1:アニクロ@まとめ
煉獄がいつまでたっても終わらない・・・
2:アニクロ@まとめ
再開宣言何回もしてるな
11:アニクロ@まとめ
>>2
年内だからまだ半年以上ある
年内だからまだ半年以上ある
17:アニクロ@まとめ
>>2
編集部が
編集部が
3:アニクロ@まとめ
これでもヤンマガに救済通知は毎週出されてんだな
4:アニクロ@まとめ
田島はまだ煉獄され続けてるらしい
5:アニクロ@まとめ
文さんは全選手の中でも出場者のスパイショットのカッコよさだけはガチ
10:アニクロ@まとめ
>>5
中身はゆうこりんに「大きいね大きいね」っていってもらいながら手コキされたいおっさんなのにズルいよな
中身はゆうこりんに「大きいね大きいね」っていってもらいながら手コキされたいおっさんなのにズルいよな
28:アニクロ@まとめ
>>5
>>10
普通はカメラ意識してないとこんなポーズにならないけど
文さんは童貞中二おじさんだから一人になると
普段からこんなポーズとってそうなトコあるよね
俺がそうだからわかる

>>10
普通はカメラ意識してないとこんなポーズにならないけど
文さんは童貞中二おじさんだから一人になると
普段からこんなポーズとってそうなトコあるよね
俺がそうだからわかる

145:アニクロ@まとめ
>>5
>>10
ゆうこりんとか懐かしさ感じるわ
>>10
ゆうこりんとか懐かしさ感じるわ
6:アニクロ@まとめ
主人公より主人公の師匠のほうが人気ありそうな漫画ランキングに入ってそう
7:アニクロ@まとめ
文さんと桜井の戦いがめっちゃ面白かったからもう満足した
67:アニクロ@まとめ
>>5
>>6
>>7
やはり皆大好き文さん優しい嫁と子供達に囲まれた最終回を
>>6
>>7
やはり皆大好き文さん優しい嫁と子供達に囲まれた最終回を
70:アニクロ@まとめ
>>67
田島に童貞のまま殺される未来しか見えない
田島に童貞のまま殺される未来しか見えない
74:アニクロ@まとめ
>>67
>>70
田島のとこまで行けるのかな
>>70
田島のとこまで行けるのかな
79:アニクロ@まとめ
>>74
大怪我はしてるけど次の戦いは不戦勝だしその次は十兵衛が勝ち譲るから残りは決勝だけ
それに対して相手はキッチリ3戦しないといけないから圧倒的に有利だし童貞が優勝するでしょ
大怪我はしてるけど次の戦いは不戦勝だしその次は十兵衛が勝ち譲るから残りは決勝だけ
それに対して相手はキッチリ3戦しないといけないから圧倒的に有利だし童貞が優勝するでしょ
133:アニクロ@まとめ
>>79
決勝も潰し合いで誰も上がって来れなかったがありえそうだ
決勝も潰し合いで誰も上がって来れなかったがありえそうだ
8:アニクロ@まとめ
俺は玉拳さんの試合を見るまで死なんぞ
12:アニクロ@まとめ
>>8
玉拳さんの弱点は空くんだと思う
空が馬鹿とかそーゆー意味じゃなくて玉拳の方が感情移入してて気づかず依存してそう
玉拳さんの弱点は空くんだと思う
空が馬鹿とかそーゆー意味じゃなくて玉拳の方が感情移入してて気づかず依存してそう
20:アニクロ@まとめ
>>8
>>12
今やってる案件で負傷してそれが原因で負けると思ってる
というかそれくらいハンデが無いとカブトが厳しすぎる
>>12
今やってる案件で負傷してそれが原因で負けると思ってる
というかそれくらいハンデが無いとカブトが厳しすぎる
9:アニクロ@まとめ
関の試合だけ見たらそれでいいや
14:アニクロ@まとめ
もうそれでいいから早く描け冨…じゃない木多
15:アニクロ@まとめ
櫻井戦はマジで文さんここで死ぬのかと思ったわ
16:アニクロ@まとめ
たまけんさんは悪魔の申し子と自分から関わっちゃったからな
空くんのスマホに何も仕込まない筈がねえぞアイツ
空くんのスマホに何も仕込まない筈がねえぞアイツ
18:アニクロ@まとめ
金玉潰されたショックで記憶復活しないのかな櫻井
19:アニクロ@まとめ
木多今年は何も呟いてないけど仕事してないのだけはわかる
