1アニクロ@まとめ
王子様だからな
2アニクロ@まとめ
どうして悟空がベジータのご機嫌を取らなければならないんですかな
5アニクロ@まとめ
>>2
王子様だからな
3アニクロ@まとめ
実際舐めプされてたら悲しくね
弱いと思われてるやん
4アニクロ@まとめ
実際弱いから…
6アニクロ@まとめ
>>4
王子様だからな
7アニクロ@まとめ
めんどくさい男っていうけど戦闘民族サイヤ人でしかも王子だからな
そこは大事じゃねベジータにとっては
8アニクロ@まとめ
何よりプライドが大事と言う男は結構いるんだ
9アニクロ@まとめ
誰が教えたのか知らないけど超サイヤ人3の事黙ってれば合体まではスムーズに進んだのかな
13アニクロ@まとめ
>>9
教えたんじゃなくて勝手に見てたんだが
15アニクロ@まとめ
>>13
あの世で7年間家族のことを見もしなかった(悟天の存在すら知らない)悟空は一体なんなんだ…
17アニクロ@まとめ
>>13
>>15
修行に没頭してたんじゃね
10アニクロ@まとめ
額にダサいMの字を入れられてまで潜在能力を解放したのに
カカロットははるか上の力を隠していたとかそりゃ怒るよ
11アニクロ@まとめ
あの世からどうやって下界を見てたんだろう
長年あの世で過ごしてた悟空も下界とは界王さまを介して会話するだけで見れてないのに
12アニクロ@まとめ
そりゃ地球での事全てなげうって後戻り出来なくなるまで追い込んで更にドーピングかましてまで勝ちにいったのに実は手抜いてましたって言われたらブチぎれる
16アニクロ@まとめ
ベジータはヤンデレカノジョみたいな
女々しさがいいのよ
18アニクロ@まとめ
ここらへんの悟空とベジータって金田と鉄雄みたいな雰囲気がある
21アニクロ@まとめ
>>18
デコスケ野郎ってそういう
19アニクロ@まとめ
ご機嫌悪いから合体するの嫌だってお前
女やん
27アニクロ@まとめ
>>19
かといってよし合体だカカロットってノリでも困るというか
20アニクロ@まとめ
悟空はあの世で肉体的限界のない修行ができたのはずるいぞ
26アニクロ@まとめ
>>20
ベジータは理解ある奥さんの元で超科学トレーニングやり放題で
美味い飯も食い放題のクセに
58アニクロ@まとめ
>>20
だからその成果は出さなかったんだ
59アニクロ@まとめ
>>20
>>58
それが余計オレをイラだたせると言ってるんだオレ様を哀れんだつもりかクソッたれッー
22アニクロ@まとめ
じゃあなんすか
超3になって一瞬でボコってたら合体してくれたんすか
35アニクロ@まとめ
>>22
俺はもう…戦わん…
39アニクロ@まとめ
>>22
その方がスムーズに受け入れてくれそうではある
どちらにせよ多少の文句は言われるだろうが
42アニクロ@まとめ
>>22
その場合エネルギー不足でブウが誕生しないから
そもそも合体する必要がないという
43アニクロ@まとめ
>>22
俺も3になれるまで合体なぞしてやらん
23アニクロ@まとめ
超以降はベジータの独特の魅力を取っちゃったから
印象に残らんわ
家族愛連発する芸しかなくなってる
44アニクロ@まとめ
>>23
結婚して丸くなった芸人みたいな
24アニクロ@まとめ
カカロットの厄介ファン
116アニクロ@まとめ
>>24
オレのアイドル
25アニクロ@まとめ
やらかし連発したり戦犯だけどおもしれー男だからなベジータ
28アニクロ@まとめ
ここからフュージョンもしてくれる位仲良くなるから
29アニクロ@まとめ
男なのに女っぽさがあって
それを魅力を引き出せるって
やはり鳥山のキャラ造形センスは優れてるよな
30アニクロ@まとめ
たしかに前髪スカスカだしな
31アニクロ@まとめ
ああなんか駄目だ
スレ画の顔も島鉄雄に見えてきた
32アニクロ@まとめ
YES NOポタラをプレゼントしろ界王神
33アニクロ@まとめ
そもそもあの世から下界を見る手段って限られてんじゃないの
界王様も会話を繋げるだけで他人に見せられてはいないし
36アニクロ@まとめ
>>33
Zのアニオリパートだと地獄でもモニター設置されててそれでフリーザやセル達がブウ戦を観戦してたりしたんだがそれが無い原作だとね…
123アニクロ@まとめ
>>36
原作だと扉絵であったと思う
34アニクロ@まとめ
基本上位互換みたいな感じだからな…
37アニクロ@まとめ
洗脳されなきゃ互角にすらなれないベジータが悪いんじゃねーか
38アニクロ@まとめ
それもあるけど悟空が甘やかすのが悪いよ
40アニクロ@まとめ
めんどくさいカノジョと懐の大きい男ムーヴだから
こうなるのも必然だな
41アニクロ@まとめ
超サイヤ人3にならなくても2で普通に倒せるからな
45アニクロ@まとめ
3も極めて行けば4やゴッドとは別の正統進化があったんだろうか
70アニクロ@まとめ
>>45
3自体に大猿化の力が含まれてるので4が正当進化
3の肉体的消耗は尻尾が無いせいでもある

