8:アニクロ@まとめ
>>2
白面「ここに流という人間の裏切りを一つまみ」
白面「ここに流という人間の裏切りを一つまみ」
5:アニクロ@まとめ
スレ画はどっちが相棒なんです
13:アニクロ@まとめ
>>5
タイトルが「ダイの大冒険」なんだから
ダイ主役でポップが相棒だろう
タイトルが「ダイの大冒険」なんだから
ダイ主役でポップが相棒だろう
16:アニクロ@まとめ
>>13
でもうしおととらに当てはめると
ダイ=とら
ポップ=うしお
だよね
でもうしおととらに当てはめると
ダイ=とら
ポップ=うしお
だよね
33:アニクロ@まとめ
>>16
そうか
そうか
18:アニクロ@まとめ
>>13
ドラえもんもその理論通るか
ドラえもんもその理論通るか
21:アニクロ@まとめ
>>18
物語もダイ中心に進むしドラえもんとは違うだろう
物語もダイ中心に進むしドラえもんとは違うだろう
22:アニクロ@まとめ
>>13
>>18
ドラえもんはロボットだろ
ガンダムの主人公がアムロなのと同じ
>>18
ドラえもんはロボットだろ
ガンダムの主人公がアムロなのと同じ
6:アニクロ@まとめ
血統の話すると主人公より成長の度合いが化け物みたいな奴が度々ポップする枠
7:アニクロ@まとめ
>>6
例えばスレ画とかな
例えばスレ画とかな
11:アニクロ@まとめ
>>7
人類三強がアバン、ポップ、ヒュンケルだろうしね
人類三強がアバン、ポップ、ヒュンケルだろうしね
12:アニクロ@まとめ
>>11
ビーストくん
ビーストくん
20:アニクロ@まとめ
>>11
>>12
アバンとポップはトベルーラからのイオラ連打でいける
ヒュンケルは開幕グランドクルスでいける
>>12
アバンとポップはトベルーラからのイオラ連打でいける
ヒュンケルは開幕グランドクルスでいける
17:アニクロ@まとめ
相棒とW主人公は1段階違うんじゃねーの
19:アニクロ@まとめ
仮面ライダーWは作中で何度もフィリップのことを相棒っていってるから問題はない
23:アニクロ@まとめ
>>19
親公認で照井に取られそうになって脳が壊れかける
親公認で照井に取られそうになって脳が壊れかける
24:アニクロ@まとめ
照井(=アクセル)は仲間なのは間違いないけど
相棒って感じではないよな
相棒って感じではないよな
31:アニクロ@まとめ
>>27
相棒って基本的に同格だからな
一応横島にとって美神さんは上司(雇用主)だから美神さんの片腕にはなれても相棒にはなれないだろ
相棒って基本的に同格だからな
一応横島にとって美神さんは上司(雇用主)だから美神さんの片腕にはなれても相棒にはなれないだろ
28:アニクロ@まとめ
ダイの大冒険はタイトル時点で冒険の主体はダイだからな
29:アニクロ@まとめ
ドラクエ世界は鍛えれば一般家庭の兵士でも才能開花の可能性はまあある
ポップは親が割と国レベルで優秀であった
ポップは親が割と国レベルで優秀であった
30:アニクロ@まとめ
シャドー
37:アニクロ@まとめ
ウルトラマンでもⅩ以降相棒タイプのウルトラマンと主人公が何人かいるな
それぞれ別の人格があって協力したり言い合いしたり
それぞれ別の人格があって協力したり言い合いしたり
コメント