1:アニクロ@まとめ
みんな違ってみんなダンテ
2:アニクロ@まとめ
老けすぎじゃね
3:アニクロ@まとめ
>>2
若いままでもいられるけど人間っぽく歳食ってるらしい
若いままでもいられるけど人間っぽく歳食ってるらしい
30:アニクロ@まとめ
>>2
>>3
レディの方が老けてないってどういうことなの
>>3
レディの方が老けてないってどういうことなの
31:アニクロ@まとめ
>>30
レディはテメンニグルを封印した巫女の末裔だから普通の人間とは違うってことで納得は出来るかも
レディはテメンニグルを封印した巫女の末裔だから普通の人間とは違うってことで納得は出来るかも
32:アニクロ@まとめ
>>2
>>3
>>30
アンチエイジング普通に頑張りそうじゃないレディって
>>3
>>30
アンチエイジング普通に頑張りそうじゃないレディって
35:アニクロ@まとめ
>>30
不摂生
不摂生
13:アニクロ@まとめ
>>2
普通に1のままで良かった
普通に1のままで良かった
4:アニクロ@まとめ
スゲー人気だけどバイオシリーズに比べてコストかかるからあんまりタイトル作られないって不遇な感じ
俺も残念
俺も残念
5:アニクロ@まとめ
伊津野も去ったしなあ
20:アニクロ@まとめ
>>5
総合Pみたいな感じだったけど舵取りする人おるんかね
アニメの監修とかもあるから居ないってことはないやろ
総合Pみたいな感じだったけど舵取りする人おるんかね
アニメの監修とかもあるから居ないってことはないやろ
6:アニクロ@まとめ
何かと言われがちな名倉ことmだけどあの操作性は唯一無二だと思うので続編なり発展型なりが見たくはある
7:アニクロ@まとめ
ノーサンキュー
8:アニクロ@まとめ
キャラがあんなんじゃなくて本物だったらな名倉も
10:アニクロ@まとめ
>>8
普通に3の更に前日譚でよかったよなあ
兄弟の確執とか割と悪魔が身近な存在のあの世界の成り立ちとか
普通に3の更に前日譚でよかったよなあ
兄弟の確執とか割と悪魔が身近な存在のあの世界の成り立ちとか
11:アニクロ@まとめ
>>8
>>10
見た目とか名倉のままでアレを3の前日譚てことにしようとしてたんだけどな
>>10
見た目とか名倉のままでアレを3の前日譚てことにしようとしてたんだけどな
12:アニクロ@まとめ
>>11
設定の矛盾とか気にせずやろうとしてたんだってね
設定の矛盾とか気にせずやろうとしてたんだってね
9:アニクロ@まとめ
1のリメイクってほんとけ
14:アニクロ@まとめ
結局ヒロイズム強めの1ダンテ一番格好いい
アラストル復活させてくれ
アラストル復活させてくれ
15:アニクロ@まとめ
m自体は嫌いじゃないけどあれをそのまま本編の一部とされたら多分キレる
19:アニクロ@まとめ
>>15
まあキレるというか…
マジでファンがキレたから外伝になったのだ
まあキレるというか…
マジでファンがキレたから外伝になったのだ
26:アニクロ@まとめ
>>19
そもそも基本設定からして違ってたじゃないかって言う
そもそも基本設定からして違ってたじゃないかって言う
27:アニクロ@まとめ
>>26
稲船とニンセオはそこを全く気にしてなかった
稲船とニンセオはそこを全く気にしてなかった
28:アニクロ@まとめ
>>19
>>26
ダンテにタバコ吸わせてた時点でお察しよ…
>>26
ダンテにタバコ吸わせてた時点でお察しよ…
29:アニクロ@まとめ
>>26
スパーダが中堅悪魔でエヴァが天使だったっけ
スパーダが中堅悪魔でエヴァが天使だったっけ
16:アニクロ@まとめ
名倉は悪魔と天使のハーフで人間要素0なんだよな
17:アニクロ@まとめ
名倉はヌルかったね・・・
18:アニクロ@まとめ
名倉のヒロインはブスだが性格は良い
きっとギャラのピンハネとかしない
きっとギャラのピンハネとかしない
21:アニクロ@まとめ
6かスパーダ主人公の過去編ほしい
22:アニクロ@まとめ
名倉になろうが世界変わろうなバージルはクズで安定しているな
24:アニクロ@まとめ
>>22
名倉バージルは改めてクズになるDLCやって放置やな…
名倉バージルは改めてクズになるDLCやって放置やな…
25:アニクロ@まとめ
>>22
本家バージルはクズだけど男が憧れる要素が盛り込まれてて嫌いになれない
名倉バージルは良いところが見いだせない
本家バージルはクズだけど男が憧れる要素が盛り込まれてて嫌いになれない
名倉バージルは良いところが見いだせない
33:アニクロ@まとめ
>>25
屑だけどIT企業で成功してるし…
屑だけどIT企業で成功してるし…
37:アニクロ@まとめ
>>25
5でその辺の評価一気に逆転しちゃったんだけど俺…