77アニクロ@まとめ
>>70
>>45
3ってその場の思い付きじゃなくてブウ編開始前からちゃんと考えてたのか
46アニクロ@まとめ
何もかも捨てたうえにあれだけ自分の心情吐露して挑んだのに
心情汲んだ風の舐めプで互角演出されたら誰だって怒る
102アニクロ@まとめ
>>46
まあ悟空もいい加減ベジータがどんな性格なのか把握しろよって話でもあるわな
114アニクロ@まとめ
>>102
把握してたところでバビディの野望止めなきゃやべーってなってる時だからな
そっちへ対応するために余力を残すって判断は妥当
117アニクロ@まとめ
>>102
>>114
余力残した割にはブウ倒さないというのがなんか矛盾してる
悟空はブウ出して悟天たち宛てがいたかったんじゃないの
119アニクロ@まとめ
>>102
>>114
ダメージ負ったらそのダメージ分でブウでてくるの分かってるのに同等レベルで戦った判断はマジでわからん
47アニクロ@まとめ
ベジータは閻魔大王からもしもの為に特例であの世から戻せるようにしてた描写があったから
事前に悟空達の情報見聞きできる環境にいたといても不思議ではない
48アニクロ@まとめ
あの世で修行してたせいか悟天の存在も知らなかったくらいだけど
悟飯が天下一武道会出ようかと話してる時にはすぐに気付いてオラも出るって連絡してくるあたり
知らばっくれて驚いて見せてるだけで実は知ってたんじゃないかと…
ただ悟飯がブルマに武道会に出る用のグレートサイヤマンの衣装の相談してる時だったから
チチや悟飯のことは見てなかったけどベジータのことはずっと見守ってた可能性はあるかもしれない
49アニクロ@まとめ
>>48
悟空がこんな器用なことできると思えない
父ちゃんはベジータだよなトランクス
なんてやる男が
50アニクロ@まとめ
ベジータ10
デブブウ20
超3悟空25
超ゴテンクス30
悪ブウ40
超3ゴテンクス50
アルティメット悟飯60
ゴテンクスブウ90
悟飯ブウ100
ベジット300
オリジナルブウ30
51アニクロ@まとめ
でもあそこで3になってたらどうしてたよ
52アニクロ@まとめ
>>51
ベジータには申し訳ないけど悟空は1撃でノシて悟飯のとこに急ぐべきだった
悟空とベジータが無駄に消耗し合わなければブウは復活しなかった
53アニクロ@まとめ
>>51

