1アニクロ@まとめ
かつてのファンの高齢者たちが対象なのに
そんなに年老いる事は駄目みたいなシーンいいの
4アニクロ@まとめ
>>1
本人が高齢者のパヤオが作ったハウルは
原作と違ってソフィーはお婆ちゃんになった事自体はなーんとも思ってないアニメにしてたな
6アニクロ@まとめ
>>1
>>4
チー牛のレスって感じ
7アニクロ@まとめ
>>6
無理してチー牛って言わなくてもいいのよ
106アニクロ@まとめ
>>1
>>4
ロリコンでマザコンでババコンな癖が出てるだけ
毎度のことじゃん
5アニクロ@まとめ
>>1
自然に老いるわけじゃなくてJCが急に老人になっているんだから老いることを否定するのとは違うと思うが
43アニクロ@まとめ
>>1
>>5
急激に若さとられたんだもんな
老いで健康衰えた実感ある高齢者だからこそ気持ち分かるまであるし…
ひと昔前のおいろけ作品に散見された10代キャラに20代キャラをおばさん煽りネタよりよほど意味がわかる
8アニクロ@まとめ
>>1
高齢者だから老いるのは駄目だとわかるんだよ
子供産めない女に何の価値が有るんだ…
50アニクロ@まとめ
>>1
10代の女の子が寿命が残り少なそうな老婆になったらダメに決まってるだろがい
95アニクロ@まとめ
>>1
自分の歳関係なしに若い盛りの子がいきなり年寄りにさせられたらそら可哀想だと思うだろ
2アニクロ@まとめ
かぐやの声は誰になるのかな
3アニクロ@まとめ
YAIBA新アニメやるんかー
9アニクロ@まとめ
醜い老婆だってさ
10アニクロ@まとめ
世界観は現代に寄せて当時だから使えるギャグ描写はカットしてるって聞いたけど
結構雰囲気変わりそうだね
11アニクロ@まとめ
土曜日の夕方は青山剛昌タイムだな
12アニクロ@まとめ
そもそも40代50代のジジイババアが醜い悪だなんてこと本人が何よりも理解してる訳で
言われて傷付くんじゃないかとか今更気にする方が失礼過ぎるわ
13アニクロ@まとめ
さやかは”SNSを積極的に活用してトレンドに敏感な女の子”
だってさ
14アニクロ@まとめ
>>13
>>9
えぇ…
15アニクロ@まとめ
玉を集める旅とかさやかのツイッターやSNSのエゴサで得る情報多用されるんだろうな
16アニクロ@まとめ
うる星やつらやらんまのある種の時代劇にはしないんだな
スプリガンは現代にしたことで良くなったところがあったな
17アニクロ@まとめ
今度こそエメラルドとさやか(中身かぐや)が見れるんです
18アニクロ@まとめ
かぐや編の後もやるんだろうな
19アニクロ@まとめ
YAIBAは多分おっさん向けと言うよりコナン経由で来る子供向けな部分が大きいだろうし現代劇にした方が良いんでしょう
大幅に改変しちゃって良いと思う
20アニクロ@まとめ
まぁワタルもマイクラにハマる男の子になったし…
21アニクロ@まとめ
OPは前と同じでいいよ
26アニクロ@まとめ
>>21
氏神一番に仕事発生
でも大槻ケンヂは再登板しても不思議じゃないかも
27アニクロ@まとめ
>>21
カブキロックスは解散してないしな
22アニクロ@まとめ
コナン声優も多用するとしたら
なんとなくエメラルドの声優が林原になりそうな予感がする
23アニクロ@まとめ
スレ画とキッドは共演したが世界線は同じじゃない
コナンとキッドは繋がってる
コナンとスレ画は申し訳程度の仮面ヤイバー
24アニクロ@まとめ
>>23
コナンに鬼丸いるぞ
29アニクロ@まとめ
>>23
>>24
沖田もいるしヤイバもその妹もコナン世界にいるからな
52アニクロ@まとめ
>>23
最終回でさやかはキッドと同じ高校に通ってたな
25アニクロ@まとめ
エメラルドの最後は改変していいぞ
しろ
30アニクロ@まとめ
>>25
どう改善希望なの
生存させて欲しいの
28アニクロ@まとめ
と言うか見返すと流行ったもの唐突に入れた展開とかキャラの性格アレだったりそのままやると普通に微妙そうだからしっかり再構成した方がいいよ
31アニクロ@まとめ
えっYAIBAまで新アニメやるのかよ
うしとらもらんまもやったし
ならもしかしたらGS美神もまたアニメ化するんじゃ
32アニクロ@まとめ
>>31
無茶を言うな…
34アニクロ@まとめ
>>31
今日俺「実写ドラマ化の可能性もあるぞ」
41アニクロ@まとめ
>>31
それはない
それはないんだよおキヌちゃん
この発言から四半世紀以上も経ってるし可能性は十分あるんだよなあ…
44アニクロ@まとめ
>>31
再アニメ化やりそうでやらないよね
なんか事情があるんだろうか
45アニクロ@まとめ
>>31
>>44
バブル時代そのままでやってほしい
51アニクロ@まとめ
>>44
分かってて言ってるだろお前
33アニクロ@まとめ
小ネタで毛利探偵事務所の名前がどこかで出てきそう
看板とかSNSとかで
35アニクロ@まとめ
エメラルドは死なないでほしいが無理かな…無理だろうな
死んでこそって所もあるし
36アニクロ@まとめ
マジでアニメやるんか
いきなり2か月後て急発表過ぎるだろ
38アニクロ@まとめ
>>36
割と前から発表してなかった
47アニクロ@まとめ
>>36
いや去年から言ってたよ
30年ぶりにYAIBAアニメっていって