202:アニクロ@まとめ
>>19
応援しているアレがあんなだからなあそ
応援しているアレがあんなだからなあそ
21:アニクロ@まとめ
空くんの煉獄は無敵だ
22:アニクロ@まとめ
普通に考えたら長い事実戦から離れてたカブトと反町が強いわけがないんだよな…
24:アニクロ@まとめ
>>22
特にカブトは肉体維持できんやろ
特にカブトは肉体維持できんやろ
27:アニクロ@まとめ
>>22
>>24
ドチャクソ食わんとレスラーの体なんて維持できんよね
>>24
ドチャクソ食わんとレスラーの体なんて維持できんよね
26:アニクロ@まとめ
>>22
反町はまだしもカブトなんて現役時代2〜3年くらいしかなくて後は監獄だしな
人殺し玉拳さんがよっぽどデバフされん限り勝つのは無理
反町はまだしもカブトなんて現役時代2〜3年くらいしかなくて後は監獄だしな
人殺し玉拳さんがよっぽどデバフされん限り勝つのは無理
33:アニクロ@まとめ
>>26
プロレスなんて試合し過ぎない方が強さ保てると思う
プロレスなんて試合し過ぎない方が強さ保てると思う
35:アニクロ@まとめ
>>22
反町は実践離れてても思考がぶっ飛んでるからあまり影響無いと思う
反町は実践離れてても思考がぶっ飛んでるからあまり影響無いと思う
23:アニクロ@まとめ
悔しいけど読み直すと面白い
25:アニクロ@まとめ
カブトは試合の何か月前に出所してるんだろうか
29:アニクロ@まとめ
連載しようぜ
30:アニクロ@まとめ
もう漫画家やめちまえ
31:アニクロ@まとめ
>>30
てかまだやめてなかったのか
てかまだやめてなかったのか
32:アニクロ@まとめ
木多はストーリーは練り終わってるのかな
121:アニクロ@まとめ
>>32
練りすぎて腐ってなくなった
練りすぎて腐ってなくなった
34:アニクロ@まとめ
アシが抜けたうえの超長期休載で
作画環境の使い方が完全にわからなくなってそう
作画環境の使い方が完全にわからなくなってそう
41:アニクロ@まとめ
>>34
原作だけ考えて作画が早くて上手い人を連れてくればいいのに
原作だけ考えて作画が早くて上手い人を連れてくればいいのに
42:アニクロ@まとめ
>>34
どうやって生計をたててるんだろ
どうやって生計をたててるんだろ
46:アニクロ@まとめ
>>34
>>42
噂によると不動産がどうとか
>>42
噂によると不動産がどうとか
36:アニクロ@まとめ
仮に書き溜めてた分があったとしても漫画を週間連載できる環境が整ってないなら再開しても速攻休載だろ
もう無理だって
もう無理だって
37:アニクロ@まとめ
俺はカブト絶対強いと思うけどな
というかプロレスラーが強い
というかプロレスラーが強い
38:アニクロ@まとめ
どういう経緯でもいいから反町カブト戦はやって欲しい
39:アニクロ@まとめ
流石にもう金出す気にはならない
40:アニクロ@まとめ
ジュウベエの性格がどんどん最悪になっていくの笑う
師匠と弟子とは
師匠と弟子とは
62:アニクロ@まとめ
>>40
性格は前から最悪ではあるけど最後の一線は保ってるというか
シリウス死にそうになったときマジで焦ってたり
性格は前から最悪ではあるけど最後の一線は保ってるというか
シリウス死にそうになったときマジで焦ってたり
65:アニクロ@まとめ
>>62
でも毒殺とかしてくるデミアンだぜ
でも毒殺とかしてくるデミアンだぜ
105:アニクロ@まとめ
>>40
>>62
商売のときは負かした後でも君付けしてた高野くんを
もう完全格下丁稚扱いしてるのは性格変わったなぁ・・・って
>>62
商売のときは負かした後でも君付けしてた高野くんを
もう完全格下丁稚扱いしてるのは性格変わったなぁ・・・って
43:アニクロ@まとめ
アシ抜けるたびに絵柄がガラっと変わるし
アシが生命線の作家だと思うよ
でも最後のアシの店長は木多尊敬してるってよ
よかったな
アシが生命線の作家だと思うよ
でも最後のアシの店長は木多尊敬してるってよ
よかったな
