1:アニクロ@まとめ
まだ1巻
今後どんどんエッチになることが期待される

今後どんどんエッチになることが期待される

2:アニクロ@まとめ
エロいよ


6:アニクロ@まとめ
>>5
まず再販してくれ
まず再販してくれ
12:アニクロ@まとめ
>>7
タイトルが読めないんだが…
タイトルが読めないんだが…
14:アニクロ@まとめ
>>7
>>12
みつばものがたり
>>12
みつばものがたり
17:アニクロ@まとめ
>>14
11:アニクロ@まとめ
>>9
テンプレ的なよくあるなろう系だけど面白いよね
絵も結構すき
テンプレ的なよくあるなろう系だけど面白いよね
絵も結構すき
27:アニクロ@まとめ
>>13
アニメ化もするしいいタイミング
アニメ化もするしいいタイミング
36:アニクロ@まとめ
>>27
え
もしかして紙の単行本だとアニメ化決定とか付いてた感じのやつ
え
もしかして紙の単行本だとアニメ化決定とか付いてた感じのやつ
16:アニクロ@まとめ
最新6巻発売
凶乱令嬢にアリストン

凶乱令嬢にアリストン

18:アニクロ@まとめ
ほぼ全部40%オフは凄いな
ちょくちょくやってるのそれ
ちょくちょくやってるのそれ
20:アニクロ@まとめ
>>18
今は異世界物系はよくやる
秋田と文化社も見かける
今は異世界物系はよくやる
秋田と文化社も見かける
29:アニクロ@まとめ
>>18
オフじゃなくてポイント還元な
オフじゃなくてポイント還元な
31:アニクロ@まとめ
>>23
うん
>>23
うーn…
うん
>>23
うーn…
25:アニクロ@まとめ
今更だけどコレが面白かった
30:アニクロ@まとめ
アニメ化マジか
37:アニクロ@まとめ
モグラは夏からアニメ放送だぞ
40:アニクロ@まとめ
>>38
仲間全滅楽しかったですか
仲間全滅楽しかったですか
47:アニクロ@まとめ
>>40
父母しか死んでないぞ
父母しか死んでないぞ
51:アニクロ@まとめ
>>40
>>47
あ、ジオブリーダーズと間違えた
ごめん
>>47
あ、ジオブリーダーズと間違えた
ごめん
199:アニクロ@まとめ
>>40
>>47
>>51
そんなジオブリみたいな作品なのねと感想を抱きつつスレ読み進めてたが違うのね
…ジオブリの衝撃はデカかったわ…
>>47
>>51
そんなジオブリみたいな作品なのねと感想を抱きつつスレ読み進めてたが違うのね
…ジオブリの衝撃はデカかったわ…
62:アニクロ@まとめ
>>39
俺は逆にこの作者で唯一ハマれなかった作品だった
意味が分からなかった
一番好きなのは戦国妖狐
俺は逆にこの作者で唯一ハマれなかった作品だった
意味が分からなかった
一番好きなのは戦国妖狐
41:アニクロ@まとめ
タタリ
44:アニクロ@まとめ
>>41
あれ途中から読んでもよくわからん
最初から読んでも胸糞過ぎてギブアップ
あれ途中から読んでもよくわからん
最初から読んでも胸糞過ぎてギブアップ
48:アニクロ@まとめ
>>45
出落ちかと思いきや結構面白く続いてる
出落ちかと思いきや結構面白く続いてる
54:アニクロ@まとめ
>>45
2本飲んで感度3000倍x感度3000倍になるの好き
2本飲んで感度3000倍x感度3000倍になるの好き
63:アニクロ@まとめ
>>57
肩透かしばっかでつまんなかったなぁこれ
肩透かしばっかでつまんなかったなぁこれ
66:アニクロ@まとめ
>>63
楽しんですまんな
楽しんですまんな
59:アニクロ@まとめ
この手の話題でお馴染みの彼方のアストラはもう読んでそうだな
67:アニクロ@まとめ
>>60
ヒロインだけ乳首守護られてるのがちょっと残念だけど話は結構面白いね
ヒロインだけ乳首守護られてるのがちょっと残念だけど話は結構面白いね
69:アニクロ@まとめ
スレ画が大丈夫ならこれもいける


