52:アニクロ@まとめ
コロコロ出身
女性向けの感性はプリキュアシリーズとかである程度把握している
ここら辺が作品にめちゃくちゃ発揮された感
女性向けの感性はプリキュアシリーズとかである程度把握している
ここら辺が作品にめちゃくちゃ発揮された感
53:アニクロ@まとめ
努力型の兄と天才型の弟
56:アニクロ@まとめ
本来の世界線だと
初手いきなりグレイスと取り巻きたちがひたすらアンナを虐めてくる展開だから
いきなり重過ぎないこの乙女ゲーム
初手いきなりグレイスと取り巻きたちがひたすらアンナを虐めてくる展開だから
いきなり重過ぎないこの乙女ゲーム
58:アニクロ@まとめ
>>56
それで一人で泣いてるとこを王子に慰められる展開だからプラマイでいうとプラス
それで一人で泣いてるとこを王子に慰められる展開だからプラマイでいうとプラス
78:アニクロ@まとめ
>>56
どちらかと言えば、ノリが昭和の少女漫画なんだよねラブビーって
今後日菜子のツッコミが入るんだけどところどころ昭和ノリの演出がある
どちらかと言えば、ノリが昭和の少女漫画なんだよねラブビーって
今後日菜子のツッコミが入るんだけどところどころ昭和ノリの演出がある
59:アニクロ@まとめ
若者は年長者を老害とかいって軽く扱いがちだけど
世の中にはちゃんとした大人も一杯居るんだよってのを作者が示してくれてるので
観ていて穏やかな気持ちになれる
作者がアニメ制作スタジオに山のように差し入れを送ったエピソードなんかリアル憲三郎だった
世の中にはちゃんとした大人も一杯居るんだよってのを作者が示してくれてるので
観ていて穏やかな気持ちになれる
作者がアニメ制作スタジオに山のように差し入れを送ったエピソードなんかリアル憲三郎だった
61:アニクロ@まとめ
毒気というか性の匂い消すのが本当に上手いこの作者
71:アニクロ@まとめ
>>61
本人にそれを描くのに照れがあるのかも知れん
唯一描いた幼女乳首は別名義の時だしなぁ
本人にそれを描くのに照れがあるのかも知れん
唯一描いた幼女乳首は別名義の時だしなぁ
62:アニクロ@まとめ
厳密にはゾイドの原作者ではないけど
アニメの設定ほとんどこの先生が考えて採用させてたから
実質原作者みたいなポジションになっている
アニメの設定ほとんどこの先生が考えて採用させてたから
実質原作者みたいなポジションになっている
66:アニクロ@まとめ
>>62
アニメの制作スケジュールが待ったなしの状態だったから
先行してある程度形の出来上がっていた漫画版のキャラと設定を流用せざるを得なかったって流れ
アニメの制作スケジュールが待ったなしの状態だったから
先行してある程度形の出来上がっていた漫画版のキャラと設定を流用せざるを得なかったって流れ
68:アニクロ@まとめ
>>62
「ゾイドアニメのコミカライズを描いてた」という順序が逆の誤解がよくあったそうでな
「ゾイドアニメのコミカライズを描いてた」という順序が逆の誤解がよくあったそうでな
64:アニクロ@まとめ
この人は
サイポリスの人なんだろ
サイポリスの人なんだろ
137:アニクロ@まとめ
>>64
サイポリス
ゾイド
ツダヌマ
どれで知ってるかで年代がわかるという…
サイポリス
ゾイド
ツダヌマ
どれで知ってるかで年代がわかるという…
65:アニクロ@まとめ
52のおじさんならサイポリスのリアタイ世代か
67:アニクロ@まとめ
弟「最近よく悪役令嬢の作者である兄と勘違いされて困る…」
176:アニクロ@まとめ
>>67
弟の方は追放ザマア物が向いてそうな絵柄
弟の方は追放ザマア物が向いてそうな絵柄
69:アニクロ@まとめ
そもそもゾイドもコミカライズではなくコロコロによくあるアニメと同時進行タイプだしな
72:アニクロ@まとめ
悪役令嬢モノにありがちなフワフワドレスじゃないのが個人的高得点
あれあんまり好きじゃない
あれあんまり好きじゃない
113:アニクロ@まとめ
>>73
この時のグレイス憲三郎の表情好き
女性に手を上げるのは御法度なのは分かるんだけど
と言いたくなる秀逸な顔で素晴らしい…
あと言ってる事も分かる〜〜だからめっちゃ困る困らない
この時のグレイス憲三郎の表情好き
女性に手を上げるのは御法度なのは分かるんだけど
と言いたくなる秀逸な顔で素晴らしい…
あと言ってる事も分かる〜〜だからめっちゃ困る困らない
76:アニクロ@まとめ