44:アニクロ@まとめ
言い続けてる事なんだが猪木が絡んでてまともな試合なんて有り得ないだろうから
カブトを応援してた薩摩柿之介を反町に仕掛けさせて凹らせてそれに怒ったカブトと反町が場外乱闘で戦うって展開
このトーナメントって「駿河城御前試合」の影響を強く受けてるから絶対に場外乱闘だろこれって思ってた
そして残った多重人格少林寺と球拳が戦うって展開だと思ってたら連載が止まって結局解らないままになった
カブトを応援してた薩摩柿之介を反町に仕掛けさせて凹らせてそれに怒ったカブトと反町が場外乱闘で戦うって展開
このトーナメントって「駿河城御前試合」の影響を強く受けてるから絶対に場外乱闘だろこれって思ってた
そして残った多重人格少林寺と球拳が戦うって展開だと思ってたら連載が止まって結局解らないままになった
48:アニクロ@まとめ
>>44
まあカブトはともかく
反町はカブトと戦えたら後はどうでもいいだろうしな
まあカブトはともかく
反町はカブトと戦えたら後はどうでもいいだろうしな
45:アニクロ@まとめ
木多は原作にして作画誰か別に用意すればいいのに
とりあえずトーナメントの大まかな構想くらいは練ってあるだろ
とりあえずトーナメントの大まかな構想くらいは練ってあるだろ
57:アニクロ@まとめ
>>49
相手の女作家のお気持ちは
相手の女作家のお気持ちは
195:アニクロ@まとめ
>>49
>>57
むしろ他人に知られたくないであろう性生活の話を木多にしてる時点で
この男も酷い奴だと思ってたんだけど
一番の被害者無視して僕は傷ついていません…て何言ってるんだと
>>57
むしろ他人に知られたくないであろう性生活の話を木多にしてる時点で
この男も酷い奴だと思ってたんだけど
一番の被害者無視して僕は傷ついていません…て何言ってるんだと
53:アニクロ@まとめ
まあ実際暴露系は許可取ってないと無理だわな
原稿に描いて出版するんだから
原稿に描いて出版するんだから
55:アニクロ@まとめ
>>53
仲悪いとプロレスもできないよな
仲悪いとプロレスもできないよな
59:アニクロ@まとめ
担当が不倫してるぞってのも担当が見て許可してるわけだしな
60:アニクロ@まとめ
コロポックルのネタが有名だから漫画喫茶で読んだけど
運動経験ないオタクが書いたようなキッショイ漫画だったわ
運動経験ないオタクが書いたようなキッショイ漫画だったわ
61:アニクロ@まとめ
言うて店長がいた間は毎週連載していたのだから
やはりアシスタントは重要なのよ
やはりアシスタントは重要なのよ
63:アニクロ@まとめ
>>61
週刊連載なんて若さか人手ないとできない
週刊連載なんて若さか人手ないとできない
64:アニクロ@まとめ
玉拳さん俺人殺したことあるんだわ〜みたいにイキってたけど
この大会割と人殺し多い
この大会割と人殺し多い
66:アニクロ@まとめ
木多先生も漫画界ではコロポックルだからな
68:アニクロ@まとめ
櫻井の両玉を砕いた文さんこそが真の玉拳の使い手
71:アニクロ@まとめ
冨樫の休載をネタにしてたけど自分も人の事笑えなくなってるじゃねえか…
77:アニクロ@まとめ
>>71
今じゃ冨樫の方がマシになってる
今じゃ冨樫の方がマシになってる
72:アニクロ@まとめ
冨樫より酷くね今の期間
73:アニクロ@まとめ
>>72
実際ここ数年は冨樫よりも休載してる
実際ここ数年は冨樫よりも休載してる
75:アニクロ@まとめ
>>72
>>73
ばらスィー先生より酷い
>>73
ばらスィー先生より酷い
76:アニクロ@まとめ
絵も酷いしな
78:アニクロ@まとめ
まあハンタ程描いて売上出るならもうちょっとやる気出ると思う
人気や知名度ほど単行本売れてないんだよな稼業って
人気や知名度ほど単行本売れてないんだよな稼業って
82:アニクロ@まとめ
>>78
冨樫は売れるから描いてるとかじゃないだろ絶対
冨樫は売れるから描いてるとかじゃないだろ絶対
80:アニクロ@まとめ