56アニクロ@まとめ
>>51
カカロットさすがだぁってなってそう
60アニクロ@まとめ
>>51

67アニクロ@まとめ
>>51
なに温存してんだよとは思うがこれはこれでもう少しなんというか手心というか・・・とはなるな

87アニクロ@まとめ
>>51
自力で開発するのが難しいけど
なれるって分かったとたんなれちゃう連中だから
ベジータもボコボコにされつつも怒りパワーで超3になったかもしれん
93アニクロ@まとめ
>>51
そもそも多分死ぬ気なんで悔しがりながらも満足して死ぬんじゃないの
悟空に対してはそういう愛憎いりまじったものを感じる
54アニクロ@まとめ
悟空が本気でボコボコにしてたらそれはそれで満足したんじゃないの
61アニクロ@まとめ
>>54
圧倒的な差を見させつけらたらそれはそれで面倒くさいリアクションしそう
62アニクロ@まとめ
>>54
それはそれで拗ねるでしょ
64アニクロ@まとめ
>>54
>>62
ドラゴンボールキャラはどこまで行っても小物だからな
55アニクロ@まとめ
超3眉無しでダサいから見せたくなかったんだよ
57アニクロ@まとめ
魔人パワーアップして舐めプ悟空と互角だったくせに偉そうに
63アニクロ@まとめ
ベジータおめえあの世で見てた時ぜってえ涙目になってただろ
65アニクロ@まとめ
そういう舐めプされるのをこいつは一番嫌うって分かってたくせしてスーサイ3を温存してるんだからなコイツは
66アニクロ@まとめ
激おこ

69アニクロ@まとめ
王子からすればお前なんかいつでも倒せたんだぜって言われてるようなもんだから
そりゃあ切れるわ
71アニクロ@まとめ
>>69
実際倒せたしな
そんな力量差があったのに倒すためにバビディに魂まで売ったんだからもう情けなくて仕方ない
72アニクロ@まとめ
自分より強いと拗ねる
舐めプで互角の戦いするとキレる
圧倒的に負けると泣く

小学生かよ
73アニクロ@まとめ
>>72
>
>>72
サイヤ人は戦闘種族だ舐めるなよー
74アニクロ@まとめ
>>72
>
>>72
そのくせ自分が勝てそうだと調子乗って煽りだすしな
75アニクロ@まとめ
どないすればいいや
76アニクロ@まとめ
>>75
俺がギリギリ勝てるくらいの丁度いい強さになってくれ
79アニクロ@まとめ
>>75
>>76
格ゲやってるときの俺のメンタルかな
85アニクロ@まとめ
>>75
>>76
戦うのが好きじゃねぇんだ
勝つのが好きなんだよー
89アニクロ@まとめ
>>85
それならまだ良かったんだがたまに勝てそうになると
このまま勝ってもつまらんから完全体になってみろとか言い出すから厄介
78アニクロ@まとめ
ベジータはね一緒に強くなって欲しかったの…
80アニクロ@まとめ
3になってたらボコボコだしな…
81アニクロ@まとめ
そこまで気にしてなかったのに
Vのカカロット実況見て大注目
そして女みたいだと切り替え
83アニクロ@まとめ
>>81
後方腕組みして若い女達に教えてやってるつもりで見てるからなとし爺は
82アニクロ@まとめ
たまたま悟空が老界王神の命で生き返って再会したから抑えてた気持ちが爆発したんだろうけど直前ではブウにも悟空にも遠く及ばないことに悟りみたいな感じになってたんだよな

84アニクロ@まとめ
超2の時点で負けてたからバビディに魂売ってまでバフかけたのに
悟空はまだまだ本気じゃないのを知ってべジータのプライドはズタボロ
86アニクロ@まとめ
>>84
毎回ズタボロになってんなコイツのプライド
95アニクロ@まとめ
>>84
そもそも一回もバビディの命令聞かず全部気合いで無視できるくらい跳ね除けてるからその効果を十全に受けれたか怪しいところはあるな
88アニクロ@まとめ
ガキの頃からフリーザ見てて挫折しなかったんかな
第一形態しか見てなかったから成長して頑張ればなんとかなるって思ってたんかな
90アニクロ@まとめ
>>88
せいぜい10万ぐらいだと思ってたのかな…
92アニクロ@まとめ
>>88
>>90
当時は気を理解していないから強さの把握あいまいだしな
91アニクロ@まとめ
まぁでも落ち着いたら「お前がナンバーワンだ」って言い出す男だから
94アニクロ@まとめ
>>91
そのあたり本人聞いてないとこで滅茶苦茶嬉しそうに悟空のこと褒めてるんだよな
108アニクロ@まとめ
>>94
そりゃまあ本人にとって最大最強のライバルだからな
そうである以上つまらない相手であるはずないし
96アニクロ@まとめ
ベジータは上級幹部だし53万はしってんじゃないの
97アニクロ@まとめ
バビディの洗脳はパワーアップするためというより無意識のうちにあった良心のブレーキを取り払うためだけに使ってたんじゃね
アップしたとしてもほぼ誤差だろう
98アニクロ@まとめ
>>97
悟空と闘えてるから誤差じゃないと思うよ
99アニクロ@まとめ
>>97
悟空が一瞬超2になったの見ただけで勝てないと思うくらいの差はあった