78:アニクロ@まとめ
>>70
ドラマ版は北代が勝ったらしいな
ドラマ版は北代が勝ったらしいな
72:アニクロ@まとめ
道士郎
73:アニクロ@まとめ
なおドリフターズの進行スピードはヘルシングよりも遅い模様
76:アニクロ@まとめ
>>73
デジタル執筆慣れの恩恵で今現在ドリフターズの掲載は以前より多いよ…
買って読もうヤングキングアワーズを
デジタル執筆慣れの恩恵で今現在ドリフターズの掲載は以前より多いよ…
買って読もうヤングキングアワーズを
85:アニクロ@まとめ
>>79
「ちょっと変な女の子」がありきたりじゃなく絶妙にちょっと変なので凄く上手い漫画家さんだなと思い
「ちょっと変な女の子」がありきたりじゃなく絶妙にちょっと変なので凄く上手い漫画家さんだなと思い
91:アニクロ@まとめ
>>74
>>79
人を呪わば穴2つもこの人だったよね
>>79
人を呪わば穴2つもこの人だったよね
106:アニクロ@まとめ
>>79
>>93
個人的にこの2つが驚愕の事実すぎる
全部見たことあるのに同一作者だなんて考えたこともなかった
>>93
個人的にこの2つが驚愕の事実すぎる
全部見たことあるのに同一作者だなんて考えたこともなかった
81:アニクロ@まとめ
82:アニクロ@まとめ
ロードマギアの弟子
132:アニクロ@まとめ
>>87
めちゃくちゃ話題になってたからそんなに面白いのかと1話読んだらそりゃ売れるわって思った
コロコロの質の高さは流石だなと唸らされる
めちゃくちゃ話題になってたからそんなに面白いのかと1話読んだらそりゃ売れるわって思った
コロコロの質の高さは流石だなと唸らされる
90:アニクロ@まとめ
これ面白かったけどかなり思ってたのと違った
人類が滅びた後の世界を生きる小人の話で、のんびりとしたハクメイとミコチ寄りの奴を想像してたのだが……なんかもう普通に生きるか死ぬかのサバイバルだった
人類が滅びた後の世界を生きる小人の話で、のんびりとしたハクメイとミコチ寄りの奴を想像してたのだが……なんかもう普通に生きるか死ぬかのサバイバルだった
123:アニクロ@まとめ
>>94
その一箇所が全て台無しにする致命的にやっちゃいけない設定すぎる
その一箇所が全て台無しにする致命的にやっちゃいけない設定すぎる
95:アニクロ@まとめ
108:アニクロ@まとめ
>>95
なんつーか生きて帰る理由があんまないよな…特にエルフの方
異世界ありがとうって言ってるけど転生系なろう全否定みたいなメソッドで動いてるというか
異世界に行ってまでオッサンのツライ話と向き合うとか誰が得するんだろうってなる
なんつーか生きて帰る理由があんまないよな…特にエルフの方
異世界ありがとうって言ってるけど転生系なろう全否定みたいなメソッドで動いてるというか
異世界に行ってまでオッサンのツライ話と向き合うとか誰が得するんだろうってなる
139:アニクロ@まとめ
>>108
胸踊る冒険で癒やされるにはもう一方の相方は普通にビビってるというか何も出来なくて異世界でも曇ってるし
胸踊る冒険で癒やされるにはもう一方の相方は普通にビビってるというか何も出来なくて異世界でも曇ってるし
141:アニクロ@まとめ
>>95
おもしろいけどゾンビ漫画のほうも再開して欲しい
ヤニねこはヒキねこが好きだからまぁいいや
おもしろいけどゾンビ漫画のほうも再開して欲しい
ヤニねこはヒキねこが好きだからまぁいいや
96:アニクロ@まとめ
TS娘ちゃんが親友とイチャイチャするの大好き侍
全4巻

全4巻

98:アニクロ@まとめ
138:アニクロ@まとめ
>>4
>>110
星矢はチャンピオンなのにビートXはジャンプなのか
なんだかややこしいね
>>110
星矢はチャンピオンなのにビートXはジャンプなのか
なんだかややこしいね
147:アニクロ@まとめ
>>4
>>110
>>138
ビートXは版権移動してないからね…
>>110
>>138
ビートXは版権移動してないからね…
111:アニクロ@まとめ
今度アニメ化するやつ


113:アニクロ@まとめ
7巻完結
クール美女かと思ったらゆるふわポンコツお姉さんでそれもまた良し

クール美女かと思ったらゆるふわポンコツお姉さんでそれもまた良し

122:アニクロ@まとめ
>>113
kindleで3巻まで無料だったから読んでみるわ
kindleで3巻まで無料だったから読んでみるわ
149:アニクロ@まとめ
>>144
えっワーオだろ(画像タップ)
違ったわ…
えっワーオだろ(画像タップ)
違ったわ…
118:アニクロ@まとめ
>>117
訂正
打ち間違えた5巻だ
訂正
打ち間違えた5巻だ
119:アニクロ@まとめ
実本持ってるけど
電子書籍版売ってくれねーかなー

電子書籍版売ってくれねーかなー

120:アニクロ@まとめ
一休のが好きだな
127:アニクロ@まとめ
>>120
遺作のあっかんべぇ一休も傑作だな
ただしばらく再犯なかったけど去年の再販はとても喜ばしい限り
遺作のあっかんべぇ一休も傑作だな
ただしばらく再犯なかったけど去年の再販はとても喜ばしい限り
181:アニクロ@まとめ
>>124
2巻で完結してたんだこれ…
でもよく考えたら続くとフードコート飛び出すからあれで終わるのがきれいにまとまるのか
2巻で完結してたんだこれ…
でもよく考えたら続くとフードコート飛び出すからあれで終わるのがきれいにまとまるのか
187:アニクロ@まとめ
>>124
>>181
シーズン3準備中なんで終わってないで
>>181
シーズン3準備中なんで終わってないで
204:アニクロ@まとめ
>>124
完結してねぇよ
完結してねぇよ
128:アニクロ@まとめ
とある夫婦の夫がTSしてしまう話