冨樫ネタもそうだけど暇空応援してたのは完全に自分が漫画でネタにしてたような人間になっちゃってんなぁって
81:アニクロ@まとめ
>>80
あれは痛かった
あれは痛かった
83:アニクロ@まとめ
漫画描くのが好きなんじゃなくて他人を茶化すのが好きな人
84:アニクロ@まとめ
暇空茜ってよく知らんけど
そんなにアホを惹きつける魅力あるのかな
怖いな違う意味で
そんなにアホを惹きつける魅力あるのかな
怖いな違う意味で
124:アニクロ@まとめ
>>84
現に君みたいなのが惹きつけられてるじゃないか
現に君みたいなのが惹きつけられてるじゃないか
86:アニクロ@まとめ
木多が遥か低みに居るからこそ冨樫をネタにできているのであって大真面目に比較されると困る
87:アニクロ@まとめ
まぁつまらん時事ネタギャグを喧嘩稼業では無くしてくれたのはありがたい
話が進むの少し早くなれた
話が進むの少し早くなれた
90:アニクロ@まとめ
>>87
ライアーゲームとかクソ寒かったからな
あんなの面白いと思って何週も描いてるの恥ずかしいわ
ライアーゲームとかクソ寒かったからな
あんなの面白いと思って何週も描いてるの恥ずかしいわ
91:アニクロ@まとめ
時事ネタじゃないギャグは今でもおもしろいよな
文さんと櫻井の試合前のやり取りは笑った
文さんと櫻井の試合前のやり取りは笑った
95:アニクロ@まとめ
>>91
どんなんだっけ
どんなんだっけ
92:アニクロ@まとめ
田島さん人の形を保ってなさそう
93:アニクロ@まとめ
妹と山田面白かったよ
94:アニクロ@まとめ
忘れないでください
煉獄の裏でアリ君もずっと寝ていることを
煉獄の裏でアリ君もずっと寝ていることを
96:アニクロ@まとめ
もう文章でスジだけ公開してくれてもかまわん
100:アニクロ@まとめ
>>96
その為に小説で様子見してたんだと思ってた
その為に小説で様子見してたんだと思ってた
97:アニクロ@まとめ
時事ネタは作者の精神安定剤でもあったのかな今思うと
まあ昨今は芸能ネタ扱うのとか厳しくなってるから
どのみち載せてくれなかったと思うけど
まあ昨今は芸能ネタ扱うのとか厳しくなってるから
どのみち載せてくれなかったと思うけど
98:アニクロ@まとめ
主人公よりフィジカルエリートが勝つ方が面白い
104:アニクロ@まとめ
>>98
他がバケモノ揃いなだけで主人公の体格も大概だけどな
他がバケモノ揃いなだけで主人公の体格も大概だけどな
103:アニクロ@まとめ
>>99
十兵衛ってこんな顔だっけ
十兵衛ってこんな顔だっけ
132:アニクロ@まとめ
>>99
来年度の最終号に来年に延期しまーすしても驚かない
来年度の最終号に来年に延期しまーすしても驚かない
204:アニクロ@まとめ
>>99
誰だよ
誰だよ
101:アニクロ@まとめ
横綱の試合が見れたからよしとするか
110:アニクロ@まとめ
>>101
いやニーサンのバトルを描くまでは納得しないが
いやニーサンのバトルを描くまでは納得しないが
111:アニクロ@まとめ
>>110
徳夫…こんなところにいたのか
徳夫…こんなところにいたのか
102:アニクロ@まとめ
連載再開はやはりブラフなのかな
113:アニクロ@まとめ
>>102
”ブラフだ……”
”ブラフだ……”
106:アニクロ@まとめ
タンと一緒にいる謎のおっさんが謎のおっさんのままで終わりそうだな
107:アニクロ@まとめ
何回見てもきもちわりーその十兵衛
108:アニクロ@まとめ
稼業再開直後は皆キモかった
166:アニクロ@まとめ
>>108
今の田島って妹の夫みたいだよな
今の田島って妹の夫みたいだよな
109:アニクロ@まとめ
あいつ沈黙シリーズの主人公だろ
114:アニクロ@まとめ
まず現時点のラスボス候補の田島がしょぼい
闇討ちしかしない上にどう考えても横綱と川口のほうが圧倒的に強い
闇討ちしかしない上にどう考えても横綱と川口のほうが圧倒的に強い
120:アニクロ@まとめ
>>114
だから初戦で横綱と川口当てて両方再起不能に追い込んだんですね