だから1993(1994)年版アニメも無料配信とかしてたし…
37アニクロ@まとめ
新アニメやるのは前から言ってたし
40アニクロ@まとめ
成れの果てじゃーってくだりが短期間で2回あったのを何故かよく覚えてる
ゲッコーにやられたヤイバとエキス吸われたやさかと
46アニクロ@まとめ
今の時代横島が許されない可能性が
49アニクロ@まとめ
当の玉の記憶しかねーや
53アニクロ@まとめ
金「の」玉
54アニクロ@まとめ
スーファミのゲーム好きだったな
55アニクロ@まとめ
残りの寿命が短いからではなくて
老婆の姿が醜いから見られたくない演出だけどね
56アニクロ@まとめ
>>55
突然老婆にされて見られたくない演出のどこが悪いのか
60アニクロ@まとめ
>>55
>>56
急に老化したら大抵の人はショックだよな
さらに中学生だし
57アニクロ@まとめ
脳ミソスカスカのツイフェミみたいなこと言ってんじゃないわよ
59アニクロ@まとめ
俺も正直出てくるのそこくらいだ
読み直すべきか
アニメを新鮮な気持ちで楽しむために
とっておくべきか
61アニクロ@まとめ
漫画だから容赦されてるけど少年だったらフサフサだった黒髪が8割抜けるみたいなもんだしな…

62アニクロ@まとめ
どのくらい立体化するかな
龍神やゲッコーは難しいだろうな
63アニクロ@まとめ
どうじゃ愛せるか
醜い老婆になったそのおなごを
64アニクロ@まとめ
雷神剣の玩具は出るかな
昔みたいに
66アニクロ@まとめ
>>64
明らかに子供向けではないからなあ
65アニクロ@まとめ
かぐやの声は三石琴乃になりそう
67アニクロ@まとめ
水着水着です
68アニクロ@まとめ
子供にウケるかはわからんけど
わざわざ現代に舞台を移したり
放送時間が夕方だったり
割と意識はしてると思う
73アニクロ@まとめ
>>68
玉換装式の剣だし玩具おもしろそうなのできそうだしな
69アニクロ@まとめ
夕方放送なのか
じゃあ意識はしてるわすまん
70アニクロ@まとめ
地底編のエメラルドが楽しみ
死なないで
71アニクロ@まとめ
アニメのクオリティは大丈夫だろうなと
勝手に安心してる
72アニクロ@まとめ
改めて見返すとかぐや周りが無駄に長い
日本が龍化してからは数巻で終わるのに
75アニクロ@まとめ
>>72
かぐや編全体と比較するならヤマタノオロチ編も全体(鬼神が登場するところから)で比較しないと意味なくね
74アニクロ@まとめ
ゲッコーは矢尾さんは無理か…
77アニクロ@まとめ
ヤイバ以外は総とっかえじゃないかな
故人も結構いるしな…
78アニクロ@まとめ
地底人はジュエル4姉妹を地上人に貸し出すだけで人類絶滅できそうなのに
79アニクロ@まとめ
玉交換で能力変えるのってFF7のマテリアの元ネタらし行けとホント
81アニクロ@まとめ
>>79
言われてみれば確かにそれっぽいな
本当かどうかは分からんが
83アニクロ@まとめ
>>79
六聖球ソードとか思い出したけど
玉で性能が変わるとかはそういやYAIBAか

80アニクロ@まとめ
八鬼辺りは時短で必要最低限しかやらなさそう
84アニクロ@まとめ
玉交換で性能変化を元ネタにしたのって文珠だっけ
85アニクロ@まとめ
なんかしつこくアニメやってたな
そんな人気あったのか
86アニクロ@まとめ
YAIBAの原作全部消化して終了するのが早いか
コナンが最終回を迎えるのが早いか
92アニクロ@まとめ
>>86
どう転ぼうともYAIBAが先に終わるでしょうね…
87アニクロ@まとめ
省略されるのはレースと巌流島とドクロと蕎麦屋が濃厚かな
88アニクロ@まとめ
>>87
それらは他の章と絡みがないから省略はし易いものね
89アニクロ@まとめ
覇王剣無くなったあともやるかな
妹とか沖田とか居るからやるか
90アニクロ@まとめ
Mrマリック出るのかな
91アニクロ@まとめ
考えてみれば世界の偉人召喚して使役って
Fateの先駆けみたいなこともしてんだな
94アニクロ@まとめ
>>91
遡ると結局山風の魔界転生に行き着くし
93アニクロ@まとめ
コナンVSキッドVSヤイバ回も新しくやりそう
96アニクロ@まとめ
カブキロックスだったんだ・・・
97アニクロ@まとめ
折角だし晩飯食ったら旧アニメYAIBA見るか
98アニクロ@まとめ
雷神の玉の出番がかなり少ない
99アニクロ@まとめ
ちょくちょくエロシーンがあるから親に漫画隠されたやつだこれ
100アニクロ@まとめ
うる星といいらんまといい箸にも棒にもかからない空気アニメになってるのに今更ヤイバやんの
アニメ化する弾が無さすぎなのかサンデー作品をアニメ化したくてしょうがない小学館関係者がいるのか
どっちなんだ
101アニクロ@まとめ
さやかの風呂シーンくらいしか思い浮かばねぇ…
103アニクロ@まとめ
>>101
言われてみればそんなシーンあったわ
102アニクロ@まとめ
さやかが絡むエロ描写は軒並みカットしないといけないのによく企画通ったな
あれ結構多いぞ
104アニクロ@まとめ
エロシーンってほぼ序盤しかなかったような
105アニクロ@まとめ
かぐやのエキス吸収シーン軒並みセンシティブにならない大丈夫
107アニクロ@まとめ
女風呂覗いたら水着着てたっていうコンプライアンス