1アニクロ@まとめ
死ぬぜーオレを見たヤツは死ぬぜ
常識的かな
2アニクロ@まとめ
誤解されてるけどヒイロって転校初日の男子生徒が女子生徒の誕生日に当日行けば間違いなく主役女子の印象を薄めてしまうから断りたいんだけど受け取らないのも悪いし受け取っていかないのも悪いから取り巻きの前で招待状を破りすてることであえて悪役を演じる事で気を使わせず誕生日会楽しんでねと送り出しつつ女子生徒には周りに気付かれないように一声残していくという常識的な行動をとったんだよね
3アニクロ@まとめ
常識を持ったままテロリストやってられる一番の異常者
5アニクロ@まとめ
>>3
だから小説だと逆に5人の中で唯一社会復帰に失敗してる
7アニクロ@まとめ
カトルとトロワも常識人じゃない
8アニクロ@まとめ
デスサイズを大量殺人の道具にされたくないで身内殺して自殺しようとする奴は常識人ではないだろ
10アニクロ@まとめ
ヴァイエイト&メリクリウスを倒した時の台詞がカッコ良すぎるよねスレ画
11アニクロ@まとめ
トロワは手段を選ばなさすぎるところがあるから
12アニクロ@まとめ
常識とは何かを考えさせられる
13アニクロ@まとめ
常識にとらわれているからパーツが無いとガンダムを直せない
14アニクロ@まとめ
企画書には「聖闘士星矢やセーラームーンのような美系5人組」と書いてあったそうな
15アニクロ@まとめ
死神設定いるって思った
16アニクロ@まとめ
トロワは非社交的ではないけど愛想が良いわけでもないのに
行く先々で謎の信頼を勝ち取れる人間性はすごい
24アニクロ@まとめ
>>16
トロワの信頼性は実力で勝ち取ってるから
18アニクロ@まとめ
相対的に常識人
19アニクロ@まとめ
正直デスサイズHは厨二感溢れててカッコいいと思う
23アニクロ@まとめ
>>19
異常性癖者
20アニクロ@まとめ
序盤の突飛さは色々と少女漫画っぽいと思う
悪い意味じゃなく何でそうなるのっていうところが
21アニクロ@まとめ
子供の頃は明るいデュオとか主役機に乗ってるヒイロが好きだったけど
オッサンになって観返したらトレーズ閣下に夢中になった
22アニクロ@まとめ
グーパン姉貴か
35アニクロ@まとめ
>>22
サーカスの団長もだな
25アニクロ@まとめ
やはり一番の常識人はリリーナ様
26アニクロ@まとめ
GとXも好きだし素直に面白いと思ってるんだけど理解が及ぶ王道展開だからかもしれない
対してWはオレの常識が通じないエキセントリックさと言うか普通に見てても置いていかれるロックすぎる作風が病みつきにされる劇物の様な魅力
27アニクロ@まとめ
主人公5人全員好き
29アニクロ@まとめ
>>27
全員クセ強過ぎてどういう人物か未だに覚えてるというね..
28アニクロ@まとめ
一番友達に欲しいのはトロワ
31アニクロ@まとめ
この動作もドクターに教わったのかな…
32アニクロ@まとめ
OPラストで一人だけポーズ決めてくれる

33アニクロ@まとめ
>>32
まぁスレ画が一番ノリがいいよね
53アニクロ@まとめ
>>32
シェンロンはなんで杖持った老人みたいなポーズなんだよ
34アニクロ@まとめ
この正装姿好き
37アニクロ@まとめ
苦労人だよな
39アニクロ@まとめ
こっそり

40アニクロ@まとめ
帽子取ると思ったより似てなかった

41アニクロ@まとめ
関俊彦の陽気な演技の真骨頂だと思う
42アニクロ@まとめ
超人のヒイロから腹パン食らったら後遺症やばそうである
43アニクロ@まとめ
初めて会った時から気になってはいたんだろうけど2話ではもう誕生日放り出して追っかけるくらいになってるリリーナ様
44アニクロ@まとめ
ヒイロにかなり迷惑かけられてるんだけど
気にせずにさくっと許しちゃってるよな
45アニクロ@まとめ
カトルやヒイロと違って、ZEROシステムに飲まれる前に危機察知して降りた常識人
46アニクロ@まとめ
あなたはガンダムですか
わたしはガンダムです
47アニクロ@まとめ
俺がガンダムだ
48アニクロ@まとめ
続編でDVニートブサイクジジィにされてて
ショックだった
50アニクロ@まとめ
カトルの姉ちゃんもまあ常識人だが30人姉妹を作った親父はどうだろう

51アニクロ@まとめ
本当の唯一の常識人貼る

58アニクロ@まとめ
>>51
この人も行動はガン決まってるんだよなぁ
52アニクロ@まとめ
ごひは思想家傾向さえなけりゃな
インテリはこれだから
54アニクロ@まとめ
デュオが活躍したシーンってどんなのがあったっけ
57アニクロ@まとめ
>>54
博士たちを抱えて届けるために戦火に特攻した所しらずー
55アニクロ@まとめ
たぶん一番常識人はトロワ
56アニクロ@まとめ
私ははいしゃになりたい