だから初戦で横綱と川口当てて両方再起不能に追い込んだんですね
115:アニクロ@まとめ
梶原・十兵衛・文学おじさんの3人を見れただけ儲け
116:アニクロ@まとめ
株やら不動産で生活が安定していると漫画家は描かなくなる理論
特許取らなきゃ
特許取らなきゃ
157:アニクロ@まとめ
>>116
>>156
仮に株で大損したとして今更漫画書いてくれるかな
>>156
仮に株で大損したとして今更漫画書いてくれるかな
162:アニクロ@まとめ
>>116
>>156
>>157
岡野バルブだけで今45000株持ってるらしいからそれだけで約2億円相当だから10%でもかなり変動が凄いな…
>>156
>>157
岡野バルブだけで今45000株持ってるらしいからそれだけで約2億円相当だから10%でもかなり変動が凄いな…
117:アニクロ@まとめ
むしろ本当に年内に連載再開する方が驚くレベル
118:アニクロ@まとめ
玉拳さんは十兵衛論破したから期待してる
119:アニクロ@まとめ
捌きの達人が合気道家の打撃を食らいまくってたのはやっぱり気になる
122:アニクロ@まとめ
どう見ても田島より大山倍達の方が強そうなんだけどどうやってあれに勝ったんだよ
123:アニクロ@まとめ
>>122
目に指突っ込んだ後逃げたって話じゃなかった
目に指突っ込んだ後逃げたって話じゃなかった
125:アニクロ@まとめ
やっぱみんな好きで再開を待ってるんだな
試合面白いもんな
試合面白いもんな
126:アニクロ@まとめ
令和の萩原一至やな
127:アニクロ@まとめ
田島とアリがボコられてるのも盛り上がったが2週間も持たなかった
129:アニクロ@まとめ
今年で商売開始から20周年だから…やる…かも
134:アニクロ@まとめ
>>129
そんななるのマジで
そんななるのマジで
139:アニクロ@まとめ
>>129
>>134
そのうち何年くらい休載してたんだろう…
>>134
そのうち何年くらい休載してたんだろう…
135:アニクロ@まとめ
>>129
週刊誌連載で20年で単行本三十数巻しか出てないのすっげーこいつ描かねえ冨樫最高
週刊誌連載で20年で単行本三十数巻しか出てないのすっげーこいつ描かねえ冨樫最高
141:アニクロ@まとめ
>>129
>>135
まあハンターハンターも連載30周年を目前にして38巻だからうん
>>135
まあハンターハンターも連載30周年を目前にして38巻だからうん
140:アニクロ@まとめ
>>129
当時20代で読んでた奴も文さんの年齢こえちまってんだな…
当時20代で読んでた奴も文さんの年齢こえちまってんだな…
130:アニクロ@まとめ
不意打ちなしでもワンデートーナメントな時点で強さ関係なしにクソほど楽できるからな田島
143:アニクロ@まとめ
>>130
一応優勝者が田島と試合するのは後日
芝原の爺さんだけはその日やる予定だった
一応優勝者が田島と試合するのは後日
芝原の爺さんだけはその日やる予定だった
131:アニクロ@まとめ
これからの試合は勝敗が予想つかんからな
137:アニクロ@まとめ
web連載して欲しいしこれまでの全話無料公開やってほしい
138:アニクロ@まとめ
反町戦はタモリが生きてるうちにやらないと会話に矛盾が生じてしまう
142:アニクロ@まとめ
>>138
それはそれで
ああタモリなら死んだぞ
かくかくかく…まじか…みたいなネタやれるし
それはそれで
ああタモリなら死んだぞ
かくかくかく…まじか…みたいなネタやれるし
144:アニクロ@まとめ
格闘漫画なんて熱が冷めたら終わりだよ
146:アニクロ@まとめ
やっぱ皆ダメージでかすぎて面白い展開思いつかなかったのか
147:アニクロ@まとめ
まだ文さんはゆうこりんがコリン星に住んでると思ってるんだろうな…
148:アニクロ@まとめ
連載してた時は十兵衛より年下だったのに…
150:アニクロ@まとめ
どう見ても田島より○○のほうが強そうっていうけど
