1アニクロ@まとめ
可動フィギュア・固定フィギュア・プラモデルまで
撮影したフィギュアや模型の写真なら何でもあり
フィギュアや玩具を愛する皆様の交流スレでございます

2アニクロ@まとめ
立て乙です
三輪車にしてしまいました

7アニクロ@まとめ
>>2
なんか健康的だな…って思った
14アニクロ@まとめ
>>7
多分 ドロだらけ砂まみれになれます
3アニクロ@まとめ
立て乙
戦隊ロボ部門1位ということで過去作から

6アニクロ@まとめ
>>3
マジか…個人的に意外な結果だったわ
いかにも1位お祝いムードにぴったりな写真乙
4アニクロ@まとめ
6位だっけ

5アニクロ@まとめ
ディーアイエスの布服ガチャはいいぞう

11アニクロ@まとめ
>>5
そっかオメガってもうフィギュア出てるのか…早いなぁ
8アニクロ@まとめ
立て乙
祝 作品部門1位

10アニクロ@まとめ
>>2
>>8
まさしく「派手に決めたぜ」って感じだったね
ゴーカイにおめでとう
9アニクロ@まとめ
祝杯

12アニクロ@まとめ
50年ほぼ休みなく続いてるってのも凄いよなぁ
いつの時代もスーパー戦隊は誰かの心の中にいるのだ

13アニクロ@まとめ
今日はもう寝よう

15アニクロ@まとめ
>>13
この寝室どういう状況なのかな…
とりあえずZさんうなされそう
16アニクロ@まとめ
因みに1978年だけスーパー戦隊が存在しないんだけども
その年を守っていたのは今日丁度47周年を迎えた彼

17アニクロ@まとめ
>>16
チェンジ・レオパルドン
バトルフィーバーロボの先駆者だったね
18アニクロ@まとめ
>>16
あら奇遇
19アニクロ@まとめ
マグネットブロックが思いの外いい感じ
ヒーローウォーズの詐欺広告みたいな絵が撮れそう

21アニクロ@まとめ
スレ立て乙
>>19
100均の角材で似たような事やった思い出

23アニクロ@まとめ
>>21
テレッテッテテ テッ♪ テンッ
もうBGMまで聞こえてきた気がしたよ…GJ
20アニクロ@まとめ
たておつ
仲良く雨宿り

22アニクロ@まとめ
とりあえず歴代1位

26アニクロ@まとめ
>>22
なんかやっぱり納得のメンバーって感じ
38アニクロ@まとめ
>>22
初代ガンダムも並べても良いかも
24アニクロ@まとめ
スカイネットのCBX400F買ったよー

27アニクロ@まとめ
>>24
ナイス・疾走感
その背景効果バツグンだね
32アニクロ@まとめ
>>27
RM MODELSって鉄道模型誌の付録だけど
なかなか重宝してるよ

鹿目まどか輸送中

34アニクロ@まとめ
>>32
そっか鉄道模型用なのか…しかも付録だったとは
興味深い情報ありがとう
36アニクロ@まとめ
>>32
撮影効果ではなくそう演出された背景画そういうのもあるのか
25アニクロ@まとめ
たまにはカッコつけてみる

29アニクロ@まとめ
>>25
格ゲーでゾンビゲージ貯めてる時のグリサちゃん
28アニクロ@まとめ
歴代2位の並びも見てみたいかも…
30アニクロ@まとめ
時代はサキュバスだ

31アニクロ@まとめ
買って良かったリズベット
35アニクロ@まとめ
なるほど逆にブレてる背景だと走ってる感じでるし撮るのも楽なんだな
37アニクロ@まとめ
なんか特撮映画の撮影技法みたいだなって思った
ちょっと勉強になったよ
46アニクロ@まとめ
>>37
現代ではCG合成がが発達してるけど
CG合成なんか無かった時代は
裏から映したスクリーンの前でお芝居してたらしいね
模型でも原理的にやってる事は同じかなと
後から床面も撮ってくればとか後悔したり

47アニクロ@まとめ
>>46
うんばっちり駅の構内で撮った写真に見えるわ
GJ
39アニクロ@まとめ
別の図柄もあって車両並べて撮れるように
ベース用のレール面も付いてる
スケール感も割と融通効くから
色んなモノ走らせたくなっちゃう

40アニクロ@まとめ
センシ、これを調理してくれないか

41アニクロ@まとめ
リズべット届いたから考えていた挿げ替えやってみたんだ

42アニクロ@まとめ
>>41
色がバッチリ過ぎるじゃん
43アニクロ@まとめ
エロいポーズを色々お試し中
普通によく動くねコレ

45アニクロ@まとめ
すげえ
48アニクロ@まとめ
似たような色のベースで誤魔化せないかな
などと思ったり

49アニクロ@まとめ
スレを立てた者です
参加して頂いた皆様どうもありがとうございました
次回のスレもよろしくお願いします
引き続きお楽しみください

51アニクロ@まとめ
なんか色的には
グロンギというよりオルフェノクっぽい気もする…
55アニクロ@まとめ
お疲れ様
56アニクロ@まとめ
何このスレ