片や世界を手にする野望を秘めた反体制派組織のトップかつスーパーハッカークソ野郎
片や息子を認知しないし人間と悪魔に別れた結果双方共にパワーしか考えてない超絶パワー厨開き直りクズって
前者の方がすごそうに見える
5でその辺の評価一気に逆転しちゃったんだけど俺…
片や世界を手にする野望を秘めた反体制派組織のトップかつスーパーハッカークソ野郎
片や息子を認知しないし人間と悪魔に別れた結果双方共にパワーしか考えてない超絶パワー厨開き直りクズって
前者の方がすごそうに見える
38:アニクロ@まとめ
>>25
コートが…アーミーチックでちょっと格好いいかな…くらい
コートが…アーミーチックでちょっと格好いいかな…くらい
23:アニクロ@まとめ
神谷ファンだが例えば長いこと待ち望まれてる神谷のスパーダ外伝をやるとしても有能なPは絶対に必要だと思う
神谷はそういう人間だ
神谷はそういう人間だ
34:アニクロ@まとめ
コイツの娘だし見た目くらいどうにかできるんじゃない
36:アニクロ@まとめ
DmCはデーモン武器しか効かない敵、エンジェル武器しか効かない敵を出したせいで
リベリオンが最弱武器になってたのがゲームシステム上一番ダメだった
リベリオンが最弱武器になってたのがゲームシステム上一番ダメだった
39:アニクロ@まとめ
ジェスターって倒すと何かあるのか
思い返せばいつもスルーしてたわ
思い返せばいつもスルーしてたわ
60:アニクロ@まとめ
>>39
現行機版なら一応実績の対象にはなってるけど初回以外はまあスルーしちゃうよね
現行機版なら一応実績の対象にはなってるけど初回以外はまあスルーしちゃうよね
40:アニクロ@まとめ
ルーチェ&オンブラってスパーダの物って設定何だっけ
なんでダンテはコレを使わなかったのかって設定ある
なんでダンテはコレを使わなかったのかって設定ある
43:アニクロ@まとめ
>>40
1でスパーダ使用キャラにすると持ってるから
本編では今の所在不明だよ
1でスパーダ使用キャラにすると持ってるから
本編では今の所在不明だよ
50:アニクロ@まとめ
>>43
トリッシュが使ってなかったっけ
トリッシュが使ってなかったっけ
41:アニクロ@まとめ
DmCムンドゥス: 人質交換に応じる
DmCバージル: 人質交換の直後に狙撃で射殺(ダンテドン引き)
DmCバージル: 人質交換の直後に狙撃で射殺(ダンテドン引き)
42:アニクロ@まとめ
>>41
リリスの子も撃ち抜いてたね
リリスの子も撃ち抜いてたね
45:アニクロ@まとめ
>>41
クソインテリ兄貴知っているか
人質って生きていないと意味が無いんだぞ
クソインテリ兄貴知っているか
人質って生きていないと意味が無いんだぞ
44:アニクロ@まとめ
1のスパーダ戦闘曲が超格好良かった記憶が
46:アニクロ@まとめ
生みの親が進んで油ぶっけて焼き殺しにかかってるからどうあってもmは助からなかった
48:アニクロ@まとめ
名倉バージルはクズ再確認して開き直って終わりとか続編やるつもりだったのか
52:アニクロ@まとめ
>>48
結局(当初想定してた)3の流れと同じような感じになりますよってだけじゃない
続編無くてもその後何度も戦うんやろなっていうのは察せるやつ
結局(当初想定してた)3の流れと同じような感じになりますよってだけじゃない
続編無くてもその後何度も戦うんやろなっていうのは察せるやつ
54:アニクロ@まとめ
>>48
普通に続編やるつもりだったけど大コケしたからポシャった
普通に続編やるつもりだったけど大コケしたからポシャった
51:アニクロ@まとめ
アニメはmみたいな名前同じだが別世界をまたやるんか
今度は燃えないように見た目は変えずに
mが一番問題だったのは見た目じゃなくて本家への侮辱だけど
今度は燃えないように見た目は変えずに
mが一番問題だったのは見た目じゃなくて本家への侮辱だけど
53:アニクロ@まとめ
バイオは主人公誰に代わってもやれるけど
DMCは結局ダンテありきなんよな
DMCは結局ダンテありきなんよな
57:アニクロ@まとめ
>>53
神谷の生んだキャラで食いつなぎ過ぎ
まあ俺は5ネロも好きなんだけどね
神谷の生んだキャラで食いつなぎ過ぎ
まあ俺は5ネロも好きなんだけどね
55:アニクロ@まとめ
ダンテの見た目は昔のアニメと2が好きだわ
56:アニクロ@まとめ
ネトフリのアニメも一応ゲーム準拠になるのかな
ダンテ役はネロの人に変わってしまったぽいがOPにレッドクイーンも映ってるという…
58:アニクロ@まとめ
5SEはトリッシュとレディも使えたらなぁ
59:アニクロ@まとめ
ジャカジャン
ここからはR指定だぜ
ここからはR指定だぜ
コメント