1アニクロ@まとめ
ついに結婚式か・・・
2アニクロ@まとめ
月一だからなんか忘れちゃう
3アニクロ@まとめ
ムッタが酸欠にならなくて良かった
20アニクロ@まとめ
>>3
宇宙放射線の暴露量がバカにならないんで帰還したら地上勤務オンリーになるんだろうなって
4アニクロ@まとめ
さすがにもう帰ってくるだろう
帰ってきてくれるよね…
5アニクロ@まとめ
連載20周年の2028年には終わるんじゃないかな
6アニクロ@まとめ
帰りのパラシュートが開かなくて……
21アニクロ@まとめ
>>6
絶対やるだろうと予測できる展開
ブライアンが助からなかった事故を乗り越えて終わる気がする
23アニクロ@まとめ
>>6
>>21
ブライアンとエディの魂が開かなかったパラシュートを開くんだな
7アニクロ@まとめ
アニメで最後まで観たかった…
8アニクロ@まとめ
せりかさん、とはどうなったの
ロシアの娘さんと弟もどうなったかきになる
11アニクロ@まとめ
>>8
2人とも地球に戻ったら結婚するよ
12アニクロ@まとめ
>>8
>>11
死亡フラグか
9アニクロ@まとめ
何年間宇宙空間漂ってるの
10アニクロ@まとめ
シャロンおばちゃん助かりそう
19アニクロ@まとめ
>>10
薬の実験は成功してたよね
そこから治療薬できるまでなんとかもってほしい
13アニクロ@まとめ
次回20年後とかかな
14アニクロ@まとめ
だらだらしすぎて飽きた
引き伸ばしは日本一だと思う
16アニクロ@まとめ
>>14
これ言うやついるけど別に原作で引き伸ばしエピソードなんてないんだけど
ちゃんと読んでないんだろうな
15アニクロ@まとめ
終わったら地球姉妹が始まる
17アニクロ@まとめ
だらだらやってんのは間違い無いだろ
22アニクロ@まとめ
>>17
モーニング本誌の売上も印刷数量も年々目減りしてる上に、次の主軸がやっと出てきたところなんで話締めるに締められないまである
18アニクロ@まとめ
https://comic-days.com/episode/2550912965528964864
コミックデイズで最新話読めるぞ
24アニクロ@まとめ
漂流したのがこの回だからほんの1年半の漂流だよ

28アニクロ@まとめ
>>24
なそ
25アニクロ@まとめ
もう1年漂流するかと思ってた
31アニクロ@まとめ
>>25
俺も一周したんだからヒビトも一周してこいよ
無慈悲に放り出すムッちゃん
26アニクロ@まとめ
トラブル多すぎるだろ
どうせまた何かトラブル発生する
27アニクロ@まとめ
シャロン望遠鏡作って兄弟揃ったら流石にもう地球帰って完結だよね
29アニクロ@まとめ
序盤の宇宙飛行士の試験あたりが一番面白かったな
その後はトラブルと解決と思い出話の繰り返しだし
32アニクロ@まとめ
>>29
全然読んでなさそうなコメント
30アニクロ@まとめ
今度は火星に行こう
33アニクロ@まとめ
シャロンとの絡んでる回はどれも神回だわ
毎回涙腺に来る
34アニクロ@まとめ
>>33
それは本当にそう
35アニクロ@まとめ
>>33
一方実の両親は
37アニクロ@まとめ
>>35
出来ることないし作業に戻るわ
36アニクロ@まとめ
兄弟でこのポーズやってるのマジで泣ける

38アニクロ@まとめ
ちょっとトラブル多すぎたね
39アニクロ@まとめ
宇宙京都大学
40アニクロ@まとめ
せりかさんが炎上したところ生々しくて読んでてキツかった
41アニクロ@まとめ
ムっちゃんが宇宙に行ってから10年くらい連載してる気がする
58アニクロ@まとめ
>>41

42アニクロ@まとめ
もっかいくらい漂流できるだろ
44アニクロ@まとめ
>>42
鬼か
43アニクロ@まとめ
宇宙開発にトラブルなんて付き物だろ
45アニクロ@まとめ
ベルトが壊れてトラブルって流石におかしいだろって思った
46アニクロ@まとめ
>>45
いや理由見たら有り得そうだったろ
47アニクロ@まとめ
>>45
その前の火災発生も大概だぞ
48アニクロ@まとめ
>>45
確認でヒビトが引っ張ったらやっぱり壊れて1個だけ不良品ってわけじゃなさそうだよね
50アニクロ@まとめ
>>45
耐久試験どうなってるんだってなるよね
51アニクロ@まとめ
>>45
>>50
宇宙の外で使うという想定はしてなかっただろ
53アニクロ@まとめ
>>51
あれそうだっけモーニングでしか読んでないから忘れてたかもすまん
55アニクロ@まとめ
>>51
>>53
そもそも荷物を固定するためのラッシングベルトを利用して命綱にした
最初から用意してたロープではない
49アニクロ@まとめ
コナン君もびっくりのトラブル量産機だな
死人出てないのが不思議なくらい
52アニクロ@まとめ
ナビゲーターやってる人過労で死にそうだな
54アニクロ@まとめ
ムッタさんが助かって良かったよ〜
これ絶対ハリウッドで映画化されるでしょ
その内、日本でも漫画化とかされそう
56アニクロ@まとめ
いやラッシングベルトの対候性も設計時からFMEAで予防するだろうよ
NASA何年宇宙開発やってんだよ
59アニクロ@まとめ
>>56
元々船内仕様なんで宇宙空間で使うの想定してない
57アニクロ@まとめ
なぜ想定しないんだい
60アニクロ@まとめ
似たような境遇のトラブルで実際にISSに八ヶ月滞在した人等が先に地球帰ってきてしまった
61アニクロ@まとめ
未来の話なのに今の技術が追い抜いてる
62アニクロ@まとめ
>>61
元々2030年くらいからスタートしたのにジタンの頭突きを筆頭に連載時の時事ネタ使ってたりしてるのずっと違和感だった
63アニクロ@まとめ
一年半宇宙漂流兄やってたのが罷り通る上に単行本はそんなペースでも出れば売れるから
雑誌としてもムチでしばくにしばけない