弟さんどんどんガラパゴス進化してついていけねぇ
ランポくらいに戻って…
ランポくらいに戻って…
79:アニクロ@まとめ
>>77
サイポリスのTS版じゃねーか
サイポリスのTS版じゃねーか
83:アニクロ@まとめ
>>79
娘です
娘です
81:アニクロ@まとめ
会ったら仲良くなりそう
82:アニクロ@まとめ
ここで俺はアニメスタッフを全面的に信頼すると決めた
95:アニクロ@まとめ
>>82
>>94
いいよね漫画版カラー
>>94
いいよね漫画版カラー
124:アニクロ@まとめ
>>94
何かこのまま審判やりそうだな憲三郎
何かこのまま審判やりそうだな憲三郎
84:アニクロ@まとめ
ガチオタの両親からガチオタの娘がまっすぐ育つという奇跡
85:アニクロ@まとめ
今回のエンドカードは何つながりで描いてもらったん
86:アニクロ@まとめ
結構良い年になってもオタク続けてられるの良いよね
90:アニクロ@まとめ
>>86
役所勤めの公務員で戸建て持ってて理解ある嫁さんに娘と家族仲も円満
ちょっと撥ねられて昏睡してもらいました
役所勤めの公務員で戸建て持ってて理解ある嫁さんに娘と家族仲も円満
ちょっと撥ねられて昏睡してもらいました
96:アニクロ@まとめ
>>90
死んでないから許すが…
死んでないから許すが…
87:アニクロ@まとめ
普通のあまり流行らない漫画家なら憲三郎は職場や家族から疎まれてました描写入れちゃうんだろうけどそれ入れないのは本当流石
その描写入れちゃってたらおそらくグレイスに憑依した後に愚痴っぽくなったりして不快感出てくる
その描写入れちゃってたらおそらくグレイスに憑依した後に愚痴っぽくなったりして不快感出てくる
91:アニクロ@まとめ
エンドカードが豪華
99:アニクロ@まとめ
>>92
火
水
となったガンバスターは無敵だ
火
水
となったガンバスターは無敵だ
183:アニクロ@まとめ
>>92
そして産まれた愛の結晶が・・・
そして産まれた愛の結晶が・・・
101:アニクロ@まとめ
>>97
そういう事いちいちするから友達出来ないんだぞ
そういう事いちいちするから友達出来ないんだぞ
106:アニクロ@まとめ
>>97
>>101
ここは
刺さった
と言っとくべきところかな
>>101
ここは
刺さった
と言っとくべきところかな
109:アニクロ@まとめ
>>97
>>101
>>106
としちゃんにはそれ出来る友人すらおらんやないか
とでも返せばええんとちゃう
>>101
>>106
としちゃんにはそれ出来る友人すらおらんやないか
とでも返せばええんとちゃう
146:アニクロ@まとめ
>>97
これは今の70代だろ
これは今の70代だろ
159:アニクロ@まとめ
>>146
初代ガンダムハマってた層は60前後じゃ無いの
まあ昭和の連中はひとくくりでいいと思ってるけど
初代ガンダムハマってた層は60前後じゃ無いの
まあ昭和の連中はひとくくりでいいと思ってるけど
98:アニクロ@まとめ
アニメしか見てないから公爵令嬢なのか侯爵令嬢なのか未だに知らない
132:アニクロ@まとめ
>>98
公爵
だから超えらい
公爵
だから超えらい
105:アニクロ@まとめ
ゾイドはもちろん読んでたしクウガも読んだことあったからあの作家さんなのかってなった
111:アニクロ@まとめ
>>110
今の子供は生まれたときからマンガ・ゲームがあってスマホでいつでもどこでもアニメ見られるから大なり小なりオタク趣味に触れてるんだがここまでガチオタなのは珍しい
今の子供は生まれたときからマンガ・ゲームがあってスマホでいつでもどこでもアニメ見られるから大なり小なりオタク趣味に触れてるんだがここまでガチオタなのは珍しい
114:アニクロ@まとめ
>>110
>>111
親が規制するどころか積極的に押してて
親子仲良く見てたら可能性はあるかも
稀に親子そろって腐ってる子見かけるし
>>111
親が規制するどころか積極的に押してて
親子仲良く見てたら可能性はあるかも
稀に親子そろって腐ってる子見かけるし
116:アニクロ@まとめ
>>114
困ったもんだ全く…
困ったもんだ全く…
127:アニクロ@まとめ
>>110
>>111
>>114
今でも自分の子供がチー牛・豚丼にならんようヲタコンテンツを制限してる親も居るには居るが比率的にはかなり稀だしねぇ…