この漫画における強さって純粋な身体能力や武術の練度じゃないじゃん
それはホントに○○の方が強そうなのかって感じが
この漫画における強さって純粋な身体能力や武術の練度じゃないじゃん
それはホントに○○の方が強そうなのかって感じが
151:アニクロ@まとめ
みなみけはまだ連載してんだぞ
152:アニクロ@まとめ
>>151
またアニメになるってのにびっくりだよ
またアニメになるってのにびっくりだよ
153:アニクロ@まとめ
>>151
>>152
次で4期だっけ
すごいね
>>152
次で4期だっけ
すごいね
154:アニクロ@まとめ
>>151
>>152
>>153
ん
そうだな
>>152
>>153
ん
そうだな
155:アニクロ@まとめ
何もないリングでは面白い闘いを
描けないのが露呈してしまった
描けないのが露呈してしまった
158:アニクロ@まとめ
アシに逃げられて3Dモデル丸出しの漫画もどき連載してた時点で漫画家としては死んでたよ
159:アニクロ@まとめ
総当たりしたら誰が一番勝率高いんだろうな
161:アニクロ@まとめ
>>159
普通に横綱か川口じゃない
その他大勢がペチペチやっててもあの二人に本気で攻撃されたらもう立てないだろうし
普通に横綱か川口じゃない
その他大勢がペチペチやっててもあの二人に本気で攻撃されたらもう立てないだろうし
185:アニクロ@まとめ
>>161
横綱は対戦するって事前に分かってたキックにすら無策だから取りこぼしもありそう
横綱は対戦するって事前に分かってたキックにすら無策だから取りこぼしもありそう
163:アニクロ@まとめ
>>159


160:アニクロ@まとめ
順調に連載してたらもう世界大会の決勝くらいまでいってそう
164:アニクロ@まとめ
田島はもう液状化になってるだろ
165:アニクロ@まとめ
横綱は一人限りの突然変異だけど
川口は恵体が弟にもしっかり受け継がれてる
川口父は最強の遺伝子持ち
川口は恵体が弟にもしっかり受け継がれてる
川口父は最強の遺伝子持ち
167:アニクロ@まとめ
田島はミンチになって
弟VS柔道と空手王VSナイフはいつまでたってもゴング鳴らず
アリくんは永眠してる
弟VS柔道と空手王VSナイフはいつまでたってもゴング鳴らず
アリくんは永眠してる
168:アニクロ@まとめ
>>167
弟VS柔道の対決楽しみなんだけど仮に再開されてもまだまだかかりそうなんだよな
弟VS柔道の対決楽しみなんだけど仮に再開されてもまだまだかかりそうなんだよな
169:アニクロ@まとめ
作画は全体的に安定しないけど田島は特に別人になってる気がする
176:アニクロ@まとめ
>>169
再登場すると誰ってなるキャラが多いのよね
再登場すると誰ってなるキャラが多いのよね
170:アニクロ@まとめ
肉体最強 横綱
忍術最強 十兵衛
資産最強 田島と木多
童貞最強 文学
忍術最強 十兵衛
資産最強 田島と木多
童貞最強 文学
171:アニクロ@まとめ
再開される頃にはまた絵柄が大幅に変わってそうだわ
172:アニクロ@まとめ
またさっむい冨樫弄りでもするんかね
186:アニクロ@まとめ
>>172
あそれ商売だけなんですよ
あそれ商売だけなんですよ
191:アニクロ@まとめ
>>186
がーんだな…出鼻をくじかれた
じゃ…朝ゴムを
がーんだな…出鼻をくじかれた
じゃ…朝ゴムを
173:アニクロ@まとめ
株でうまくやってんだろうなぁって
金ないなら絶対連載するだろうし
金ないなら絶対連載するだろうし
174:アニクロ@まとめ
文さんの邪魔になるやつは漏れなくリタイアだから喧嘩王はグルカ兵にやられて死ぬだろう
同じく玉拳もリタイアでニーサンは勝つけど十兵衛狙って戦線離脱
適当に柔道王は負けさせて自動的に文さん対反町になるも反町がカブトとやれないからって空気読まずに棄権で文さんが優勝
半年あればここまでは描けるだろ
同じく玉拳もリタイアでニーサンは勝つけど十兵衛狙って戦線離脱