100アニクロ@まとめ
>>97
>>99
いやこの時は平和な生活で怠けていたからっしょ
この後鍛え直して追いついたんだし

101アニクロ@まとめ
>>99
>>100
言ってることといい貼ってる画像といい原作読んでなさそう
103アニクロ@まとめ
>>99
>>100
>>101
どちらにせよ悟空とベジータに贔屓目に見ても差があり続けた本当の理由はスピリットの修行をしてないからだしな
こっそり隠してた修行はこっちの方が先だしベジータが負けるのは仕方ない

105アニクロ@まとめ
>>100
いや怠けてない
悟空以上の修行はしたつもりって本人が言ってただろ
悟空もオラ以上の修行したんだなって言ったしその位差があったんだあの時点では
超以降ではなぜかずっと互角になってるけど
107アニクロ@まとめ
>>100
>>105
悟空が手加減していたからだよそりゃ
モロ編でやっと互角になった
109アニクロ@まとめ
>>100
>>105
悟空は慢心でもなく自分の修行環境が最高なの分かってるからこそのセリフだと思うぞ
110アニクロ@まとめ
>>100
>>105
>>109
いやそれ以上の修行したブラックフリーザに負けたし

111アニクロ@まとめ
>>110
悟空もワンパンされたんだが…
113アニクロ@まとめ
>>110
>>111
しかも負けた理由よくわかってない

124アニクロ@まとめ
>>113
この後ただ怒っただけの悟飯にあっさり抜かれるかわいそうなベジータ…
128アニクロ@まとめ
>>113
>>124
ビーストは結局そんな強くなかったってオチ
112アニクロ@まとめ
>>109
>>110
それ悟空もですよ…
106アニクロ@まとめ
>>97
>>99
睡眠すら必要ねぇ
コーチつきで達人たちととっかえひっかえ組手やりたい放題
の環境の相手に一人で頑張ってシャドーボクシングしかできない奴が対抗できるかって言われたらそもそも無理やろってなる
104アニクロ@まとめ
ここでようやく差が埋まったからスーパーヒーローでの勝利に繋がった

115アニクロ@まとめ
ドラゴンボール超でもう身体の修行は鈍らない程度にやればいい
大事なのは精神って方に達してきたな

118アニクロ@まとめ
舐めプって言うか悟空って昔から相手の強さ見てギア上げていくタイプだからなぁ
クリリンにも本気でやれって言われても試合用のパワーとか
天津飯ともある程度戦ってから戦闘用とかで本気出したり
常に相手の強さにあわせて必要以上の力を出さない戦い方するから
120アニクロ@まとめ
超3はあの世だから出来る反則みたいなもんとも言ってたし反則を使いたくなかったんじゃないか
121アニクロ@まとめ
ナハレが本気だしたら解決していたから悟空だけが舐めプじゃないさ

122アニクロ@まとめ
超3で瞬殺されたら満足だったのか絶対ごちゃごちゃ言うだろ
125アニクロ@まとめ
実際3になってあっという間にベジータ倒してもそのエネルギーでブウ復活するんだろうか
127アニクロ@まとめ
>>125
ベジータは悪の戦士なったのでダメージエネルギーは入らないよ
超2悟空のダメージで満タンになった
126アニクロ@まとめ
純粋ブウ相手に1分はもつから超3相手でも1分ぐらいはもつはず
その間に時間切れでベジータの勝ち