それらで会話が出来ないよう執拗に避ける事での子へのデメリットの方が今の時代ではあまりにも大きすぎる
それとそういう親だと子がそういうコンテンツにかぶれない様に貧乏でも貧乏ではなくても
パソコン・スマホ・タブレットを持たせず別種のコミュ障やメカ音痴を生み出す事にも積極的でもある
>>111
>>114
今でも自分の子供がチー牛・豚丼にならんようヲタコンテンツを制限してる親も居るには居るが比率的にはかなり稀だしねぇ…
それらで会話が出来ないよう執拗に避ける事での子へのデメリットの方が今の時代ではあまりにも大きすぎる
それとそういう親だと子がそういうコンテンツにかぶれない様に貧乏でも貧乏ではなくても
パソコン・スマホ・タブレットを持たせず別種のコミュ障やメカ音痴を生み出す事にも積極的でもある
125:アニクロ@まとめ
>>110
>>111
まあ最近の親子はゲームに対する不理解とかは少ないからなんならポケモンとかの大作系なら親が自分で買うし
>>111
まあ最近の親子はゲームに対する不理解とかは少ないからなんならポケモンとかの大作系なら親が自分で買うし
112:アニクロ@まとめ
>>110
イーグルシャークパーンサー
イーグルシャークパーンサー
148:アニクロ@まとめ
>>115
困惑してる時の顔好き
困惑してる時の顔好き
118:アニクロ@まとめ
可動フィギュアで欲しい
通常の背広とEDの金背広で
通常の背広とEDの金背広で
119:アニクロ@まとめ
アクスタでも構わないからスタンド憲三郎欲しいなフィギュア
122:アニクロ@まとめ
>>119
グレイスフィギュアに憲三郎アクリルスタンドを付属させるのが最良の形
グレイスフィギュアに憲三郎アクリルスタンドを付属させるのが最良の形
130:アニクロ@まとめ
>>119
>>122
「※親目線」のアクスタも是非
>>122
「※親目線」のアクスタも是非
185:アニクロ@まとめ
>>131
この作品の奇跡的な部分はお嬢様とおじさんが並んでる絵面に違和感があんまり無いところだと思う
…無いよね俺がおかしくなったのかもしれない
この作品の奇跡的な部分はお嬢様とおじさんが並んでる絵面に違和感があんまり無いところだと思う
…無いよね俺がおかしくなったのかもしれない
187:アニクロ@まとめ
>>131
>>185
憲三郎さんが父親でありヒューマニズム溢れてたオタクだからむしろ安心感があるね
>>185
憲三郎さんが父親でありヒューマニズム溢れてたオタクだからむしろ安心感があるね
192:アニクロ@まとめ
>>131
>>185
>>187
プロトタイプの時点から少女と並ばせても不快感の無いデザインに調整してるように感じる
>>185
>>187
プロトタイプの時点から少女と並ばせても不快感の無いデザインに調整してるように感じる
194:アニクロ@まとめ
>>131
>>185
>>187
>>192
この手は現実で冴えなかったりイケメンだったりするといろいろと鼻につくからな‥‥
>>185
>>187
>>192
この手は現実で冴えなかったりイケメンだったりするといろいろと鼻につくからな‥‥
134:アニクロ@まとめ
>>119
>>122
>>130
夏コミで
スーツ姿と「親目線」のスケブで壁際に立ってるオッサン達…
>>122
>>130
夏コミで
スーツ姿と「親目線」のスケブで壁際に立ってるオッサン達…
128:アニクロ@まとめ
>>121
やっぱり僕は王道を行く金髪碧眼ですかね
やっぱり僕は王道を行く金髪碧眼ですかね
133:アニクロ@まとめ
>>121
銀髪もいいけど
やっぱり金髪を選ぶわな
銀髪もいいけど
やっぱり金髪を選ぶわな
126:アニクロ@まとめ
文字なしだと分からないタイトルもあったが文字で見ると全部知ってるタイトルだった…
129:アニクロ@まとめ
あいつ
(本当は「よしなよ」なんだが敢えてこう書く)
口数が…口数が凄い…
(本当は「よしなよ」なんだが敢えてこう書く)
口数が…口数が凄い…
136:アニクロ@まとめ
そしてアイコンはサイポリスの葛丸
138:アニクロ@まとめ
雲霄三姉妹
140:アニクロ@まとめ
アンナが可愛くて仕方がない
142:アニクロ@まとめ
悪役令嬢なのに悪役してないってそりゃ善良過ぎる所帯持ちおじさんがひょんなことから悪役令嬢になっちゃったので役柄演じようと四苦八苦するけど生来の人の良さで全然なってないのがミソだからコンセプト通りという…