適当に柔道王は負けさせて自動的に文さん対反町になるも反町がカブトとやれないからって空気読まずに棄権で文さんが優勝
半年あればここまでは描けるだろ
175:アニクロ@まとめ
株だけじゃなくて不動産も持ってて運用もしてんでしょ
人生分は十分稼いでるから余裕なんだろうな
それでも描くのは豪ちゃんとか漫画家脳の手塚みたいな人間くらい
人生分は十分稼いでるから余裕なんだろうな
それでも描くのは豪ちゃんとか漫画家脳の手塚みたいな人間くらい
177:アニクロ@まとめ
もう絵はAIに描いてもらうか
178:アニクロ@まとめ
喧嘩商売の初期に女子アナめっちゃイジってたな
高橋真麻の鼻になんか刺してた
高橋真麻の鼻になんか刺してた
179:アニクロ@まとめ
本編は最高に面白いのに、時事ネタが読み返す時キツ過ぎる
新装版にするときはカットして欲しい
新装版にするときはカットして欲しい
180:アニクロ@まとめ
暇空が負けてるから無理だろ
痛いだけ
痛いだけ
181:アニクロ@まとめ
梶原って噛ませ確定みたいなポジだったのに凄く爪痕残せたよな
182:アニクロ@まとめ
>>181
工藤と十兵衛の因縁などを無視して読み返すと金剛零式で終わっておけばあの試合はものすごく綺麗だったのにな、と今でも思う
工藤と十兵衛の因縁などを無視して読み返すと金剛零式で終わっておけばあの試合はものすごく綺麗だったのにな、と今でも思う
184:アニクロ@まとめ
>>182
一時失神からすぐ復活するパティ―ン横綱でも使ったから次は使いにくいな
一時失神からすぐ復活するパティ―ン横綱でも使ったから次は使いにくいな
187:アニクロ@まとめ
>>182
あの試合だけならそうだろうけど既に梶原と文さんの格付けが過去編で終わっちゃってるのからな
過去編描ききらずに途中で止めてたら梶原勝ちもありだったかもしれん
あの試合だけならそうだろうけど既に梶原と文さんの格付けが過去編で終わっちゃってるのからな
過去編描ききらずに途中で止めてたら梶原勝ちもありだったかもしれん
189:アニクロ@まとめ
>>181
>>182
上杉の試合もだけど逆転負けがあんまり納得行かない逆転の仕方だわ
>>182
上杉の試合もだけど逆転負けがあんまり納得行かない逆転の仕方だわ
190:アニクロ@まとめ
>>182
>>189
文さんも気絶→追撃パウンドされる→なぜか気絶から復帰するとか「じゃあ最初からやんなよ…」って逆転が多い
>>189
文さんも気絶→追撃パウンドされる→なぜか気絶から復帰するとか「じゃあ最初からやんなよ…」って逆転が多い
188:アニクロ@まとめ
>>181
下手すりゃ他全員カタワか死んでこのトーナメント一人勝ちすらありえる
下手すりゃ他全員カタワか死んでこのトーナメント一人勝ちすらありえる
183:アニクロ@まとめ
玉拳さん「お前等全員龍にしてやるよ」
192:アニクロ@まとめ
田島がトーナメント開いた動機を各選手の口から小出しするスタイル
193:アニクロ@まとめ
彼岸島の先生ェは休まず連載続けてるのになあ
194:アニクロ@まとめ
今終わったら梶原さんの成り上がり物語になっちゃうぞ
197:アニクロ@まとめ
ヤンマガが無法地帯なりに充実してきてるから
編集部も無理に描かせようとはしてないのかな
編集部も無理に描かせようとはしてないのかな
198:アニクロ@まとめ
サツドウ終わっちゃったしな
200:アニクロ@まとめ
連載再開初の最格エピソードも気になっている
早くしてくれ
早くしてくれ
201:アニクロ@まとめ
工藤「俺の気が済むまで壊す」
203:アニクロ@まとめ
漫画を描くのって意外と重労働だし
株で一生食える分を稼いだのならfireするのは普通なのよね
尾田先生とか板垣先生とかが異常なだけで普通は鬼滅とかブリーチの作者コース
株で一生食える分を稼いだのならfireするのは普通なのよね
尾田先生とか板垣先生とかが異常なだけで普通は鬼滅とかブリーチの作者コース
205:アニクロ@まとめ
なんだかんだ金田戦はお互い全力出し切ってて面白い
コメント