200:アニクロ@まとめ
>>134
俺もこの作家だとこれが一番好きだけどドラマになってるんだ…
俺もこの作家だとこれが一番好きだけどドラマになってるんだ…
164:アニクロ@まとめ
>>135
こっちも好き
フリージアのセルフオマージュがちょいちょい入ってた

こっちも好き
フリージアのセルフオマージュがちょいちょい入ってた

136:アニクロ@まとめ
楳図かずお作品の中じゃマイナーかも知れんがおすすめ
全4巻

全4巻

142:アニクロ@まとめ
>>140
読んだ筈なのに最後どうなったか覚えてない
イタコみたいなやつとエマニエル坊やが出て来る作品は
微妙に覚えてるんだが・・・
読んだ筈なのに最後どうなったか覚えてない
イタコみたいなやつとエマニエル坊やが出て来る作品は
微妙に覚えてるんだが・・・
151:アニクロ@まとめ
>>140
>>142
突然悪の組織みたいなの生えてこなかったっけ
>>142
突然悪の組織みたいなの生えてこなかったっけ
146:アニクロ@まとめ
>>140
玉井は色々描くよなぁ…オメガトライブは残念だった
個人的にはじこまんでいいかな
玉井は色々描くよなぁ…オメガトライブは残念だった
個人的にはじこまんでいいかな
157:アニクロ@まとめ
>>145
好みの絵柄だ
チェックしてみるわ
好みの絵柄だ
チェックしてみるわ
150:アニクロ@まとめ
絶対悪の怪物
昨日読み始めた
よくあるデスゲーム
主人公の顔はいまいちだけど体がえっち
タイトルに反してわりといい人だった

昨日読み始めた
よくあるデスゲーム
主人公の顔はいまいちだけど体がえっち
タイトルに反してわりといい人だった

156:アニクロ@まとめ
後半パワーダウン感はあるけどそれでもおすすめ


161:アニクロ@まとめ
>>160
大好きだけど終盤がちょっと
大好きだけど終盤がちょっと
173:アニクロ@まとめ
>>168
>>126
おれはそっちと
>>126
こっちも読んで泣いたなぁ…
>>126
おれはそっちと
>>126
こっちも読んで泣いたなぁ…
169:アニクロ@まとめ
文庫なら全10巻
ソ連健在な時代の漫画だけど

ソ連健在な時代の漫画だけど

170:アニクロ@まとめ
銃夢は旧版の全9冊読んで終わった事にするのがベストだと今でも言う
175:アニクロ@まとめ
打ち切りで全2巻だが作者の新作もゾンビ物のようで楽しみにしてる


176:アニクロ@まとめ
小説のコミカライズ
全5巻

全5巻

179:アニクロ@まとめ
ハイテンションでチョイエロ


182:アニクロ@まとめ
全10巻
尻切れトンボ気味に終わったが

尻切れトンボ気味に終わったが

185:アニクロ@まとめ
これをごはんマンガにカテゴライズしてよいのかと思える食生活
妹とコンビニ店員が出て来てからが面白い

妹とコンビニ店員が出て来てからが面白い

194:アニクロ@まとめ
骨になった元勇者が活躍する
勇者以外の活躍もしっかり描かれて良い
既刊10巻

勇者以外の活躍もしっかり描かれて良い
既刊10巻

209:アニクロ@まとめ
>>197
これの作者原作のマンガすきでした
これの作者原作のマンガすきでした
215:アニクロ@まとめ
>>209
面白かったよねこれ
今やってるマキナさんはなんかAIか何かで生成したのか知らんけど見れたもんじゃない絵になってしまった
面白かったよねこれ
今やってるマキナさんはなんかAIか何かで生成したのか知らんけど見れたもんじゃない絵になってしまった
203:アニクロ@まとめ
こう好きやオススメをするスレってのは本当に最高素敵だ
212:アニクロ@まとめ
>>206
>>205
俺も好き
あと少し長く連載してほしかったよ
>>205
俺も好き
あと少し長く連載してほしかったよ
211:アニクロ@まとめ
最近違う感じで話題になったが…楠桂さんの作品はどうだろう
人狼草紙
妖魔
山田くんが通る
とかどれも良いと思う
人狼草紙
妖魔
山田くんが通る
とかどれも良いと思う
214:アニクロ@まとめ
>>211
高校の頃読んでた鬼切丸がまだ続いてたとはこのリハクの目をもってしても
高校の頃読んでた鬼切丸がまだ続いてたとはこのリハクの目をもってしても
213:アニクロ@まとめ
快楽ヒストリエ
全2巻で読みやすい
全2巻で読みやすい
218:アニクロ@まとめ
>>216
(丁寧かつ執拗に侮辱してるようにしか思えねえんだけどなぁ…いや面白いからそれはそれで良いんだけど…)
(丁寧かつ執拗に侮辱してるようにしか思えねえんだけどなぁ…いや面白いからそれはそれで良いんだけど…)
コメント