143:アニクロ@まとめ
そうだとしてただの私服で連想はされないと思うのよ…
144:アニクロ@まとめ
悪役令嬢に転生したからといって必ずしも悪役ムーブする必要は無いはずなのに
(破滅フラグ回避とかの差し迫った事情もないし)
なってしまったものは仕方ないので与えられた役割を全うしようとなる生真面目さと
悪役仕草が人の好さで良い方向に修正されていくのが納得感溢れるお話の組み立て方で感心する
(破滅フラグ回避とかの差し迫った事情もないし)
なってしまったものは仕方ないので与えられた役割を全うしようとなる生真面目さと
悪役仕草が人の好さで良い方向に修正されていくのが納得感溢れるお話の組み立て方で感心する
157:アニクロ@まとめ
>>144
イメトレ「お覚悟はよろしくて(バァァァン)」
実際「お覚悟はよろしくて(シャランラ)」
イメトレ「お覚悟はよろしくて(バァァァン)」
実際「お覚悟はよろしくて(シャランラ)」
145:アニクロ@まとめ
そんでもってどうも転生ではなく憑依による人格上書きらしいところで憲三郎がもとに戻ったあとの散々良い人ムーブ噛まされたあとを継いだ真グレイスが途方に暮れる様も容易に想像できて2度美味しい
147:アニクロ@まとめ
>>145
上書きじゃないな
グレイスはちゃんといるぜ
上書きじゃないな
グレイスはちゃんといるぜ
149:アニクロ@まとめ
>>147
明言はされてないけど多分自室に引きこもってモニター越しにおじさんの実況プレイを見ている様な感じだよな
明言はされてないけど多分自室に引きこもってモニター越しにおじさんの実況プレイを見ている様な感じだよな
150:アニクロ@まとめ
オタクの両親でも子供はなかなかオタクにならないよね…反動組のほうが多い気もするけどそもそもオタクは親親族関係なく発生する気もする
153:アニクロ@まとめ
ワンフェス憲三郎のコスプレしてるの結構いそう
155:アニクロ@まとめ
>>153
グレイスと憲三郎のコンビコスプレか
グレイスと憲三郎のコンビコスプレか
165:アニクロ@まとめ
>>153
ハゲはコスプレとちゃうで
ハゲはコスプレとちゃうで
156:アニクロ@まとめ
たまにお嬢様の声が矢島晶子ぽく聞こえる
161:アニクロ@まとめ
ハッピーエンドにする予定って話なので助かる
162:アニクロ@まとめ
本物に体返して現実に帰還するのはまあ既定路線だろうし
163:アニクロ@まとめ
>>162
憲三郎の人柄を見るに昔のままの君で良いんだよしそうではある
憲三郎の人柄を見るに昔のままの君で良いんだよしそうではある
164:アニクロ@まとめ
アンナがお嬢様のためなら前のめり気味になるの好き
179:アニクロ@まとめ
166:アニクロ@まとめ
娘がゲーム進行しないと憲三郎さんの時間は止まったままなのかな
168:アニクロ@まとめ
>>166
と言うよりは娘はログを追ってるだけだと思う
少なくとも互いの世界の時間進行はリンクはしてない
憲三郎の未来で娘の介入機会があったとしてもそれは娘の方がその時する選択が先行で行われるような感じで憲三郎にはシームレスに体験する感じ
と言うよりは娘はログを追ってるだけだと思う
少なくとも互いの世界の時間進行はリンクはしてない
憲三郎の未来で娘の介入機会があったとしてもそれは娘の方がその時する選択が先行で行われるような感じで憲三郎にはシームレスに体験する感じ
167:アニクロ@まとめ
時々キャラが光るのは好感度アップのエフェクトだっけ
173:アニクロ@まとめ
>>167
何故かアンナの言動に対して行われた形跡がないのは何故だろう…
何故かアンナの言動に対して行われた形跡がないのは何故だろう…
170:アニクロ@まとめ
見ていてかなり面白い
力もとても入っていてより楽しいや
力もとても入っていてより楽しいや
182:アニクロ@まとめ
アンナの生徒会内の関係も良好だからその辺に心配や問題はないけどグレイスへの矢印が強すぎるのが問題…
188:アニクロ@まとめ
おじさん津田沼駅から出勤してんのか
190:アニクロ@まとめ
でも一度位なら素のグレイス様に叱責されたい……
191:アニクロ@まとめ
>>190
そしてその後オジグレイス様にエレガントケアされたいです
そしてその後オジグレイス様にエレガントケアされたいです
コメント